最終更新:

1206
Comment

【7103584】神戸女学院・甲陽・洛南の偏差値

投稿者: 新6年生   (ID:sQOOkEhRB1E) 投稿日時:2023年 02月 07日 11:42

偏差値に関して素朴な疑問です
去年あたりから、関西の上位校過去問を少し前の3・4年分やったのですが
(灘・東大寺・西大和・甲陽・洛南・神女(神女は2年分))
合格最低点と得点の剥離率を分析して比較するとやはり偏差値と相関が
あるように思います
R4偏差値
灘:  71
東大寺:66
西大和:66
甲陽: 64
洛南: 63
神女: 61
やはり灘・東大寺・西大和より(全学校届かず)
甲陽・神戸女学院のほうが結構合格しやすいように感じます(最低点越え複数)
合格最低点とのデータではそういう風に出ましたが
この体感は正しいのでしょうか
神戸女学院は体育もありますが筆記の点数です
合格しやすさは偏差値通りなのかなと感じました
志望校を決める参考にしたいと思っています

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 45 / 151

  1. 【7117925】 投稿者: データ?  (ID:ipz63Eqqqd.) 投稿日時:2023年 02月 17日 03:03

    >「神女進学者の殆どが洛南に合格をいただけます」

    データなんかあるわけないでしょ。入試日程が被っているのですから。
    洛南と神女では9月以降の対策が全く違ってくる。洛南女子は男子算数優位型の対策を継続します。神女は女子国語優位型(記述対策)に変える必要があります。学習時間の配分を変えるよう明確に指示をする塾もあります。国語教材が増えるので必然的に国語学習に時間を割くようになるでしょう。
    公開テストは、男子算数優位型を踏襲するテストです。算数の学習時間を減らせば偏差値は上がりません。鍛えているはずの国語は選択肢解答で差がつきません。公開偏差値の低迷を覚悟しつつ、神女対策を継続する必要があります。秋以降、彼女たちの学力評価の指標は、志望校別講座と冠模試になるのです。
    共学校女子が伸びない理由は、男子算数優位型にもかかわらず、最レ算数と灘算数を履修していない点にあります。平常授業と志望校別対策のみで、公開テスト対策は万全になります。表面的には高学力を維持していることになります。
    しかしながら、女児教育の臨界期に、国語教育が手薄になったことは大きな損失なのです。女児へのミスマッチな教育は、六年後の進学実績に相関いたします。共学校が女子定員を増やせない真相は、このあたりにあると言われています。共学校の女子増員は進学実績に繋がらないのです。

  2. 【7117930】 投稿者: まず第一弾  (ID:R6s.3x0t0F2) 投稿日時:2023年 02月 17日 03:35

    >英数国 高2模試インチキランキングも引用してたなぁ。YouTuberがやってた自己採点/自己親告の共通テスト平均点ランキングも引用してたなぁ。

    ついに来週火曜日に公立進学校botさんが「2023年共通テスト校内平均点ライブ」をYouTube上でやるらしい。高2駿台校内平均点が開示されていた学年です。まず第一弾です。さらに来月には大学合格実績が判明する。
    高2以降の受験モードに入ってからの各学校の学力推移に期待しています。個人的には東大寺のまくりに期待してる。

    21年10月 駿台高2全国模試ランキング
    (全国平均224.5点/600点満点)

    順 学校名___総合___英語_数学_国語
    01_西大和_320.4__102_114_104
    02_甲陽 _307.1___80_128__98
    03_大星光_303.1___84_119_100
    04_東大寺_296.1___85_113__98
    05_浅野 _279.4
    06_海城 _278.4___73_107__98
    07_横浜翠_275.3___79_100__96
    08_広島学_261.1___70__96__95
    09_洛星 _260.3___77__98__85
    10_県浦和_251.6

    ____六甲___248.1
    ____北嶺___241.0
    ____岡白陵_237.6___69__77__92
    ____天王寺_236.1
    ____長田 _234.4
    ____茨木 _233.8___68__82__84
    ____大桐蔭_225.4
    ____宇都女_222.4___63__68__91
    ____三国丘_218.3
    ____浦和女_215.3___60__65__90
    ____大手前_206.8___55__69__83
    ____高津 _204.1
    ____奈良学_193.1

    ※団体受験あっても申告がなかった学校や、希望者のみの受験校はランキング対象外。 (灘は団体未受験)
    ※西大和は中入りのみ
    ※科目別平均点は、小数点以下四捨五入
    ※YouTube「進学校の駿台模試平均点ランキングを発表」からデータを拝借

  3. 【7117952】 投稿者: 進路指導  (ID:2ziceX5wi5s) 投稿日時:2023年 02月 17日 06:00

    神女
    https://kobecco.hpg.co.jp/5878/

    本校では大学受験に特化した指導はしていませんし、偏差値に応じて受験する大学を絞り込ませることもしていません。もちろん進路指導はしますが、生徒たちは何がしたくて、そのためにどんなキャリアに就きたいかというしっかりとした考えをもっていますから、どんな道を選び、何を学ぶのかは本人次第。受験において私たちは伴走者としてサポートするというスタンスをとっています。合格するのはあくまでも本人の努力であって、学校の実績ではありません。


    https://www.daigakujukennavigator.com/interview/201606_2.html

    中学校受験などの場合は保護者の方が学校の特徴などをみて選んであげることが重要だと思いますが、大学受験はお子さんが自主的に考えて決めるべきではないかと思います。大学進学後に挫折したとき、自分で選んだ大学であれば頑張れますが、周りが選んだ大学では失敗から立ち直れないことがあります。お子さんの自主性を重視してあげてください。

