- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 暇なひと (ID:ofeJbXIzuGM) 投稿日時:2023年 01月 30日 19:37
進学実績を比べる時に、東大と京大の差について議論になることが多いです。
そこで駿台の2022年合否データを元にして合格者の分布と合格率を共通テストの得点別に集計してみました。
合格率 合格者分布
東大 京大 東大 京大
800~ 99.1% 100.0% 800~ 11.1% _3.4%
~780 91.9% _93.3% ~780 16.6% _9.5%
~760 82.0% _86.0% ~760 22.0% 17.6%
~740 63.0% _73.0% ~740 21.5% 26.1%
~720 44.0% _55.3% ~720 16.6% 21.2%
~700 22.0% _38.1% ~700 _7.5% 11.3%
~680 15.4% _29.0% ~680 _3.8% _8.0%
~660 _5.0% _11.5% ~660 _0.9% _2.0%
~640 _0.0% __8.2% ~640 _0.0% _1.0%
640未満は共に0.0%
理系は学部学科が多くて手間がかかりますので、集計したのは文系のみです。
東大京大とも文系全学部を足していますが、京大総合人間学部は特殊なので除外しました。
ご覧いただければ分かる通り、合格率、合格者分布ともにきれいな曲線を描いています。(グラフにすると)
2大学ともに1000を超えるサンプルですから当然と言えば当然です。
次にこのデータを元にして、東大合格者と京大合格者が逆の大学を受験した場合の合格率を試算しました。
全東大合格者の京大合格率 74.4%
全京大合格者の東大合格率 56.0%
東大:京大=4:3となり、この試算の結論としては、京大合格者4人⇒東大3人相当と言えるかと思います。
これが正解というつもりはありません。念のため。
-
【7092316】 投稿者: へー (ID:w4ZIkpdg9KM) 投稿日時:2023年 01月 30日 22:22
京大の文系、意外と頑張ってますね。理系だともっと近いんじゃないかな。これぐらいの違いなら東大>>京大とどこかの学校関係者に大っぴらに言われてもふーん、という感じですかね。
-
【7092365】 投稿者: 感想と質問 (ID:pFa2B5pcUIk) 投稿日時:2023年 01月 30日 23:14
発想がとてもユニークで、結論も使途まで含めてよく考えられていて失礼ながら頭いいなと思いました。
この結論部分の引用はどこまで許されますか?
ここのみか、あるいは他への展開可能でしょうか。それとも引用不可でしょうか。 -
【7092387】 投稿者: どうでしょう (ID:LEigiHVENXQ) 投稿日時:2023年 01月 30日 23:28
東大と京大の偏差値差は理系の方が大きいですよ。
偏差値差からすると理系では東大:京大=2:1
文理全体の加重平均では東大:京大=5:3ぐらいに落ち着きそうです。 -
-
【7092423】 投稿者: へー (ID:p5JCm0jy1qE) 投稿日時:2023年 01月 30日 23:59
本当ですか?
平均偏差値から分布図(特に重なり)を視覚化するのが難しいので、このスレ主さんのように具体的なデータを提示していただけるとありがたいです。例えば京都大学理学部・工学部vs理I,京都大学農学部vs理IIのような感じで。医学部は除外で。 -
【7092426】 投稿者: 暇なひと (ID:cehHs3bHBMo) 投稿日時:2023年 01月 31日 00:01
ありがとうございます。転載してもらっても流用してもらっても構いません。
ただ、このスレ以外では私はノーコメントのつもりです。
私が興味本位で集計したものですので、変な論争に巻き込まれたくないですから。 -
【7092433】 投稿者: 暇なひと (ID:cehHs3bHBMo) 投稿日時:2023年 01月 31日 00:07
ご指摘は正しいと思います。理系の方が差が大きそうです。
理Ⅰは優秀者の層が厚いですから。
全学同士では5:3とか3:2かな?
集計してみないと分からないのでパッとみた印象ですが。
実は理Ⅲと京医は集計しました。5:4でした。
まさにツートップって感じです。 -
【7092596】 投稿者: 感想と質問 (ID:A/2eR/UXncc) 投稿日時:2023年 01月 31日 08:20
こちらこそありがとうございます。
しかしご迷惑のかからない方法が思いつくまでは私もこちら限りにしておこうと思います。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西最難関中学のスレ 2023/03/25 15:05 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 高槻高校の現役大学進... 2023/03/25 13:49 高槻中は人気のようで難関中とされているようで、西の須磨学...
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/03/25 12:35 2023年4月1日(土) 午前10時30分 栄東…早慶上理500人超!大...
- 2023広島大学附属福山... 2023/03/25 11:58 いよいよです。受験生の親御さんの精神衛生の為に…模擬試験、...
- 最近の三田学園について 2023/03/25 11:02 学校別のほうにも同じ投稿をしましたが、なかなかコメントが...