- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 予想偏差値 (ID:F1F/XE/6TQQ) 投稿日時:2023年 06月 05日 13:59
本日、次年度の「R4」がアップされましたね。
男子
71 灘
68 西大和学園・東大寺学園
66 甲陽学院
63 大阪星光学院・洛南専願
59 洛星前期
-
【7233929】 投稿者: 張り子の虎 (ID:LS/Bm5uiKJQ) 投稿日時:2023年 06月 07日 22:14
「学校」として見れば灘は単なる「入れ物」の次元で止まっているのですよ
歴史で例えれば、灘は「旧石器時代」です。旧石器時代の人は屈強ですね。ただ、それだけです。洛南も同じです。
「学校」として成長できているのは、関西では、甲陽、西大和、東大寺、高槻、同志社香里ですかね。須磨や立命館にも期待したいです。 -
【7234043】 投稿者: 順番 (ID:e0l2RGVpE5.) 投稿日時:2023年 06月 08日 06:21
東大 京大 国公立大学医学部 合格率 2017~2021 全国
学校名 |卒業生数|東京国公医計|合格率
01灘 |218.8|172.0|78.6 %
02筑波大附駒場 |161.2|119.0|73.8
03東大寺学園 |207.8|138.2|66.5
04甲陽学院 |204.0|129.2|63.3
05開成 |396.8|226.4|57.1
06久留米大付設 |199.0|111.8|56.2
07ラ・サール |224.8|116.4|51.8
08大阪星光学院 |183.2|090.4|49.3
09桜蔭 |230.0|111.8|48.6
10聖光学院 |229.0|107.6|47.0
11栄光学園 |178.6|083.4|46.7
12洛星 |209.2|091.0|43.5
13西大和学園 |337.2|140.0|41.5
14東海 |424.4|174.0|41.0
15麻布 |304.8|122.6|40.2
16白陵 |184.6|074.2|40.2
17駒場東邦 |229.4|090.6|39.5
18北嶺 |122.2|045.6|37.3
19北野 |331.4|116.6|35.2
20愛光 |235.8|080.0|33.9 -
【7234047】 投稿者: 灘 (ID:R0C2rFPTNOU) 投稿日時:2023年 06月 08日 06:33
灘を叩いて他校を上げる、見てて痛々しくなる。。。
-
【7234067】 投稿者: 匿名 (ID:VurY32yurGI) 投稿日時:2023年 06月 08日 07:22
東大寺の鉄緑会SA何人か知ってますが、皆さん東大よ京大志望が多いようです。友達や先輩がたくさんいるし、関西だし楽しいようです。
そして、先生や大人たちに言われるのではなく、自分で学びたいこと選択して、やりたい職業につくので、皆さん劣等感なく、自分の人生周囲の仲間と楽しく、勉強やら人生やら納得しながら生きている人が多いようです。
お互いギスギスしてないので、卒業後も社会人になってもつながりが強く良い関係が続くようです。
そんな勉強や、勉強以外のことでもがんばってる子どもの前で、どこの学校とはいいませんが、偏差値だ順位だ東大何人でどの学校がどうだと言って争ってマウントとってる大人は残念だと思いますし、そんな環境で育った子どもの将来が心配になります。 -
-
【7234071】 投稿者: いや (ID:ZTRhgl6Uqx.) 投稿日時:2023年 06月 08日 07:28
2017〜2021東京国医合格率
差が大きいのは筑駒ー開成。
灘 78.6 東大寺 66.5
筑駒 73.8 開成 57.1 -
【7234085】 投稿者: 鉄緑会 (ID:R0C2rFPTNOU) 投稿日時:2023年 06月 08日 07:50
我が子の学年には英語も数学も東大寺はいないです。
どっちでも良いことですが、気になったので。
それは置いといて、東大寺の校風は好きです。 -
【7234086】 投稿者: 東大行けるけど校風が好きなので京大 (ID:KNIkLuBW4Qs) 投稿日時:2023年 06月 08日 07:55
灘 東大非医71 京大非医25
甲陽 東大非医35 京大非医44
六甲 東大非医3 京大非医22
須磨 東大非医4 京大非医21 -
【7234161】 投稿者: 関西最難関 (ID:ZmNJq2MPp8w) 投稿日時:2023年 06月 08日 09:50
東京の大学に行った方が良いって意見は就職に有利だから?
遊ぶ所が多いから?
東大は一番だから行く意味が分かる。
地方から東京に行くのは実家から離れて一人暮らしする事に価値が有ると思う。
それなら東京である必要はない。
海外の大学に行く理由は就職とか都会であるとかは優先順位が低そう。
やっぱり東大以外は東京に行く必要性を感じない。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。