最終更新:

360
Comment

【7078984】2023年 関西各塾合格者速報

投稿者: toshi   (ID:ALSyJie2MsQ) 投稿日時:2023年 01月 20日 13:18

早速希学園の速報が出ましたね!
今年は各塾の合格者数はどうなったのか気になっていましたので速報が出れば追記していきましょう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 22 / 46

  1. 【7085877】 投稿者: 灘20230125時点HP合格者数  (ID:rYur6A7jnQM) 投稿日時:2023年 01月 25日 20:06

    2023年 灘中学合格者数
    (2021/01/25)
    学校公表正規合格:281
    浜学園:92
    馬淵:未
    希(関西):64
    希(首都圏):4
    日能研:52
    早稲田アカデミー:49(SPICA:32)
    四谷大塚:未
    サピックス:30
    能開センター:10
    英進館:未
    進学館:9
    エルカミノ:未
    栄光ゼミナール:5(Z会エクタス:未)
    成基:未
    グノーブル:未
    フォトン:未
    第一ゼミナール:3
    京進:未
    TOMAS:1
    市進:未
    創学アカデミー:未
    市田塾:1
    名進研:未
    駿台・浜学園:未
    ジーニアス:未
    フォトン算数クラブ:未
    ティープロ算数:未
    中萬学院(啓明館・CG・パーソナル):未
    啓進塾:未
    アントレ:未

  2. 【7085901】 投稿者: 希  (ID:Mpdtjewrnsg) 投稿日時:2023年 01月 25日 20:25

    志別第Ⅳ期
    8-10月の公開テスト平均偏差値(灘コースだけ特殊)

    灘コース 8-10月のプレ灘等でA-C判定を1回以上
    東大寺コース 57
    洛南女子コース 56
    西大和女子コース 56
    甲陽コース 52
    大阪星光西大和男子コース 53
    洛星コース 49
    洛南男子コース 49
    六甲コース 46
    須磨学園コース 46
    神戸女学院コース 50
    四天王寺コース 42

    ブログに出ていました。

  3. 【7085902】 投稿者: 塾別合格者  (ID:8xw6ul./r6w) 投稿日時:2023年 01月 25日 20:26

    2023男子のみ
    =================================
    人数 _灘_甲陽_星光_洛星_東大_洛南_西大
    —----------------------------------------------------------
    合格者_281_221_286_256_409_200_398
    —----------------------------------------------------------
    浜  __92__81__94__—-_149_100_204
    希  __64__57__32__27__86__37_105
    日能研__51__37__28__22__37__—-__—-
    馬渕 _—-__—-__—-__—-__—-__—-__—-
    SAPIX__30__11__11___9__21__—-__—-
    能開 __10___5__65___8__33___9__44
    進学館___9__19___9___0__11__—-__—-
    —----------------------------------------------------------
    合計 _256_210_239__—-_317__—-__—-
    =================================

  4. 【7085913】 投稿者: 塾別合格者  (ID:IggTy3IASj.) 投稿日時:2023年 01月 25日 20:32

    2023女子
    ======================
    人数  神__四__南__西
    —-----------------------------------------------
    合格者_159_123__90__91
    —-----------------------------------------------
    浜  __47__32__31__42
    希  __45__17__23__23
    日能研__27__—-__—-__—-
    馬渕 __—-__—-__—-__—-
    SAPIX___9__—-__—-__—-
    能開 ___2__12___5__14
    進学館___8__—-__—-__—-
    —-----------------------------------------------
    合計 _138__61__59__79
    ======================

  5. 【7085938】 投稿者: この投稿者はデタラメ無知さんでしょうかw  (ID:eOndDwPduaU) 投稿日時:2023年 01月 25日 20:45

    この投稿者はデタラメ無知クンですな、妄想無知さんには困ったものだw

    >まあ共学の方が今は受けが良いですし、男子最難関の2校が共学化しましたからね。
    >それでも希は阪神地区の子には神女を勧めるべく、専用コース設けてますし、
    >浜は偏差値を女子校内で最上位において優遇してくれてますよ?
    >私が注目したのは高槻Aです。

    希学園の女子優秀層は、神女・四天・洛南が本命校で、高槻・西大和はこの3校の併願校です。
    西大和と高槻A・Bも入学者偏差値(合格者偏差値ではありません)は同じ水準です。

    希・浜のトップクラスが、どこに合格し入学したかを知ることができないのでしょうか? 
    西大和・高槻A・Bには、上位100傑からは合格者はいますが、殆ど入学していません。
    統一日外し・複数回入試校の合格偏差値はバブル偏差値になることすらお判りでないようですな。

    これくらいのことは、いつまでも幼稚な投稿をしていないで、希に通わせてバブル偏差値が
    どのように形成されるか学んで欲しいな。まあ、希は希望しても入塾できる塾ではありませんがw

    能開センターや日能研・馬のような中堅校に特化した塾では神女の凄さは判りません。
    能開は清風南海や西大和合格者が多く、中堅校に特化しており2年続けて神女合格者がいません
    でしたね。進学塾は、灘・神女合格者の合格率で評価できます。

    入学者平均偏差値 = 神女・四天医英S・洛南中入>>高槻・西大和・須磨
    神女には灘・甲陽に楽々合格できる子がたくさん入学しています、これが現実です。

    共学の方が受けがいいという発想は、不本意ながら共学校に変えざるを得なかった新興校の
    特殊事情でしょう、
    私立校は灘・開成・桜蔭・神女のように、理にかなった男子校・女子校に出来るのが私立校の強みでしょう、これも常識かと。

  6. 【7085981】 投稿者: 親切な方ですね!好感度高いです。  (ID:rTIh2pbD8K2) 投稿日時:2023年 01月 25日 21:13

    西大和さんも直接質問するとぶっちゃけの入り口出口の詳細を(男女比や入学時の志望度・大学合格実績を稼いでいる生徒さん達の背景・内訳など赤裸々に)岡田学園長直々にご教示くださりますよ。未だに謙虚な姿勢だなと感心します。それぞれの学校に足を運んでご自身で確認されるのが最善です。

  7. 【7085990】 投稿者: 妄想投稿  (ID:AUeaSH7vrtw) 投稿日時:2023年 01月 25日 21:21

    あなたの常識は、世間の常識ではありません。「希学園は正直」さんの方が少なくとも、あなたの妄想投稿よりは、読む価値はありますよ。

  8. 【7086022】 投稿者: どちらも  (ID:QpmzzPEJWmA) 投稿日時:2023年 01月 25日 21:39

    スレ違いです。

    あちらでやって下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す