最終更新:

173
Comment

【7094392】東大寺蹴り洛星入学

投稿者: 浜   (ID:BPQpNZJj8AY) 投稿日時:2023年 02月 01日 15:53

浜学園の洛星合格体験記30名(17-22年)より
全て洛星入学者。

その併願合格校
東大寺 6名
西大和 3名(一人は東大寺と重複)
洛南  1名(併願のはず)
麻布  1名

もちろん一つの塾の限られたサンプルにすぎない。それでも東大寺蹴りがあまりに多い。これは洛星入学者ではどこまで一般的なことなのか。

https://www.hamagakuen.co.jp/experience/rakusei/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 15 / 22

  1. 【7099898】 投稿者: 昔  (ID:RE3Fo6wuCZU) 投稿日時:2023年 02月 05日 07:54

    昔の人です、わたし。

    そのころの、洛星、超名門でした。

    じゅんしんも120人の学校で、東大と京大50人くらい行ってたな。
    フジテレビに出てくる変な占い師の東大生が、ここの出身と知ったのはかなりあと。

    洛星は、野球部が甲子園でる手前の文武両道てした。
    バスケット部なんて、中学全国2位や近畿2位までに数回。全国2位のメンバーは京大や医学部に入ったとききました。

    今も、洛星は名門だとおもってます。

    昔のはなし。

  2. 【7099946】 投稿者: デジャヴ  (ID:qYYsh21teQg) 投稿日時:2023年 02月 05日 08:33

    名門校と新設スパルタ校の、入り口出口の伸びの驚愕、少数女子共学化からの完全共学化、複数日程やコース分けをまじえた変遷の物語。

  3. 【7099960】 投稿者: 期待してる  (ID:ZycGoJdjdNs) 投稿日時:2023年 02月 05日 08:41

    今の洛星は数値的にはかつての六甲のようにいつ最難関と呼ばれるグループから漏れてもおかしくない状況だけど、教育の良さや校風は昔と変わっていないので、これ以上は下がらず全盛期は無理にしても今後多少は盛り返してくるだろうという期待はある。

  4. 【7100160】 投稿者: 野球  (ID:5EeDdPTHcIk) 投稿日時:2023年 02月 05日 10:37

    強かったですね。

    私は洛星ではありませんが、私の中高生の頃でも洛星は夏の京都府予選でベスト8が何度かあったと記憶。

    今思えば凄いことですよね。

  5. 【7100421】 投稿者: 一昔前は  (ID:TqpQFP2Ib8Y) 投稿日時:2023年 02月 05日 13:20

    関西でも甲陽学院・膳所・・北野・天王寺・三国丘などが甲子園に出場しました。
    群馬の前橋や熊本の濟々黌・高知の土佐が甲子園に何度も出場していました。
    自由型校と言えども、受験戦争の波に呑み込まれ文武両道のお子様が育つ土壌が激減しました。
    技術立国日本経済の凋落は、このような現象にも原因があるのでしょう、嘆かわしい現実です。

  6. 【7100500】 投稿者: 大阪桐蔭  (ID:XAu6o/VzcAQ) 投稿日時:2023年 02月 05日 14:25

    文武両道かどうかはわからないけど、東大出しながら大阪桐蔭頑張ってますよ。
    智弁和歌山も。長田高校も。

  7. 【7100530】 投稿者: 期待はできない  (ID:aT2E/5c9H/Q) 投稿日時:2023年 02月 05日 14:38

    教育民度の低い受験者層がバブル偏差値に踊らされている自覚がないから無理だろう。塾のカモなのだから。

  8. 【7101225】 投稿者: 本当にそう思っていますか?  (ID:L6OcThr/mcM) 投稿日時:2023年 02月 05日 21:23

    洛星より星光が今後有望なのは明らか。残念ながら京都と大阪では市場規模などが全然違う。

    関西人は2000万人程度居て、大阪府民は900万人近くだからほぼ半分。男子受験生の数で全然違いますし、少子化やコロナ禍や物価高騰などの影響もある。

    京都で洛星は洛南に頑張って勝ち抜き覇者を目指すことが、誰から見ても今後生き残っていくための最善の方法に思えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す