- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 甲陽一強 (ID:Ng0RH3WBI4A) 投稿日時:2023年 05月 04日 18:35
YouTubeの再生数の変化率から、関西の中学受験では甲陽学院の人気が一強です。
2024甲陽は更なる難化が見込まれます。
関西中学受験の甲陽卒業生の多さや資本主義世界における甲陽学院卒業生の華々しい活躍(アストロスケール、マネーフォワード、ベースフード、イノカ、ナレッジワークなど)が反映されたのでしょうか。
ちなみに、今年の東大理一首席は甲陽でした。
また、先日、甲陽学院卒業生の柄谷さんが哲学のノーベル賞ことバーグルエン賞を受賞しました。日本から「思想」が生まれた瞬間です。
現在のページ: 59 / 199
-
【7334550】 投稿者: 阪神タイガースと甲陽 (ID:HwBHk6FedP2) 投稿日時:2023年 11月 06日 09:05
・甲子園球場建設は甲陽が契機(建設を主導したのは当時の甲陽生の父親)
cf.甲陽は甲子園優勝校
・別当薫は阪神
・元オーナーの宮崎恒彰は甲陽
・谷本修は甲陽
・甲陽生は六大学野球、神宮でも活躍
(笠原選手、下雅意選手、マッチョ金魚の平田選手など) -
【7334551】 投稿者: そもそも、始めに甲陽があった (ID:HwBHk6FedP2) 投稿日時:2023年 11月 06日 09:06
今でこそ甲子園と名前がついているが、あの一帯は甲陽が拓いた地域
-
【7334671】 投稿者: ベースフード学院 (ID:HwBHk6FedP2) 投稿日時:2023年 11月 06日 13:27
株価も復調
-
-
【7334931】 投稿者: 塵のかき集めかな (ID:gneKowyb3ks) 投稿日時:2023年 11月 06日 19:03
甲子園優勝 大阪桐蔭の足下にも及ばない回数
別当 2年で阪神から毎日へ放出
宮崎 この人がオーナーになって優勝できなくなった
谷本 所詮は球団社長で実権は杉山オーナー -
-
【7334934】 投稿者: 違うよ (ID:gneKowyb3ks) 投稿日時:2023年 11月 06日 19:04
枝川を兵庫県が埋め立て阪神に売却。
阪神が一帯を開発。 -
-
【7334972】 投稿者: 残念ながら (ID:9NmRz97rEUw) 投稿日時:2023年 11月 06日 19:56
甲陽が優勝したのは甲子園球場ができる前。
鳴尾球場なんだよなぁ。 -
-
【7335055】 投稿者: 青柳コウヨウ投手が日本一を決めた (ID:ZE1VreNRBcQ) 投稿日時:2023年 11月 06日 21:09
甲陽学院が日本一となる瑞相
-
【7335687】 投稿者: 【透明感】教員のコンプライアンス研修 (ID:ZE1VreNRBcQ) 投稿日時:2023年 11月 07日 18:47
甲陽は外部の企業に委託して教員のコンプライアンス研修を行うらしい
甲陽は透明度100%
現在のページ: 59 / 199