- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 2023B受験生保護者 (ID:l7XschDZrMQ) 投稿日時:2023年 01月 25日 12:51
学校板がある事は承知してますが、より多くの情報をいただきたく失礼します。
高槻中学B日程を受験した男子です。
1点差で不合格でした。
毎年複数繰り上げ合格のお話を聞いておりましたので
楽観しておりましたが、今日現在連絡はありません。
本試験では理科で大コケしてます。
A日程は受験しておりません。
今年は合格者も多い様に感じましたので
繰り上げはないのかな、と思ったり…
もし今年連絡があったよ、という情報がございましたら
お聞かせいただきたくお願いします。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7085325】 投稿者: 参考になるかわかりませんが… (ID:AfXJALHxsBY) 投稿日時:2023年 01月 25日 13:36
https://kuriagekun.com/school_info/%E9%AB%98%E6%A7%BB%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
このサイト見てるともし動きあるとしてもまだこれからっぽいですよ?
あと別のサイトによるとこんな情報も。
もちろん今年も必ずそうなるという保証は何処にもないので、不合格前提で動きつつだと思いますけども。
>遅い事例として、毎年 受験と合格発表のタイミングが遅い大阪教育大学附属池田中学校の合格で、高槻中学を辞退する人が最後だと思います。 それが1月末~2月上旬です。
>毎年2月半ばくらいまで。B日程なら1-3点、A日程なら1-2点くらい。 -
【7085402】 投稿者: 2022年度受験生母 (ID:GrDgZOX7MWQ) 投稿日時:2023年 01月 25日 15:00
息子が昨年、本命不合格→高槻Bでは合格いただきました。
が、附属池田の合格のタイミングでお断りの連絡いたしました。同じようなお子さんも少数いらっしゃったようですので明日の附属池田合格発表後にまだ動きがあるかと思います。 -
【7085471】 投稿者: 2023B受験生保護者 (ID:l7XschDZrMQ) 投稿日時:2023年 01月 25日 15:51
参考になるかわかりませんが…様
2022年度受験生母様
早々の書き込みありがとうございます。
ご縁をいただいた学校への準備を進めつつ
連絡があればラッキーぐらいの気持ちで待ってみます。
サイトもご案内いただきありがとうございました。
また先程間違えて新規でスレを立ててしまい
お騒がせして申し訳ありません。 -
-
【7088020】 投稿者: 高槻組 (ID:UFO71GEBhBc) 投稿日時:2023年 01月 27日 15:49
連絡はありましたか?
-
【7088222】 投稿者: 2023B受験生保護者 (ID:l7XschDZrMQ) 投稿日時:2023年 01月 27日 18:04
現時点で連絡はありません。
明日合格者集合日なのでもう無いかな、
次に進まないとな、と思いつつ待ってしまいます。 -
【7088315】 投稿者: え?? (ID:r.IejvZb/Es) 投稿日時:2023年 01月 27日 19:07
まだじゃない??
希望持たせるのもなんだけど
合格者集合日に欠席する人もいるでしょ??
池附もまだだし・・・ -
【7088388】 投稿者: ? (ID:oO5hqtXMJRI) 投稿日時:2023年 01月 27日 20:04
高槻中学の入試結果は、ホームページに掲載されていますか?
募集定員の3倍近い合格者がいても、追加合格のある学校なのですか。
高槻のR4偏差値は西大和や須磨と同じバブル偏差値だが、最も知りたい入学偏差値はどれくらい
なのだろう。私はA・B合格者とも同じで55前後と見ています。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 東大京大の合否を集計... 2023/01/31 23:51 進学実績を比べる時に、東大と京大の差について議論になるこ...
- 愛知県で女医になるた... 2023/01/31 23:43 4歳頃から、現在の小学5年生までずっと「医者になりたい」と...
- 2023城ノ内中等教育学... 2023/01/31 23:36 こんばんは。小学4年の子供を持つ親です。2年後に城ノ内中等...
- 関西最難関中学のスレ 2023/01/31 23:21 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 2023年 関西、併願校&... 2023/01/31 23:14 昨年大変参考になったので2023年版を立てました。 以下、...