    東大寺
    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO056452/20220629-OYT8T50021/

    同校の教育は難関大への合格者を増やそうとする成果主義と一線を画しているという。「各年度の進学成績については教員それぞれが評価をしても、学校全体としては、ああだ、こうだと言うことはないんです。
    進路指導でも、成績判定を持ち出すことは一切せず、行きたい大学を受験させるという。

    甲陽
    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO036624/20190409-OYT8T50051/

    生徒が行きたい大学に行かせる。学校の役割は生徒の希望を最大限かなえることですから、数を誇る気持ちはありません。
    進学校と呼ばれることで誤解されているかもしれませんが、生徒に「この大学に行きなさい」とは一切言いません。ですから、本校には進路指導部がないのです。

    洛星
    https://juken.hit-u.ac.jp/people/old_school/058_01/

    当校では、生徒一人ひとりの志望を最優先することが進路指導の方針です。成績で輪切りにして進学先を提示する、ということはしていません。その前提でお話しすると、京都大学を志望する生徒が多いのは、卒業生の影響が大きいですね。タテのつながりが強いのです。

    西大和
    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO057852/20230118-OYT8T50019/

    注目を集める東大合格実績の伸びについては、「うちは、東大合格者数にはこだわっています」と、率直に認める。「自分の満足のために学ぶのではなく、世界のリーダーとして、国際社会の役に立つ人材を育てている学校です。そのためやはり、生徒たちには日本で最高レベルの教育が受けられる東大を目指してほしいと思います。そして次は、アメリカのハーバード大学など世界の一流大学を志す生徒を育てたい」

    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO057852/20221202-OYT8T50008/

    関西で有数の進学校入りを果たした同校は、関西私学間の競り合いから抜け出るために第2のターニングポイントを迎えた。それが東大進学路線だ。「他校でなく西大和を選んでもらうには、『京大ではなく東大』というのが、私学サバイバルの中での発想としてありました」。岡田学園長は東大合格者数の増加に伴い、学校の知名度が格段に上がったことを実感したという。「関西に比べて、東京や北海道、九州などでの反応がぜんぜん違いました」

  4. 【7117957】 投稿者: 進路指導  (ID:2ziceX5wi5s) 投稿日時:2023年 02月 17日 06:11

    洛南

    https://manavinet.com/west/2022_7rakunan/

    「本校の進学実績を信頼していただけるのはありがたいですが、それはあくまでも結果です。私たちが第一にめざすのは挨拶や掃除のできる人間を育てることです」と北川辰雄校長は言う。登校時、校内に入る前にまず一礼する「校門一礼」で一日を始め、清掃活動で学び舎を拭き清める。

    「ただ単に集団の中で1位を目指すということではなく、てっぺんを目指すというのは自己ベストを出すこと。自分に打ち勝ち、進路を実現したら、その能力を人のために生かしてほしい。それが校訓の一つ『社会に献身せよ』につながります」

  5. 【7117965】 投稿者: あーあ  (ID:YDYGG5yhNYM) 投稿日時:2023年 02月 17日 06:34

    サバイバル?

    知名度?

  6. 【7117989】 投稿者: おやおや  (ID:LteBWS9rw5w) 投稿日時:2023年 02月 17日 07:20

    関東では男女御三家などを除く、ほとんどの学校が複数回受験できる機会を設けています。
    一方、関西でも灘・甲陽・東大寺・星光・神女を除く、ほとんどの学校が複数回受験できる機会を設けています。
    関東も関西も、1回入試校の殆どはコース別や専願制度は設けずシンプルな入試を行っています。
    シンプルな入試で、宣伝活動をしなくても優秀生が集まる学校ばかりです。これだけで、本命校と併願校、通わせたい学校の区分けが出来てしまいます。

    学校説明会などで、大学受験のための教育方針を高々と掲げるのは新興併願校だけですね。スパルタ教育で名高い洛南・高槻・西大和などが該当します。

    受験生保護者の本音は、管理型校よりも自由型校なのでしょうが・・・

  7. 【7117993】 投稿者: 違和感  (ID:Onq9fKkk1Xk) 投稿日時:2023年 02月 17日 07:23

    そのYouTuberの公立進学校botさんって
    ググったら児童◯◯◯◯の過去のニュースとか出てくる方ですよね??
    よくそんなところに情報提供するなぁというのが素直な感想。

  8. 【7117994】 投稿者: 東の桜蔭と並び称される  (ID:4lgtkDg/a5A) 投稿日時:2023年 02月 17日 07:24

    神女合格者であれば、四天医英S・洛南が受験出来ればいずれも合格がいただけますよ。 また、神大附属・高槻・須磨は合格順位トップ10内で合格できます。

    →まさか妄想で書かれてるんですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す