最終更新:

7644
Comment

【6731364】最難関・難関女子 R4推移

投稿者: 偏差値推移   (ID:Oe5V4RDrbfk) 投稿日時:2022年 04月 02日 20:10

日能研R4結果偏差値が出ました。
女子の偏差値推移です。

日能研偏差値__2021_2022_増減
四天王寺_医志__67__67__+1
四天王寺_英S__65__65__+0
高槻_______62__61__-1
神戸女学院____63__61__-2
須磨学園_____58__59__+1
帝塚山 S選抜___55__55__+0
清風南海 S特___61__60__-1
西大和学園____69__68__-1
洛南高附属____67__65__-2

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6839032】 投稿者: わけわかめ  (ID:QptyF7W3Jjc) 投稿日時:2022年 07月 02日 10:50

    >西大和女子が飛び抜けて優秀な集団ではないこともわかりますよね?

    飛び抜けてもなにも、こんなこと書かなくても西大和保護者以外の皆さんはバブル偏差値だと
    知っています。
    予備校のような学校は、女子には受け入れられない学校じゃないかな。したがって、関西女子
    トップクラスの本命校になりえないのが現実です。この2カ年の進学実績でわかったでしょう。

    西大和も大変だね。進学実績を上げたいが、女子を増やすと進学実績は落ちる。
    さりとて、マンモス校ゆえ生徒数を確保しなければ経営が成り立たない。
    結果、ジレンマに陥り、無知の知ブループのようなバイトを使って、なりふり構わぬ虚飾の
    イメージアップを図っているのだろうが、逆に学校の評価を下げていることに気づかない学校
    だね、
    無知の知グループは、どの掲示板でも笑いものになっているが、学校側は気づかないのだろう
    か(笑)

  2. 【6839036】 投稿者: 東大か京大か  (ID:tsaygjdG.M.) 投稿日時:2022年 07月 02日 10:51

    女子を増やしたかった、は正しい。
    ただ女子を受けいるには、綿密な計画の上で設備、教員、職員が対応できるように準備しなくてはならない。
    準備できたからその年に増やしただけだけのこと、女子を増やしたから男子が減ることになったけど。
    で、そこに周りがとやかく言うのは後付けの持論いや自論に過ぎないように思うが。

  3. 【6839051】 投稿者: 理由と言い訳  (ID:IredcdO9mco) 投稿日時:2022年 07月 02日 11:05

    たしかに後半は蛇足でしたね。すみません。

    今後志望する受験生が、今回学校がとった男子受験生への扱いに対して先輩受験生がどのような判断をしていくか、また、学校がどのように対処していくかに注視しながら選択していくことでしかないと思います。

  4. 【6839075】 投稿者: 一歩成長  (ID:ADB7JPYHG1w) 投稿日時:2022年 07月 02日 11:17

    無関係な特定の学校名を出して巻き込んで迷惑をかけなくなったのは大きな成長ですね。よく決心できましたね。偉いと思います。

    次は特定の個人を巻き込まないようにすればもっともっと良くなりますね。意見ある学校に対しても敬意をはらえるようになれば素晴らしいですよね。

    好き嫌いまでを変えましょうとは言いません。皆が気持ちよく話すために変わる努力をお互い頑張りましょう。

  5. 【6839085】 投稿者: 相変わらずのご都合主義  (ID:HbKmh7.cVqs) 投稿日時:2022年 07月 02日 11:25

    昨年度入試で女子合格者を大幅に増やした。そして、今年は、昨年以上に大幅に増やした。でも、募集人数は相変わらず40人のまま。 受験生やその保護者を舐めてる。こういったやり方が、西大和が信用されない最たる要因。

    まあ、女子募集を増やしたのは、単に、社会的に女子少数募集が問題になってきているからでしょう。文科省からの指導が入ってやむなくではないかな。西大和だけでなく、高槻も洛南も増やしてきてますね。

  6. 【6839094】 投稿者: 単純な話  (ID:6HaI4s7Trd6) 投稿日時:2022年 07月 02日 11:33

    ライバル校に蹴られると想定して多めに合格者出してるけれど、ここ2年はそのまま西大和に進学する女子が増えたということか?

  7. 【6839120】 投稿者: 専願  (ID:7xNfCJH/eqM) 投稿日時:2022年 07月 02日 11:54

    西大和は専願制度があるので、歩留まり想定はそんなに狂いは生じないのでは?

  8. 【6839137】 投稿者: 塾とのパワーゲーム  (ID:DvbgVnIR7co) 投稿日時:2022年 07月 02日 12:19

    受験生を多く集める人気校は試験の競争が熾烈だからこそ不合格だった場合のダメージも大きく、受験生のために各校とも入試の透明性にはじゅうぶん配慮するし、ひいてはそれが自校の信用を高めるとの通念はあたりまえのことと思ってきた。

    塾との距離感についても同様で、あまりに特定の塾と近づきすぎるのは学校にとってよいことではないというのがおそらく普通の考え方だと思う。

    だから入試において出願時に模試の成績表を参考資料として提出すると明記している要項はなかなかの驚きだし、そういうことがあれば、塾としても学校に対して対等にものが言えなくなるのではないか。

    受験生としても特定の塾生に配慮がなされる可能性のある学校を敬遠するケースは実際あり得るだろうと思う。かといって学校がそれでいい、となれば受験生はどうしよもなく選択から外すしかない。

    うちは選択から外しましたというコメントはちらほら見かける。そんなことも学校はちゃんとわかったうえで利益衡量して物事を判断しているのでしょう。

    意見はあってもいいが、怒ったりなじったりしても仕方がない。責を負うのは学校自身です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す