インターエデュPICKUP
26 コメント 最終更新:

【南無久富康平】甲陽学院か灘か【関西の盟主】

【7650844】
スレッド作成者: 橿原神宮前 (ID:3rTaQOqCi/s)
2025年 03月 17日 09:23

関西の盟主は甲陽学院か灘か。

改めて語りましょう。

【7651019】 投稿者: 日本の盟主は   (ID:EpCfF9ble7o)
投稿日時:2025年 03月 17日 15:21

日本の盟主は開成、
東京の盟主は筑駒、
関西の盟主は甲陽学院。

【7651249】 投稿者: おまえ   (ID:kVBuufPGr52)
投稿日時:2025年 03月 17日 23:18

甲陽アンチだろ

【7651251】 投稿者: 関西なら甲陽   (ID:7cO.0TpXv8w)
投稿日時:2025年 03月 17日 23:36

関西圏ということであれば甲陽では?

北野も推したいが

【7651254】 投稿者: 伝統、受験、革新   (ID:lWcEIS4lhaI)
投稿日時:2025年 03月 17日 23:43

伝統は甲陽の方がやや有利
受験では互角
革新性では甲陽が圧倒的

【7651262】 投稿者: こわいよ   (ID:kVBuufPGr52)
投稿日時:2025年 03月 18日 00:00

ここの人たち本気で語ってるの?こわいよ

【7651514】 投稿者: 東大京大医学部率   (ID:lWcEIS4lhaI)
投稿日時:2025年 03月 18日 12:40

2025 東大_京大_国医_計__卒数__率
灘   77__50__19__146__214_68.2
甲陽  32__47__49__128__199_64.3

進学実績は互角です

【7651564】 投稿者: 甲陽一択   (ID:Bre60JF4S/c)
投稿日時:2025年 03月 18日 14:13

甲陽一択です
ホモソーシャルの灘を選ぶなどありえませんね

甲陽に行けばサントリーのトップなどの財界の中枢と繋がれますし、日本を代表する哲学者の柄谷行人や小説家の村上春樹の足跡を感じることもできます

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー