最終更新:

107
Comment

【7083351】関西医学部女子

投稿者: 桜咲   (ID:Ctm/.ICCR2E) 投稿日時:2023年 01月 23日 20:43

京医、阪医女子の出身校はどこが多いのだろうかと、西医体の名簿(2022年版)に載っている人数を足してみました。

       京医  阪医
洛南     24   9
神戸女学院   6  20
四天王寺    6  12
西大和     3   1

全学年女子の合計です。もしかしたら数え間違いがあるかもしれません。
近年はコロナで部活に入っていない生徒が多いですし、高学年になると退部もありますので、各校出身の学生数は上記より多いはずです。

洛南の京医24は素晴らしいです。
神女も非公開の片鱗が垣間見えた感じです。
これに四天王寺を含めた3校が明らかに抜けた上位校でした。

西大和は中等部女子の年数が浅いので今後増えると思います。しかし上位3校を超えるまでは難しいかな。
それ以外の学校では、白陵、須磨、神戸海星などを見かけましたが、どの学校も西大和以下だと思います。(数えていません)

洛南は京医が多く、神女・四天王寺は阪医が多いです。これは学力もあるでしょうが、地理的な要素が大きいかもしれません。
女子の場合、遠距離を敬遠する人は多いと思います。
そのあたりを知るには神医、大公医、京府医、奈県医も数えるべきなのでしょう。時間と根気があればやってみようと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 8 / 14

  1. 【7101696】 投稿者: 異論あり  (ID:AUeaSH7vrtw) 投稿日時:2023年 02月 06日 09:47

    あなたの投稿は、
    あくまで、
    女子優秀層を選抜できる入学試験の質の分析ですね。

    これが6年後の女子実績に直結しているとされるが、どうでしょうか?
    6年間の教育の実態が考慮されず、抽象論のように聞こえます。
     
    神女は非公表ですが、
    洛南中入り共学以前と以後の、
    洛南と四天王寺の理三・京医の合格者数を調べて比較してください。
    洛南は男女込みの数値ですが、違いは理解できるはずですよ。
    神女を推測するのにも参考になるはずです。
     
    神女は、
    洛南共学以前は、
    理三・京医で10名以上は当然でしたよ。
    東大模試の理三の成績優秀者30傑に5名とか記載されて、灘に次いでいました。




     

  2. 【7102127】 投稿者: 結局のところ大学受験は数学優位  (ID:UgvNE1QIANI) 投稿日時:2023年 02月 06日 13:58

    男女で比較すると明らかに女子の方が国語は得意(結果的に英語も)だけど、
    難関医学部や東大京大に進学しようと思ったら、数学が武器になるかならないかは大きな違いで、最難関男子校が算数重視で選抜した結果、多くの男子がそうしたところに進み、総数で比較すると女子は1/4程度にしかならない現状、神女が国語の記述で女子を選出するから優秀児が取れるんだ理論は破綻してるような気がしますが。

  3. 【7102298】 投稿者: 神女に嫉妬するデタラメ無知くん  (ID:xGjCYfXkh4s) 投稿日時:2023年 02月 06日 15:34

    >洛南共学以前は、理三・京医で10名以上は当然でしたよ。

    洛南共学化以前の関西女子は、神女・附属池田・附属天王寺・四天で優秀生を分け合っていました。洛南共学化の影響は、神女に関しては全くありません。入学難易度の高い2日間入試を続け、関西女子最難関校で有り続けています。
    関西の人口の過半数を占める?北摂阪神間では、男子は灘、女子は神女への流れは変わっていませんよ。
    灘・神女に通わせる親御様は、予備校のようなスパルタ教育新興校は真っ先に受験対象から外します。

    過去10年では東大理Ⅲ合格者4名が2度、阪大医9名合格は洛南共学化以降の実績です。
    洛南共学化以前と現在を比較すると、大教大附の受け皿になり、今の方が上回っていると推測されます。

    デタラメ無知くん、20年前の進学実績非公開の神女データは、どこから拾っているのかなw それと、洛南・西大和女子の実態を買いかぶっていますが、あなたの思考力では実態を把握できないのでしょうかw
    私は、希・浜のランキングに載った優秀生がどこに入学しているかを凡そ把握して投稿しています。あなたの学校はいませんな。

    https://[削除しました]ginjiroueito/diary/201704150000/

  4. 【7102335】 投稿者: ?  (ID:xGjCYfXkh4s) 投稿日時:2023年 02月 06日 16:03

    >洛南共学以前は、理三・京医で10名以上は当然でしたよ。

    生徒数を勘案すると、今の桜蔭を大幅に上回る実績だったのでしょうか、神女の東京阪医合格実績は、今も昔も素晴らしかったのですね(笑)
    まあ、東の桜蔭、西の神戸女学院と言われ続けて久しいが・・・

  5. 【7102346】 投稿者: 関西の女子  (ID:sQOOkEhRB1E) 投稿日時:2023年 02月 06日 16:10

    女子に限らず男子でもそうですが、大学合格力ともいうべき学校の力は
    最難関3校ともそれほど変わらないんじゃないかな
    西大和、四天王寺医志、神戸女学院は
    ただ、西大和はこれからが楽しみだね
    あの教育方針でどれくらいの秀才女子が生まれてくるのだろう
    見てみたい気はするね
    これから大学実績は一番伸びると思うよ

  6. 【7102434】 投稿者: というか。  (ID:F24XBGIQaz6) 投稿日時:2023年 02月 06日 16:53

    中には「神女に嫉妬する」という人もいるのかもしれないですが、関西の女子中受を冷静に見ている人なら、嫉妬する人というのは限り無く少数だと思います。
    しかし、心配している人は結構いるのではと思います。

    例えば、女学院の合格後の辞退者は、10年前くらいならほんの僅かでした。
    2021年以前で多くても1桁の範囲でした。

    ところが学校HPを見ていると、昨年は入学手続き前で8人、入学手続き後で3人の計11人と2桁になりました。
    そして今年は手続き前で既に11人になっています。今年はこれから手続き後の辞退者が出るのでしょうか。出ないこともあると思いますが。

    もちろん共学校に比べたら圧倒的に辞退者が少ないのは解禁日に試験をする女学院ならではですが、じわじわ辞退者が増えているようなので今後の推移が気になります。

    一つ考えられるのは、全盛期の神女にも大勢いらしたサラリーマン家庭の才媛の皆様にとって、昨今、神戸大学附属中等に人気が出てきた事です。
    辞退者の入学先の筆頭は神戸大学附属中等のような気がします。

    なんと言っても高校でも年収1,000万円弱の家庭まで国が授業料を負担してくれるというのは今の時代はインパクトがありますね。北野高校の復権に大阪府の授業料政策が影響したのと同じように。

    女学院が今後も関西女子最難関の中で主要な一角を維持していけるように、どういったことが効果的なのかと心配して見ている人が多いと思います。

  7. 【7102461】 投稿者: む~ち  (ID:h4f3kfQHnkQ) 投稿日時:2023年 02月 06日 17:03

    偏差値しか見てない何も分からない知らない人の書き込みですね。
    神大と神女、偏差値という数字しか見てないとそんな書き込みになるのでしょうね。比較対象の学校じゃないでしょ。合格偏差値って理解できるかな?入試日程で押さえとして多くの方が被る学校ですが・・・学費ケチって大損ってことです。神女の学費って私学では安いですよ。成長期の環境って金払って買えません。

  8. 【7102480】 投稿者: 確かに  (ID:sQOOkEhRB1E) 投稿日時:2023年 02月 06日 17:15

    確かに神大附属中は最近人気ですよね
    それこそ神戸女学院よりそちらを選ぶ人も聞いたことはあります
    単純R4なら神戸女学院をはるかに超えますからね
    金銭的理由でなく偏差値でもなくて学力上位層が神大附属を魅力的と選ぶことは
    これから多くなるかもね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す