- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: しっかり伴走 (ID:bZ5Vc7Z8WFk) 投稿日時:2023年 09月 08日 11:25
少し先の27年1月受験の現小3の息子がいます。
来年2月から大手進学塾へ通塾の予定です。
将来の志望大学には旧帝+神大へ行ってほしいなぁとの希望がありますが、
私立中・高へ通いながら、6年間並行して通塾は経済的に厳しい部分もあり、
中学内でしっかり学業の面倒を見てくれる中学校の情報をご教受頂けないでしょうか。
受験に際し、家庭での学校選択条件を決めております。別学共学はこだわりはありません。
学校選択条件は次の通りです。
《通学条件》
・尼崎市(JR&阪急)から1時間以内
・野球部あり(高校硬式)・・・息子の受験のモチベーション維持の為
《現在いいなと思っている候補校》
・甲陽学院・・・甥っ子が言っていたため一種のあこがれです(ぜいたくですいません。あくまで希望です。)。
・三田学園Sコース・・・学内自習室20時まで活用と部活の活動日の強制制限
はじめてのスレたてで要領を得ず、駄文で申し訳ありません。
ここでの回答を参考に月末の中高合同説明会に参加したいと思います。
よろしくお願いいたします。
現在のページ: 1 / 3
-
【7297802】 投稿者: 面倒見 (ID:o987va/N.nA) 投稿日時:2023年 09月 08日 15:08
須磨学園と夙川はどうですか?面倒見良いと思います。少し遠いかな?
-
【7297809】 投稿者: 毎度おなじみ (ID:1MGCjjefOXM) 投稿日時:2023年 09月 08日 15:21
西大和が一番面倒見が良いと思います。少し遠いかな? でも神戸から通ってる子もいるよ。王寺からバス利用なら1時間で通えるよ。
って誘導する為のスレでしょう。笑 -
【7297818】 投稿者: しっかり伴走 (ID:bZ5Vc7Z8WFk) 投稿日時:2023年 09月 08日 15:33
ご返信ありがとうございます。
夙川は学校パンフレットも見ました。
高校の野球部が軟式でしたので次回の説明会で確認しようと考えています。
硬式野球部があったらいいんですが・・・ -
-
【7297822】 投稿者: しっかり伴走 (ID:bZ5Vc7Z8WFk) 投稿日時:2023年 09月 08日 15:36
情報ありがとうございます。
西大和へ神戸市からも通っておられるんですね。
遠いイメージがありましたので情報を入れたいと思います。
ありがとうございました。 -
【7297832】 投稿者: お子さんをよく見て (ID:RsjxXNH9k1w) 投稿日時:2023年 09月 08日 15:51
お子さんをよく見てから決めた方がいいですよ。
賢い子の中には、面倒見がいい学校を嫌う方が少なくありません。
学校内でしっかり学業の面倒を見るのは、一見いいように思えますが、子供にとっては足かせになる場合もあるので、大学受験を考えると逆効果の場合もあることは知っておいた方がいいと思います。
親の思いと、子供の希望が一致しない場合もあるので、志望校を決める際にはいろいろ考えた方がいいと思います。
一番いいのは、受験校を決める際に、お子さんが自分の考えを言えるぐらいになっていることです。
うちの子供の場合は、5年生ぐらいから自分の意思がはっきりしてくるようになったので、詳しい情報を伝えて、子供が学校を選びました。
子供が選んだのは放任校でしたが、子供には合っていたようです。 -
【7297913】 投稿者: しっかり伴走 (ID:bZ5Vc7Z8WFk) 投稿日時:2023年 09月 08日 18:11
ありがとうございます。
息子はおっとりした方なので『面倒見のいい』方が良いと考えていましたが、足かせや嫌ってしまうことがあるんですね。
勉強になりました。
いろいろ情報を集め、可能な限り学校見学に息子と一緒に行きたいと思います。
また、息子が成長していく中でしっかり意見交換をしたいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。 -
【7300091】 投稿者: エルジャバイアス (ID:/UrdXUg8wlw) 投稿日時:2023年 09月 11日 22:46
「面倒見のいい中学校」「自由でのびのびとした中学校」という風にさまざまな学校がありますが、お子さんがどれに合うかは入るまでわかりません。
三田学園Sは塾に通っている子も半分以下で、上位もしっかり勉強すれば入っている子もいます。
三田学園は学校にも自習室がありますが、図書館が目の前にあったり、
iPadでスタディサプリが見れますよ。
野球部もありますし、甲子園ほどまで行きませんが、結構楽しそうですよ。
ですが三田学園は生徒の自主性を重んじるので、結局はお子さんのやる気次第になります、、、
質問などは受け付けてくれますし、友達が出来れば教え合ったりは出来ますが。