最終更新:

251
Comment

【6781506】関西の国公立大学を目指せる大学附属中学について

投稿者: 石橋   (ID:kCFm71jA7DQ) 投稿日時:2022年 05月 18日 15:40

「立命館中学AL」「関西大学第一中学」「近畿大学附属中学アドバンスト」「常翔学園中学」の4校で悩んでいます。

基本的には国公立大学を目指したいのですが…
息子は積極的に中学受験の勉強はしていますが基本的に勉強は好きではなく波があります。今算数が得意でも数学が得意とは限らないし、理科が好きだけど物理が好きになるかわかりません。
やれと言われたらやるけど自分から積極的にやる方でもないし流されやすいです。

クラス変更などがある3年後4年後に国公立大学を目指せそうなら目指したい。だけどその時点で無理そうなら部活など学生生活を満喫させてあげてそのままエスカレーターに。と甘い考えを持っております。

そんな考えから、附属大学の推薦を持ったまま国公立大学を受験できる「関西大学第一中学」「近畿大学附属中学」と、国公立大学を目指すクラスですが高校2年までに決めればクラスを変えて附属大学の推薦を得られる「立命館中学AL」「常翔学園中学」で悩んでいます。

上記4校に通われてる方、その保護者の方、卒業生の方など、現状をおしえていただけないでしょうか。
国公立大学入学できる人は少ないですか?周りが学生生活を楽しんでる中、受験勉強する環境ではないですか?塾は必須になりますか?その場合は高校から塾で大丈夫でしょうか。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 32

  1. 【6782401】 投稿者: 立命館AL  (ID:Fk5u7Hp2ZdI) 投稿日時:2022年 05月 19日 12:10

    MSまで残れれば高校はフロアも違いますし、勉強に集中していますが、そこまでにいくつものチェックポイントがあり、そこで外部模試の偏差値とかをクリアしないと残れません。
    ただ、あげておられる学校でそのまま内部進学の可能性があるならやはり就職を考えたら立命館だと思います。

  2. 【6782440】 投稿者: 立地館の今後  (ID:rxFcTOKua0A) 投稿日時:2022年 05月 19日 12:46

    関西板で最近大学の話多いですね。主に例のCMのせいでしょうけど。

    今更大和大や近大が、関関同立に並ぶことも無いでしょう。養殖マグロが気軽に食べられる時代には、近大の利権は全て無くなっています。

    関東だとMARCH内の変動ならたまにありますよ。残念ながら関関同立だと、立命が関大に完全に抜かれるでしょう。

    滋賀は遠いし就活し辛いと言う受験生が大多数。入学者偏差値はもう10年以上前から関大の方が上ですからね。

  3. 【6782445】 投稿者: すみません  (ID:rxFcTOKua0A) 投稿日時:2022年 05月 19日 12:50

    立命館が立地館になっていました。

    リッツ→リッチ→立地

  4. 【6782456】 投稿者: ??  (ID:SWbyUr27kF6) 投稿日時:2022年 05月 19日 13:09

    関西で国公立大学希望なら、普通に地元の公立トップ高に行けば良いのではないでしょうか?
    膳所、堀川、洛北、奈良、北野、天王寺etc.

    京大、阪大、神戸大、大阪公立大の高校別合格者数をご覧になって、その辺りに合格者が多くて家から近い所を目指せば良いのでは…

  5. 【6782571】 投稿者: 立命館AL  (ID:Fk5u7Hp2ZdI) 投稿日時:2022年 05月 19日 14:54

    そうですか?
    中学でも大学でも関大は最下位が定位置ですが。
    確かに立命館も龍谷も滋賀県の一部の学部を京都や大阪のキャンパスに移転予定があるのは事実ですが。
    立命館がBKCからOICに移転してくれば一番影響を受けて益々厳しくなるのは関大のほうだと思いますよ。
    OICにはまだ建物を建てる余地が残ってますから。
    関大が近大と入れ替わる日も来るかもしれませんよ

  6. 【6782633】 投稿者: 横から  (ID:PNZm1JP/JNQ) 投稿日時:2022年 05月 19日 15:38

    どうだろう。まず入学者偏差値ですが、関大が立命を大分前から抜いているのは確かに事実のようです。

    次にBKCがOICに移転という話ですが、実現性がかなり低い話だろうと思います。敷地の規模が全然違いますから。

    あと立命は関西以外からの受験者・入学者の割合が、かなり昔から多いようですね。コロナ禍で事情が更に変わってしまうということも考えられます。

    私は結構偏差値が高い国立大出身の者です。後輩に関大出身とAPU出身の子がいますが、立命出身の子はなぜか聞かないなと前から思っていました。

  7. 【6782702】 投稿者: ぬし  (ID:6Az1gRy.rmk) 投稿日時:2022年 05月 19日 16:32

    主の浪速で働いて
    る人、自演多すぎ

  8. 【6782729】 投稿者: 立命館AL  (ID:Fk5u7Hp2ZdI) 投稿日時:2022年 05月 19日 16:46

    外部入学生の母数が全く違うので、母数が増えれば平均が下がるのは仕方ないことですね。
    関学はそれで偏差値をキープしていますし。

    全学部を移転とは言っていません。
    情報理工学部と衣笠の映像学部は2年後の学部移転が決定しています。
    龍谷も社会系学部が移転するとニュースで見ました。

    就職は1つの会社の話をされても・・・と思いますが、とらえ方は人それぞれなので。
    関大系列の方が中学は入りやすいので、関大が逆転すると思われる方は関大一中のほうがコスパいいんじゃないですか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す