最終更新:

1554
Comment

【7423346】関西の中学の序列を教えて

投稿者: 関西いいですね   (ID:BCEeRTG.Uzc) 投稿日時:2024年 03月 09日 13:16

関西の中学受験で入れる中高一貫校の序列を教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7569720】 投稿者: 知らない人ですね  (ID:EvQ1vfUTRcI) 投稿日時:2024年 11月 11日 06:04

    1980年代頃に中高生であった人なら知ってます。wikiで調べただけの内容だと当時の実情はわからないですよ。

    1970-80年代は洛星はすでに全国屈指の進学校としての評価が定まっていた。京都大学進学者数の全国トップを北野と分け合う感じ。
    星光が洛星より遅れたのは北野の存在が大きい。
    1970年代は北野の敵では無かったのだから。進学校という認識を大阪人は持っていなかった。(内藤剛志が在学中の頃ですね。)

    調べてみましたが、初めて京大合格者数が50人を超えたのは洛星が1962年。星光は1992年。
    両校には新学校としての歴史には30年の差があるということになります。(やっぱり私の記憶違いでは無かった。)

  2. 【7569743】 投稿者: ブ〜メラン  (ID:8o/oK3QT8Kw) 投稿日時:2024年 11月 11日 07:52

    修道会を某政党に置き換えてみたらどうでしょう

  3. 【7569796】 投稿者: 政治家が設立  (ID:Dqyjw38XJo6) 投稿日時:2024年 11月 11日 09:38

    設立の話で言うと、西大和学園は自民党の大物議員の設立だからなあ。
    って事実を書いたら、西大和関係者に削除依頼されるのかな。
    Xで見かけましたけど、西大和学園には自民党の議員がよく講演にやってくるみたいですね。

  4. 【7569813】 投稿者: ?  (ID:5qbJ3.sYwe2) 投稿日時:2024年 11月 11日 09:58

    大学には来るのかも。とういうか政治経済学部の非常勤講師には自民党議員がズラッと。

    中高にはあまり来ないですね。
    この5年間では自民党参院議員の佐藤啓が一回来たくらいではないかな?

  5. 【7569866】 投稿者: 再燃  (ID:lpHrbjuiqVw) 投稿日時:2024年 11月 11日 11:16

    教育基本法第14条2問題

  6. 【7570083】 投稿者: 西大和  (ID:g3ur6lPANLY) 投稿日時:2024年 11月 11日 17:33

    こんな内部関係者がいる西大和はやっぱりいやだよ。
    退学者率は関西難関校でナンバーワンだし。
    そりゃ、いじめも起きる。

  7. 【7576630】 投稿者: よい  (ID:1AR8v/KTylE) 投稿日時:2024年 11月 22日 08:20

    大和大学は調子良い

  8. 【7577368】 投稿者: ヒント  (ID:wwdf9YHYoIE) 投稿日時:2024年 11月 23日 19:34

    今年の西大和のいじめ

    もうさすがにこれ以上耐えれへんので話します。
    西大和学園出身現在早稲田の理工に通う1年生の生徒の中に高校3年間僕をいじめ続けた人がいます。浪人突入して彼からのいじめが終わると思ったら今度は駿台大阪校にいる人の質問箱に僕に関するデマを投稿しまくったり、高校では僕と全く関わりのなかった西大和の人にも僕に関するデマを広めたりしています。彼から僕の話をもちかけられた人はもうなんのことかわかっていると思います。これ以上デマを広めて彼のいじめに加担するような真似はやめてください。
    今は高校の時に受験期で一旦中止した法的措置も進めています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す