最終更新:

251
Comment

【6781506】関西の国公立大学を目指せる大学附属中学について

投稿者: 石橋   (ID:kCFm71jA7DQ) 投稿日時:2022年 05月 18日 15:40

「立命館中学AL」「関西大学第一中学」「近畿大学附属中学アドバンスト」「常翔学園中学」の4校で悩んでいます。

基本的には国公立大学を目指したいのですが…
息子は積極的に中学受験の勉強はしていますが基本的に勉強は好きではなく波があります。今算数が得意でも数学が得意とは限らないし、理科が好きだけど物理が好きになるかわかりません。
やれと言われたらやるけど自分から積極的にやる方でもないし流されやすいです。

クラス変更などがある3年後4年後に国公立大学を目指せそうなら目指したい。だけどその時点で無理そうなら部活など学生生活を満喫させてあげてそのままエスカレーターに。と甘い考えを持っております。

そんな考えから、附属大学の推薦を持ったまま国公立大学を受験できる「関西大学第一中学」「近畿大学附属中学」と、国公立大学を目指すクラスですが高校2年までに決めればクラスを変えて附属大学の推薦を得られる「立命館中学AL」「常翔学園中学」で悩んでいます。

上記4校に通われてる方、その保護者の方、卒業生の方など、現状をおしえていただけないでしょうか。
国公立大学入学できる人は少ないですか?周りが学生生活を楽しんでる中、受験勉強する環境ではないですか?塾は必須になりますか?その場合は高校から塾で大丈夫でしょうか。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 32

  1. 【6783946】 投稿者: 石橋  (ID:UUZhRRdwayQ) 投稿日時:2022年 05月 20日 14:42

    学校側も潔が良いですね(笑)
    それだけ、外部受験を推奨してないってことでしょうね…
    兵庫県では人気高いです。

  2. 【6783950】 投稿者: 石橋  (ID:UUZhRRdwayQ) 投稿日時:2022年 05月 20日 14:45

    附属から国公立大学目指すなら塾は必須だと思うんですが、問題は何時から必須か…です。
    高校2年の終わりからで良ければ1年間の塾代だけ予定しておけばいいので…

  3. 【6783966】 投稿者: でも  (ID:c7gXk.poXUE) 投稿日時:2022年 05月 20日 15:01

    国公立の数字の中にはかなり防衛大の数が入ってるらしいですが。学校の国公立進学の実績として、または前受けとして、学校から防衛大を受けるように勧められるとの話です。保護者の方に聞いただけで学校に確認したわけではないですが。

  4. 【6784135】 投稿者: 通りすがり  (ID:DHafSJmLZH2) 投稿日時:2022年 05月 20日 17:53

    確かにそうですね。

    この33%(23/69人)のうち4人は防衛大です。前年は35%(22/63人)中8人が防衛大なので、それよりはマシですが。

    ちなみに23人のうち、実際に国公立に進学したのはI類が12人(うち10人理系)、II類が2人(ともに理系)なので、防衛大の4人以外にも5人くらいは星取りか不本意な合格(北見工大とか…)だったのかもしれません。

    ちなみにこの年の卒業生はI類35人、II類34人ですが、入学者は105人いたんですよね。35人くらいがどこかの段階で抜けた計算になります。

  5. 【6784317】 投稿者: ??  (ID:SWbyUr27kF6) 投稿日時:2022年 05月 20日 20:45

    なぜ、関西の国公立大学希望なのに大学附属?って素朴な疑問です。

    2022年の大学通信によると、
    京大は高校別合格者ランキング1・4・8・9位が公立高校で、トップ10以内の私立は全て難関の進学校。
    阪大・神戸大はトップ10全部公立高校。大阪公立大は1〜9位まで公立高校です。

    京都工芸繊維大、奈良女子大、兵庫県立大、神戸市外大まで見ても、トップ10のほとんどが公立高校で、私立はパラパラしかも進学校のみです。

    阪大以下なら、トップ高だけでなく、二番手三番手からもたくさん受かっています。北野や膳所や堀川でなくとも大丈夫。
    でも大学附属からは実績がほぼ無いのです。

    二兎を追うものは…なのでは。

  6. 【6784342】 投稿者: そもそも  (ID:SA38S5T8quc) 投稿日時:2022年 05月 20日 21:02

    公立高校って定員多くありませんか?数のランキングでみると見誤りそう。

  7. 【6784401】 投稿者: 人それぞれ  (ID:gxy3MUfimpI) 投稿日時:2022年 05月 20日 21:46

    なぜ国公立志望なのに附属なのかはスレ主さんが書いてます。
    確かに二兎追いになってしまう可能性はあります。
    でも悪くても大学へのルートが確保できているのはメリットと思います。

    それと国公立志望なら公立高校の方が良いかどうかですが。
    スレ主さんが挙げてる中学は日能研で偏差値50くらいです。
    これは高校受験でいうと偏差値60くらいかな?(比較は難しいけど)
    このレベルの公立高校の進学実績見てください。
    国公立に合格してるのは一部の生徒だけ。
    そんなに甘くないです。

  8. 【6784414】 投稿者: ??  (ID:SWbyUr27kF6) 投稿日時:2022年 05月 20日 21:57

    日能研って、首都圏の方ですか?
    ここは関西板ですよ。

    もちろん校風に惚れ込んで大学附属に行くなら全然ありです。
    基本その大学までエスカレーターでも良いけどあわよくば国公立大学、それもありだと思います。
    だけど最初から「関西の」国公立大学志望で大学附属って、現実的なのか?と言いたかっただけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す