- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 関西いいですね (ID:BCEeRTG.Uzc) 投稿日時:2024年 03月 09日 13:16
関西の中学受験で入れる中高一貫校の序列を教えてください
現在のページ: 195 / 195
-
【7598075】 投稿者: トンチンカン (ID:B1wBLBXj.Hw) 投稿日時:2025年 01月 09日 11:00
>伸びたのは共学でしょうか?、別学でしょうか?
昔々、優秀と言われたことがないマンモス高校が中学校を設置して高校定員数を輪切りにしました。
次に、男子校から共学校にして定員数を男女で輪切りにしました。
偏差値操作をして爆伸びしたのは、共学の新興進学校です。
世間では、バブル偏差値校と言われております。
有名大学の穴場学部学科を見つけては、大量受験させて見映えのよい大学の合格者数を計上してきたわけです。
医学部看護学科を大量合格させていた新興学校が数多あるのです。 -
【7605628】 投稿者: 何を持って? (ID:1izlGqaS2I.) 投稿日時:2025年 01月 17日 11:58
何を持って成功なのでしょうか
偏差値40でも、自分が行きたかった学校であれば成功だと思いますけど。 -
-
【7605642】 投稿者: ももこ (ID:Kd.vzlZitM2) 投稿日時:2025年 01月 17日 12:34
スレ主に届けばいいですね。
-
現在のページ: 195 / 195