- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 甲陽一強 (ID:Ng0RH3WBI4A) 投稿日時:2023年 05月 04日 18:35
YouTubeの再生数の変化率から、関西の中学受験では甲陽学院の人気が一強です。
2024甲陽は更なる難化が見込まれます。
関西中学受験の甲陽卒業生の多さや資本主義世界における甲陽学院卒業生の華々しい活躍(アストロスケール、マネーフォワード、ベースフード、イノカ、ナレッジワークなど)が反映されたのでしょうか。
ちなみに、今年の東大理一首席は甲陽でした。
また、先日、甲陽学院卒業生の柄谷さんが哲学のノーベル賞ことバーグルエン賞を受賞しました。日本から「思想」が生まれた瞬間です。
現在のページ: 54 / 199
-
【7328349】 投稿者: 甲陽一日目算数 (ID:du0tdQmX4Yk) 投稿日時:2023年 10月 27日 14:44
甲陽一日目算数は全受験生が履修すべき
-
【7328832】 投稿者: 甲陽>灘 (ID:pAp7XSw.i..) 投稿日時:2023年 10月 28日 12:26
ついに序列が入れ替わった
-
【7329563】 投稿者: 東大和 (ID:t8WTletLM/c) 投稿日時:2023年 10月 29日 17:39
灘>東大寺学園≒甲陽学院 でしょう。
-
-
【7329736】 投稿者: 甲陽と灘のそれぞれの属性 (ID:aj2X7Th7tZo) 投稿日時:2023年 10月 29日 22:40
甲陽は「受験」というより「資本主義」に特化した学校みたいやね
ユダヤに代わって甲陽が世界の資本を支配するようになるやろな
一方、灘は「受験」特化型の進学校や
受験を拡張して選挙にも強くなりつつある
創価に代わって灘が選挙で存在感を示すようになるやろな -
-
【7329761】 投稿者: ユダヤから甲陽へ (ID:XD3NYQXRgV.) 投稿日時:2023年 10月 29日 23:09
戦後のグローバル資本を動かすのは甲陽か
-
-
【7329805】 投稿者: 資本の特性 (ID:aj2X7Th7tZo) 投稿日時:2023年 10月 29日 23:53
資本は小集団に集中するのを好む
甲陽卒に資本が集中しても何らおかしくはないや
ユダヤは資本に嫌われるようなことをしたからもうあかんな -
-
【7329818】 投稿者: 金の成る樹 (ID:XD3NYQXRgV.) 投稿日時:2023年 10月 30日 00:33
造り酒屋の財閥が経営してきただけあって甲陽は資本主義に最適化された学校だ
資本家になりたいなら甲陽一択なのだろう -
【7329890】 投稿者: 灘国家と甲陽資本と (ID:aj2X7Th7tZo) 投稿日時:2023年 10月 30日 07:36
似ているだけに対照的なカラーに
現在のページ: 54 / 199