- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: リアリスト (ID:Ng0RH3WBI4A) 投稿日時:2023年 05月 13日 19:33
公立校からも大量に受かる京大。
入試問題もすっかり簡単になった京大。
大阪公立大学に勢いで負けている京大。
もはや京大合格者数は進学校の指標にはならないのか。
語りましょう。
-
【7208567】 投稿者: 東大文系易化 (ID:HoOd0FxbG1o) 投稿日時:2023年 05月 13日 19:52
穴場ばかり探りすぎだよ
東大文系に新興校生が殺到してるらしいけど
リーマンしか道はないんだよ
まるで京大医学部保健学科大量受験みたいだね
リーマンなるなら早慶だよ
https://www.excite.co.jp/news/article/BestTimes_4290/ -
【7208583】 投稿者: 他スレからの転載 (ID:X8So91o53/Y) 投稿日時:2023年 05月 13日 20:06
2022駿台合否データを集計したもの。文系のみ。
全東大合格者の京大合格率 74.4%
全京大合格者の東大合格率 56.0%
結論は、東大:京大=4:3 だそうです。
合格率 合格者分布
東大 京大 東大 京大
800~ 99.1% 100.0% 800~ 11.1% _3.4%
~780 91.9% _93.3% ~780 16.6% _9.5%
~760 82.0% _86.0% ~760 22.0% 17.6%
~740 63.0% _73.0% ~740 21.5% 26.1%
~720 44.0% _55.3% ~720 16.6% 21.2%
~700 22.0% _38.1% ~700 _7.5% 11.3%
~680 15.4% _29.0% ~680 _3.8% _8.0%
~660 _5.0% _11.5% ~660 _0.9% _2.0%
~640 _0.0% __8.2% ~640 _0.0% _1.0%
640未満は共に0.0% -
【7208600】 投稿者: 当たり前じゃない (ID:jQXLNRpO3Eg) 投稿日時:2023年 05月 13日 20:24
文Ⅰ〜文Ⅲ
進振りで学科一纏めなのだから
全国の新興進学校が東大文系に誘導しているみたいよ
医学部は斜陽!
東大!東大!とりあえず入りやすい東大文系行っとこや!みたいな…
学校にとっては見栄えが良い -
-
【7208608】 投稿者: 京大合格は難しい。 (ID:oLqGoetHrGo) 投稿日時:2023年 05月 13日 20:30
>>語りましょう。
そんなに簡単ならば、お前が受験して「合格」してみろ。 -
【7208644】 投稿者: ? (ID:mcE0IbxrOLs) 投稿日時:2023年 05月 13日 21:07
灘 東大非医71 京大非医25
甲陽 東大非医35 京大非医44
六甲 東大非医3 京大非医22
須磨 東大非医4 京大非医21 -
【7208653】 投稿者: 全国の新興進学校 (ID:SVjSMxGzloI) 投稿日時:2023年 05月 13日 21:14
東大合格者の文理比を確認しましょう
名門進学校は理系です
受験における東大穴狙いとはこういうことです -
【7208674】 投稿者: 上下で分散が広がり過ぎー (ID:wZ1TWLal0y6) 投稿日時:2023年 05月 13日 21:36
トップ合格は年々難化していると思う。
一方ギリギリ合格は年々軟化していると思った。
二月に早慶落ちて通った人もいる有様。一昔前ではあり得ん。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 洛星が25名定員削減 2023/10/03 17:31 前期 180→165 後期 45→35 さらに帰国生枠も作成。 つい...
- 関西最難関中学のスレ 2023/10/03 16:40 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 甲陽一強の兆し 2023/10/03 13:43 YouTubeの再生数の変化率から、関西の中学受験では甲陽学院の...
- R4 68 西大和学園 2023/10/03 12:18 本日、次年度の「R4」がアップされましたね。 男子 7...
- 西大和入試はなぜ偏差... 2023/10/03 09:50 一般に塾偏差値と合格率は相関関係がある 洛南女子、四天王...