最終更新:

178
Comment

【7096200】関西女子の東京国医進学者数をもとに

投稿者: ガラスの天井   (ID:jRBIWDQ6ziE) 投稿日時:2023年 02月 02日 20:31

<近畿の高校出身女学生の進学者数>

【東大】
 2013-17ave. 41名
 2018-22ave. 52名
【京大】
 2013-17ave. 293名
 2018-22ave. 293名
【国公立医科】
 2013-17ave. 283名
 2018-22ave. 344名
【トータル】
 2013-17ave. 617名
 2018-22ave. 689名
※近畿:京都、大阪、兵庫、奈良としています

進学者数が徐々に増加傾向のようです。
女性の社会進出、進学熱の高まり、難関私立男子校の共学化、大阪の高校無償化など、これまでの変化要因や、今後の展望、経由する高校に関することなど、いろいろと意見交換できればと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 23

  1. 【7096215】 投稿者: ジェンダー感覚  (ID:jFzqMhJCkOY) 投稿日時:2023年 02月 02日 20:41

    医学部は昔は男女比は10:1ぐらいだったが、最近は2:1ぐらいに徐々に変わってきています。

    昔は賢くても女だからといって薬学部に行ったりしてた賢い女子が躊躇なく医学部に行ったりするように変わってきたんだと思います。

    賢いと言われていた単科女子大学がその分あおりを食らって、どんどん高学歴な大学を女子が目指すように変わってきただけだと思います。

    特定の学校の影響ではないと思います。

  2. 【7096231】 投稿者: ガラスの天井  (ID:jZB.db/nG5M) 投稿日時:2023年 02月 02日 20:55

    【東大】  京都__大阪__兵庫__奈良__合計
    2013-17ave 10____9___18____4___41
    2018-22ave 10____9___23___10___52

    【京大】  京都__大阪__兵庫__奈良__合計
    2013-17ave 67__129___70___26__293
    2018-22ave 78__108___75___34__294

    【国医】  京都__大阪__兵庫__奈良__合計
    2013-17ave 49__126___83___25__283
    2018-22ave 63__138__109___35__344

    【合計】  京都__大阪__兵庫__奈良__合計
    2013-17ave 127__264__171___55__618
    2018-22ave 150__255__206___79__690

  3. 【7096257】 投稿者: ガラスの天井  (ID:VDptzpC/I7g) 投稿日時:2023年 02月 02日 21:16

    【国医】   男子_女子_合計_男女比
    2013-17ave 650_283__933_70:30
    2018-22ave 695_344_1039_67:33

    たしかに医学部進学者の男女差は縮まってきているようです。一方で男子の進学者も増加傾向であり、全体的にますます難しくなっているとも言えます。

    女子の東大進学者は増加、京大は横ばい。東大や国医は単に進学先志向の変化だけでスライドできるものでしょうか。関西の女子高校生は進学熱の高まりとともに学力も伸ばしているのでは。

  4. 【7096299】 投稿者: ガラスの天井  (ID:7cC8ejDnQBs) 投稿日時:2023年 02月 02日 21:45

    男子の学力上位者数は安定していて、その中で医学部へシフトしているように見えます。一方で女子は純粋に数が増えています。

    【東大】   男子_女子_合計
    2013-17ave 312__41__353
    2018-22ave 316__52__368

    【京大】   男子_女子_合計
    2013-17ave 1067_293_1360
    2018-22ave 1014_294_1308

    【国医】   男子_女子_合計
    2013-17ave 650_283__933
    2018-22ave 695_344_1039

    【合計】   男子_女子_合計
    2013-17ave 2029_618_2647
    2018-22ave 2025_690_2715

  5. 【7096312】 投稿者: 兄妹母  (ID:L0CyaBFJgGU) 投稿日時:2023年 02月 02日 21:51

    女子の国医や東大が増えてますね。

    上の息子と下の娘は、両方浜生ですが、兄が受験した5~6年前は、公開の10傑はほぼ男子が占めていたような気がします。
    でも最近は、たまたまかもしれませんが、小5の4科の10傑の7割が女子だったり、3科でも半数が女子の時が度々あるのを見て、中受も女子の最優秀層が増えているのを感じました。(6年生で灘受験層が伸びて来たらまた変わるかもとは思ってますが)
    洛南、西大和の共学化、その進学実績の結果が出た影響はありそうですね。
    それでも最難関は、男子に比べて女子の選択肢がかなり少ないのは感じます。

  6. 【7096360】 投稿者: ガラスの天井  (ID:Q6FhVwsD9Bo) 投稿日時:2023年 02月 02日 22:08

    おっしゃっる通りだと思います。

    何も私学でないといけないということはないのでしょうが、大学進学に向けての良い環境という意味で女子の選択肢は男子並みではないですね。

    男子は東京国医に進学する学生のうち、いわゆる最難関私学7校出身者が5割近くを占めるのではないでしょうか。女子は最難関4校で2割か3割というところ。優秀な子によい環境を用意してくれる学校がもう少しあってもよいのになと感じます。

  7. 【7096379】 投稿者: ?  (ID:irQGc9JB5l.) 投稿日時:2023年 02月 02日 22:17

    このデータはどこからの引用でしょうか?
    進学実績非公開の女子高がありますが、このデータには含まれているのでしょうか?

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 23

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す