インターエデュPICKUP
20 コメント 最終更新:

2025年 関西、併願校&結果を明かすスレ

【7607838】
スレッド作成者: 関西 (ID:e5M67RIqQ5k)
2025年 01月 20日 17:34

昨年大変参考になったので2025年版を立てました。

以下、前スレから抜粋です。
----
偏差値は、書いても書かなくても良いと思いますがお好きにどうぞ。
また、どこに進学されるかも無理に書かなくても良いとおもいます。
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格
----


片山学園:〇
四天王寺英数専願:◎
帝塚山:〇(スーパー選抜)
清風南海:〇(特進)

【7610680】 投稿者: 1番目   (ID:KoLqJ89P57g)
投稿日時:2025年 01月 24日 22:18

前受 岡山◯(東大特待)
1/18午前 四天✕(S)→◯(英数)
1/18午後 帝泉◯(Ⅱ選特待)
1/19午前 南海◯(特進)
1/20午後 智弁和◯(S選)
1/21午前 南海◯(S特)

その他記念受験あり。
四天の英数Sは届きませんでしたが、うちのお嬢さんは本当によく頑張りました。

【7610793】 投稿者: 北摂   (ID:3ORqMddYoHM)
投稿日時:2025年 01月 25日 06:27

愛光学園(前受け):◯
洛星中学:◯
立命館中学後期:◯
高槻B:◯
洛南高校附属中学:◯

でした。息子、よく頑張ったと思います。
算数は高槻B、洛南が難しいと感じたようです。実際の難易度はわかりませんが…

【7610809】 投稿者: 女子 今後の参考になれば。。   (ID:ltqZ757q20o)
投稿日時:2025年 01月 25日 07:39

前受 岡山◯(東大特待)
1/18 神女(1日目)
1/19午前 神戸海星○
1/19午後 高槻B○
1/20午前 神女(2日目、体育)◯
1/20午後 神大付属◯

初日は15時頃まで試験があるので、疲れて翌日に影響が出てもいけないと思い他の学校は受けませんでした。
他の学校を受けられるのか足早に帰られる方も多かった気がします。
受けた4校はどこも偏差値的に余裕でなかったので(高槻Bは最後までB判定)、全落ちもあるかもと不安しかなかったですが、結果的に全て合格いただけました。
非常に濃い3日間で、あっという間でした。

【7610909】 投稿者: 浜V女子   (ID:l/CWBvrofnc)
投稿日時:2025年 01月 25日 11:11

浜偏差値65
前受 愛光○
1日目 高槻A○
2日目 午後 西大和○
3日目 午前 洛南○

1日目午後、2日目午前に抑え校で夙川、須磨学園を入れようかと迷いましたが、第一志望に注力したかったので、午前午後入試は辞め、余裕を持たせました。
結果次第では、神大附属、白陵後期の受験も考えていました。

【7610952】 投稿者: 素晴らしい結果ですね   (ID:PntSi6Zje6A)
投稿日時:2025年 01月 25日 12:25

おめでとうございます。申し分ない結果ですね。
洛南は専願ですか?
併願であれば進学は西大和ですか?

【7610983】 投稿者: おめでとうございます   (ID:hwdjYb/hIWM)
投稿日時:2025年 01月 25日 13:27

神女・洛南に合格できる実力があれば、
併願校はどこを受験しても最上位層で合格がいただけます。

高槻Bの合格上位層は神女・洛南・四天合格者で占められ、例年トップ合格者は
神女生のようですよ(もちろん入学していません)
当然のことながら2日間入試の神女に入学されるのでしょうが、娘(高2)が通っていますが素晴らしい学校ですよ。

【7611058】 投稿者: よく頑張りました   (ID:SUJsGZiq7FY)
投稿日時:2025年 01月 25日 16:30

日能研偏差値70
愛光(前受け)〇
甲陽学院◎
高槻B〇
神大附属〇

9月に突然のスランプがあり心配しましたが、最後まで本当によく頑張りました。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー