- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 関西いいですね (ID:BCEeRTG.Uzc) 投稿日時:2024年 03月 09日 13:16
関西の中学受験で入れる中高一貫校の序列を教えてください
現在のページ: 149 / 195
-
【7545001】 投稿者: 関西御三家 (ID:D6xfzgUPRaQ) 投稿日時:2024年 10月 02日 02:33
灘東大寺とか灘甲陽とかはよく使われるけど、灘洛南とか灘星光とかは聞いたことないからやっぱ灘東大寺甲陽が御三家かな。
-
【7545191】 投稿者: 名門校を語る人ほど、あれって感じですね (ID:2mW8ROEw/Ic) 投稿日時:2024年 10月 02日 13:11
名門校推しの評論家 おおたとしまさ氏
麻布中学校・高等学校卒業。
東京外国語大学英米語学科中退、上智大学外国語学部英語学科卒業。
30歳で株式会社リクルートから独立後、数々の育児誌・教育誌の編集にかかわる。主に中学受験業界を専門に評論する。
あれ? そもそも理系じゃないし、東大京大国公立医にカスってもいないですが、、、 -
【7545387】 投稿者: 東大を語る人ほど。。。 (ID:kBqOEir9lHc) 投稿日時:2024年 10月 02日 21:07
なぜ唐突におおたまさとし氏が出てくる?
まぁ、おおた氏の学歴はどうでもいいですが、東大推しの西大和保護者の東大卒率ってさぞかし高いんでしょうな?
灘甲陽東大寺洛星星光神女等の名門進学校の保護者は東京国医卒率が高いと思われますが、3割校の西大和保護者はどのくらい? -
-
【7545398】 投稿者: 親が全国型か関西型か (ID:v/BD34IiXlA) 投稿日時:2024年 10月 02日 21:47
アンチ投稿にマジレスさせていただくと
親が大手上場企業のサラリーマンなどの全国転勤族なのか、医師や中小企業経営者などの関西オンリーなのか
親のタイプがどちらが多いのかによって、東大卒率、東京国公医率は変わってくるじゃないですか?
西大和家庭は前者が多い印象、だから相対的に医学部や京大に対する価値観は低く東大の価値観は高いので、親子とも東大率は高く、東京国公医率は大して高くない
一方で西大和以外の関西最難関校家庭は後者が多い印象、だから相対的に親も医学部や京大に対する価値観は高く東大の価値観は低いので、親子とも東大率は低く東京国公医率は高い
当たり前ですが、関西ローカルの考え方の全てが、関西在住民の全員に当て嵌まるものではないですね -
-
【7545417】 投稿者: 西大和保護者様へ (ID:kBqOEir9lHc) 投稿日時:2024年 10月 02日 22:30
わざわざご返信ありがとうございます。
ところで、
>親子とも東大率は高く
とありますが、保護者は東大率高いんですか?それとも単なる貴方の印象ですか?
私には西大和保護者が東大率高いとはとても思えません。何故なら、このスレで過去にどなたかがコメントされていましたが東大卒の人は過度に自校を誇示しないと思うからです。まぁ、単なる私の印象ですが笑
あと、
西大和は「親が大手上場企業のサラリーマンなどの全国転勤族」が多いと書かれていますが、私は違うと思います。私も日経225銘柄に採用されている某金融機関に勤務するサラリーマンですが、そういう企業では東大卒なんてめずらしくも何ともありませんし、東大卒が必ずしも活躍しているわけではないので東大をありがたがることなんてありません。寧ろ自分の経験や同僚の話から「我が子はやっぱり名門進学校に通わせたい」と思う人が多数です。 -
-
【7545443】 投稿者: アンチさんへ (ID:v/BD34IiXlA) 投稿日時:2024年 10月 02日 23:36
>西大和)保護者は東大率高いんですか?それとも単なる貴方の印象ですか?
私には西大和保護者が東大率高いとはとても思えません。何故なら、このスレで過去にどなたかがコメントされていましたが東大卒の人は過度に自校を誇示しないと思うからです。まぁ、単なる私の印象ですが笑
→西大和(と灘)以外の関西最難関家庭保護者の東大率は低くないんですか?それとも単なる貴方の印象ですか?私には西大和(と灘)以外の関西最難関家庭保護者の東大率高いとはとても思えません。何故なら、このスレで過去にどなたかがコメントされていましたが京大卒国公医卒の人は東大の価値観を理解しているからです。まぁ、単なる私の印象ですが笑
あと、
>西大和は「親が大手上場企業のサラリーマンなどの全国転勤族」が多いと書かれていますが、私は違うと思います。私も日経225銘柄に採用されている某金融機関に勤務するサラリーマンですが、そういう企業では東大卒なんてめずらしくも何ともありませんし、東大卒が必ずしも活躍しているわけではないので東大をありがたがることなんてありません。
>日経225銘柄に採用されている企業の入社人数と、東大の卒業人数を比べて見られは如何?日経225銘柄に採用されている程度の企業においては東大卒は希少ですよ -
-
【7545481】 投稿者: 東大しか勝たん!を語る人ほど、あれっ? (ID:bYiRi/7Vpuc) 投稿日時:2024年 10月 03日 02:34
東大しか勝たん!東大にこだわる!東大へいけ!
あれっ?
学校関係者まったく東大と関係ない…! -
【7545544】 投稿者: 自己認識 (ID:l9lYYVMsuvQ) 投稿日時:2024年 10月 03日 08:56
>関西最難関家庭保護者
表現が素晴らしい。そして西大和のひとらしい。
ところで西大和は最難関なのですか?
現在のページ: 149 / 195