最終更新:

1594
Comment

【7199073】甲陽一強の兆し

投稿者: 甲陽一強   (ID:Ng0RH3WBI4A) 投稿日時:2023年 05月 04日 18:35

YouTubeの再生数の変化率から、関西の中学受験では甲陽学院の人気が一強です。

2024甲陽は更なる難化が見込まれます。

関西中学受験の甲陽卒業生の多さや資本主義世界における甲陽学院卒業生の華々しい活躍(アストロスケール、マネーフォワード、ベースフード、イノカ、ナレッジワークなど)が反映されたのでしょうか。

ちなみに、今年の東大理一首席は甲陽でした。

また、先日、甲陽学院卒業生の柄谷さんが哲学のノーベル賞ことバーグルエン賞を受賞しました。日本から「思想」が生まれた瞬間です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7584308】 投稿者: 復元力  (ID:yFGO1yN8f6s) 投稿日時:2024年 12月 07日 08:58

    今年の高3は往年の覇気があるようだしすぐに戻るよ

  2. 【7584440】 投稿者: 住友化学  (ID:ev0VCO76Mfg) 投稿日時:2024年 12月 07日 13:39

    住友化学も黒字に回復か
    名経営者の輩出では日本トップでは?

  3. 【7586632】 投稿者: 甲陽→理一首席  (ID:fxQz2YqnPiY) 投稿日時:2024年 12月 11日 19:13

    理一首席は二年連続甲陽生だったらしい

    再受験で理三に入った甲陽生も首席で医進

  4. 【7586804】 投稿者: wakatte西大和  (ID:XD3NYQXRgV.) 投稿日時:2024年 12月 12日 00:08

    wakatteに西大和登場

    西大和は灘開成蹴りも当たり前のようにいるらしい

  5. 【7586826】 投稿者: 当たり前のようにはいない  (ID:CDfRfcCydwI) 投稿日時:2024年 12月 12日 00:31

    寮生にはいますが、学年に一人ぐらいですね。

    当たり前のようにはいませんね。

  6. 【7587441】 投稿者: 西大和>東大寺らしい  (ID:XD3NYQXRgV.) 投稿日時:2024年 12月 12日 23:46

    今や西大和>東大寺らしい

    甲陽は理一首席や起業家や天才(入谷京大教授、柄谷行人、真田将太朗など)で存在感を見せているので埋没はしないだろうね

  7. 【7587543】 投稿者: YouTube wakatte.TV  (ID:O3bI2XnhISY) 投稿日時:2024年 12月 13日 08:08

    学校内が進学塾みたいにV・S・Hの階層に分かれてしまっています。やたら優劣を付けたがる校風に感じました。

  8. 【7587557】 投稿者: 関西御三家  (ID:vBDVtlb0yOw) 投稿日時:2024年 12月 13日 08:34

    私も見たが、まるで教育産業の「塾」か「予備校」を想像してしまいました。
    登場する生徒さんも自校愛だけに満ちた人ばかりで、他校をリスペクトする発言がなかったことに驚き。
    甲陽の回では「上に何かおるな」という、灘にはかなわないという生徒さんもおられたが、今回は「東大寺より上」と言っていた生徒がいてびっくりしました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す