- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 合格祈願 (ID:sRf2jyr25vk) 投稿日時:2023年 01月 24日 08:53
関関同立附属校 継続校 系列校 提携校が本命の方の
併願校を含めた結果を教えてください!
持ち偏差値(できれば模試種も)も頭に書いていただけると参考になります!
よろしくお願いいたします。
現在のページ: 2 / 3
-
【7157180】 投稿者: 何故 (ID:.rB0lEdrgw2) 投稿日時:2023年 03月 23日 14:30
同志社女子大と帝塚山学院受験って書いた人と同じ人じゃん。おかしいと思った。平安女学院も多くない。
-
【7157373】 投稿者: 過去スレ参考に (ID:4Yicq8hXubo) 投稿日時:2023年 03月 23日 19:38
教えてくださいさんへ
同志社女子は定員も多く、
ワイルドローバーもあることから、
結構成績上位からギリギリの人まですごい幅広い人が受けています
ですので受験校も成績によってかなり違ってくるというのが現状です
また通学範囲も広いため、
色々な 併願パターンがあります
エデュのトップ画面で、同女で検索すれば、
これまでのたくさんのスレが出てきますので参考になると思います -
【7157800】 投稿者: 民泊しました (ID:edVY6tnmmdM) 投稿日時:2023年 03月 24日 11:01
京都にて試験前日より民泊しました。
一軒家の所で同女から徒歩圏内、少し休憩してから夕方に間に合うようにして出掛け、帰りは電車の中で夕食。
夕食のみ近くのスーパーで購入したお惣菜でしたが。
21時までには京都の民泊の所には帰って来て22時には就寝しておりました。
とにかく朝速すぎるのを避けたくてそのようにしました。
昼食も試験が終わってからすぐ食べれて横ななったりもできるのでとても良かったです。
外食続きは親も疲れますし。。
ただ、あの辺りは大学も近くセンター入試で利用する方も多いようで我が家は3ヶ月前から予約していました。 -
【7159181】 投稿者: みーちゃん (ID:DTI67dFSXUE) 投稿日時:2023年 03月 25日 17:49
私の周りで同志社女子第一志望の子の併願校は京都聖母学院が多いですね。
-
-
【7159365】 投稿者: 教えてください (ID:GT64zLp6TXk) 投稿日時:2023年 03月 25日 21:26
いぜんに京都聖母を見学させていただいきましたが、良さそうな学校ですよね。
同女と併願される方は何類を志望されるのでしょうか?
偏差値的にはⅢ類なのでしょうが、同女を志望される方は大学受験を望まないケースが多いかと思われるので、あえて指定校推薦のあるⅡ類かⅠ類を志望されるのでしょうか? -
【7159438】 投稿者: みーちゃん (ID:rIcs.srD8Ys) 投稿日時:2023年 03月 25日 22:15
娘の周りで同女と聖母を受けた子はみんな三類でしたね。特待生の適用も三類だけではなかったかな?
-
【7162104】 投稿者: はるうらら (ID:qfGp8NUM9OI) 投稿日時:2023年 03月 28日 20:39
立命館系を併願にしました。平女は学校内で内輪揉めの報道が続いていたのもありますが、文系のみの環境にも関わらず、大学進学時に英検2級程度の力があると大々的に自慢されていたことに疑問をもち除外しました。
1日目 AM同女 PM立守
2日目 AM同女 PM立守
3日目 立宇治 -
【7162220】 投稿者: とおりすがり (ID:t58PaOUmLSI) 投稿日時:2023年 03月 28日 22:49
上の方の受験パターンは、
かなり偏差値に余裕がある方でしょうね
京都在住で同女がボーダーだと、平女を受ける方は割といます
京女三日目を併願する人もいます
同志社国際の人もいます
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 附属中学から外部の附... 2023/06/05 22:23
- R4 68 西大和学園 2023/06/05 13:59
- 大安寺は適性ですが、広... 2023/06/01 10:03
- バブル偏差値でない中学 2023/05/31 13:17
- 民間企業からの研究資... 2023/05/28 23:59
- 中高一貫校 土曜日授業 2023/05/23 10:27
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/05/20 12:12
- 公立中高のみの受験 2023/05/19 11:23
- 23年高槻女子健闘?共... 2023/05/17 12:43
- 京都教育大学附属桃山... 2023/05/16 09:20
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- R4 68 西大和学園 2023/06/08 06:33 本日、次年度の「R4」がアップされましたね。 男子 7...
- 関西最難関中学のスレ 2023/06/08 06:19 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 附属中学から外部の附... 2023/06/07 21:03 今現在大学附属中学に通う中学3年の子供が違う私立高校に行...
- バブル偏差値でない中学 2023/06/07 20:44 関西中受板をみているとやたらと統一日やら入学者偏差値やら...
- 京大の易化について 2023/06/07 18:37 公立校からも大量に受かる京大。 入試問題もすっかり簡単に...