- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 新6年生 (ID:sQOOkEhRB1E) 投稿日時:2023年 02月 07日 11:42
偏差値に関して素朴な疑問です
去年あたりから、関西の上位校過去問を少し前の3・4年分やったのですが
(灘・東大寺・西大和・甲陽・洛南・神女(神女は2年分))
合格最低点と得点の剥離率を分析して比較するとやはり偏差値と相関が
あるように思います
R4偏差値
灘: 71
東大寺:66
西大和:66
甲陽: 64
洛南: 63
神女: 61
やはり灘・東大寺・西大和より(全学校届かず)
甲陽・神戸女学院のほうが結構合格しやすいように感じます(最低点越え複数)
合格最低点とのデータではそういう風に出ましたが
この体感は正しいのでしょうか
神戸女学院は体育もありますが筆記の点数です
合格しやすさは偏差値通りなのかなと感じました
志望校を決める参考にしたいと思っています
現在のページ: 151 / 151
-
【7153632】 投稿者: うーん (ID:l7xCTp.58uI) 投稿日時:2023年 03月 19日 13:03
出典のYouTubeは全く関係ないやん。読解力なくて妄想に捕らわれてると話されてないことが聞こえてくるんやろね。怖い怖い
-
【7153662】 投稿者: もうぼちぼち (ID:1HgdbozIYM2) 投稿日時:2023年 03月 19日 13:23
だいぶアレなのが目立つので放置でいいと思います。
-
【7153669】 投稿者: そんな (ID:1HgdbozIYM2) 投稿日時:2023年 03月 19日 13:28
ここで出せる一般名詞はあてはまらん。
アレなひとでよい。放置。 -
-
【7153749】 投稿者: 1HgdbozIYM2 (ID:WRsDHh3kk.k) 投稿日時:2023年 03月 19日 14:26
無知無知さん、今日も忙しそうね。
-
【7153765】 投稿者: 1HgdbozIYM2 (ID:Z/cavBdWM.Y) 投稿日時:2023年 03月 19日 14:43
おばちゃんバージョン
-
【7153767】 投稿者: 1HgdbozIYM2 (ID:jdaAp9V2zyY) 投稿日時:2023年 03月 19日 14:45
おっちゃんバージョン
-
【7153824】 投稿者: いつも (ID:4X4N2cvnQjE) 投稿日時:2023年 03月 19日 15:49
やることがアレっぽい。外さない。
現在のページ: 151 / 151
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 茨木市内の小学校、中... 2023/03/20 15:37
- 須磨、夙川のゴリゴリ... 2023/03/19 12:12
- 最近の三田学園について 2023/03/18 13:10
- 県千葉中・東葛中の入... 2023/03/17 08:16
- 高槻高校の現役大学進... 2023/03/16 22:09
- 中学選びについて 2023/03/14 12:47
- 京都大学医学部医学科... 2023/03/14 05:12
- 関西地方 4.5.6年生塾... 2023/03/13 19:25
- 新小3の算数塾(湘南〜... 2023/03/12 20:41
- 佐賀大附属中、福岡教... 2023/03/10 20:40
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西最難関中学のスレ 2023/03/20 19:14 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 高槻高校の現役大学進... 2023/03/20 19:11 高槻中は人気のようで難関中とされているようで、西の須磨学...
- 茨木市内の小学校、中... 2023/03/20 17:06 現在、大阪市阿倍野区在住(一人暮らし)で 結婚のため、大阪...
- 水都国際どうでしたか? 2023/03/20 14:41 附属池田と平野が今日発表、 水都が2月2日、富田林が2月3日...
- 岡山白陵の進学実績 2023/03/20 12:26 難関国立大学の現役合格者数(東大・京大)はついに1名で、...