最終更新:

376
Comment

【6749971】2022年 最難関7校 東京国医率

投稿者: 2022年   (ID:bKYreHX72E.) 投稿日時:2022年 04月 19日 22:38

2022 最難関7校 東京国医率(除重複)

①灘(221)78.7%
東大92 京大48 国医64
理三10 京医20 阪医9

②東大寺学園(201)75.6%
東大25 京大76 国医68
理三2 京医15 阪医11

③甲陽学院(206)59.7%
東大16 京大53 国医60
理三1 京医5 阪医5

④大阪星光学院(176)43.2%
東大16 京大27 国医35
理三0 京医2 阪医2

⑤西大和学園(376)42.3%
東大79 京大40 国医41
理三1 京医0 阪医2

⑥洛星(210)38.1%
東大8 京大39 国医34
理三1 京医0 阪医0

⑦洛南(446)30.0%
東大10 京大76 国医61
理三0 京医13 阪医7

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 40 / 48

  1. 【6780975】 投稿者: 関西人  (ID:EbYKeaApl/.) 投稿日時:2022年 05月 18日 01:03

    今は工学部情報学科が偏差値上昇中なのでは。

  2. 【6781261】 投稿者: 進振回避も大きな理由  (ID:1RYOcdZ5p9w) 投稿日時:2022年 05月 18日 11:40

    京大は医学部に入学すれば医学部で卒業するが、東大は理Ⅲ入ってもそうとは限らない訳で、特に昨今人気の情報系なら確定で入れる京大を選ぶ意味は大いにありそう。

    あと、東大は勿論頂点大学だが、東大の下なら一工で十分って層が、東大京大の差以上に京大と一工の差が開いて、東大駄目そうなら京大が選択肢に入るって事はあるかも。
    ここ10年で関東から京大の割合が1.5倍(10->15%)に増えてて、その傾向は今後も続きそうだし。

  3. 【6781525】 投稿者: 関西人  (ID:gxy3MUfimpI) 投稿日時:2022年 05月 18日 15:54

    関西人が京大選ぶ一番の理由は「近い」から。
    これが理解出来ない?

    東大の関東出身者6割、京大の関西出身者5割。
    どんな大学でも地元の子が多数派。
    地方では東大に合格出来る学力でもわざわざ行かない子は多いよ。

    他にも京大を選ぶ理由としては、京大の学風、親など周囲の影響、東京嫌い、進振りを敬遠とかもあるね。

  4. 【6781538】 投稿者: 京大生は超絶優秀  (ID:OoCS2h/o70Q) 投稿日時:2022年 05月 18日 16:10

    近いから京大を選ぶというのはあてはまると思います。
    一方、各学校別の東大京大合格者数割合と高校のレベルには強い相関性があるので、東大京大数をごった煮にするのは違和感があります。

    (いわゆる最難関7校を除く)東大・京大割合
    高槻→東大3.京大24、清風南海→東大5.京大53、須磨→東大2.京大17

  5. 【6781597】 投稿者: 陸の王者慶応  (ID:1ekA/pADXwA) 投稿日時:2022年 05月 18日 17:10

    京大がとても立派な大学であることは、勿論知っています。

    ただ仰っている理由を考えると、阪大が関西No.1の国立でもいいんじゃないか?
    とちょっと思ってしまいましたね。

    まぁ私の地元が大阪であることによる、贔屓目が入っていると考えて貰って大丈夫ですよ。

    こういうことを言っていると、また阪大で不祥事が起きてしまうんじゃないかとも思いつつ笑。いやぁ、私は政治家を目指さなくて正解だったわ。

  6. 【6781601】 投稿者: 関西人  (ID:gxy3MUfimpI) 投稿日時:2022年 05月 18日 17:17

    確かに東大と京大では差があります。
    しかし東大内でも理Ⅲとその他では差があるし、京大内はもっと差がある。
    国公医もそうです。
    誰もが納得できる学校比較なんてどうやっても出来ませんよ。
    細かく見ようとすればするほど泥沼にはまる。

    いつもそういう議論があって結局、関西では東大+京大+国公医がそこそこ納得感のある指標ということになっています。
    もっと上位層を比較したい場合は、理Ⅲ+京医も目安になります。
    関西の最優秀層はほとんどが東大か京大か医学部かという3つの選択肢から選ぶからね。

  7. 【6781620】 投稿者: 関西人  (ID:gxy3MUfimpI) 投稿日時:2022年 05月 18日 17:29

    京大と阪大の差は歴史の差ですね。
    東京の次に元首都の京都に作られたのは歴史的には変ではないです。

    帝国大学(東大)1886年⇒京都帝国大学1897年⇒東北⇒九州⇒北海道⇒ソウル⇒台北⇒大阪帝国大学1931年⇒名古屋

  8. 【6781658】 投稿者: 陸の王者慶応  (ID:1ekA/pADXwA) 投稿日時:2022年 05月 18日 18:05

    なるほど。神戸大学の前身(神戸高等商業学校)は1902年に作られていることも考えると、とても興味深いですね。

    京阪神どこも優秀なんだから、これからも頑張ってくださいな。
    中でも京大はiPS細胞もありますし期待しております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す