インターエデュPICKUP
2022 コメント 最終更新:

甲陽一強の兆し

【7199073】
スレッド作成者: 甲陽一強 (ID:Ng0RH3WBI4A)
2023年 05月 04日 18:35

YouTubeの再生数の変化率から、関西の中学受験では甲陽学院の人気が一強です。

2024甲陽は更なる難化が見込まれます。

関西中学受験の甲陽卒業生の多さや資本主義世界における甲陽学院卒業生の華々しい活躍(アストロスケール、マネーフォワード、ベースフード、イノカ、ナレッジワークなど)が反映されたのでしょうか。

ちなみに、今年の東大理一首席は甲陽でした。

また、先日、甲陽学院卒業生の柄谷さんが哲学のノーベル賞ことバーグルエン賞を受賞しました。日本から「思想」が生まれた瞬間です。

【7686408】 投稿者: 洛南と甲陽比較   (ID:kr4WPA7/tnk)
投稿日時:2025年 06月 29日 10:11

洛南には東大合格数では甲陽が上な気がする。京大の合格数て言ってるの?

【7686428】 投稿者: シンプルにすると   (ID:BOGBA8IchhQ)
投稿日時:2025年 06月 29日 11:18

卒業生の3人に2人が東京国医なのが甲陽

卒業生の3人に2人が東京国医未満なのが
R南やN大和

学校の特徴は多数派が重要ですよね

【7686650】 投稿者: 甲陽の競争率   (ID:oOZWys/OL3E)
投稿日時:2025年 06月 29日 19:25

甲陽中の入試競争率がとても低いことを不思議に思っています。
通常魅力的な学校の志願者数が減ってくると今まで諦めていた層のチャレンジが増えて競争率が向上するのですが、甲陽中にはその兆しが見られません。
甲陽中志望者層より下位の層が甲陽中を受験したくならないネガティブな事項が甲陽中にあるのでしょうか?

【7686658】 投稿者: 多分、   (ID:v6PZgBE9gr6)
投稿日時:2025年 06月 29日 19:45

このスレを見ているからじゃないですか?

【7686894】 投稿者: 甲陽の入試問題   (ID:9gkuQdgidJo)
投稿日時:2025年 06月 30日 10:36

「甲陽中志望者層より下位の層が甲陽中を受験したくならないネガティブな事項」は甲陽の入試問題の難しさと思います。
国語の記述や化学の計算問題などが難しく、従来の甲陽中志望者層より下位の層ではチャレンジする気にならない(出来ない)というのがあると思います。

【7686917】 投稿者: 8位   (ID:vwRJut7.ThM)
投稿日時:2025年 06月 30日 11:23

現在エデュで8位ですね

今やエデュ全体でも名物スレ

【7687092】 投稿者: おーい山田くん   (ID:4TrI4BHsB3g)
投稿日時:2025年 06月 30日 22:04

座布団1枚持ってきて

【7687095】 投稿者: おーい山田くん   (ID:4TrI4BHsB3g)
投稿日時:2025年 06月 30日 22:05

座布団3枚下げなさい

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー