最終更新:

126
Comment

【876460】灘と筑駒、どちらが日本一?

投稿者: 無縁坂   (ID:BLpWeM2PUso) 投稿日時:2008年 03月 15日 17:19

日本一の難関「灘」と、それに対比する「開成」という学校は強力な知名度があるのに、日本一に「筑波大附属駒場」の名を挙げる人がいません。(特に関西では知名度すら低い)


しかし東大合格率は灘と互角。


灘:
卒業生数 216名(昨年参考)
東大前期合格者 108名(うち現役81名)現役率75%
*理3→19名(現役不明、どなたか教えてください)
卒業生数に対する現役合格率37%


筑駒:
卒業生数 155名(昨年参考)
東大前期合格者 74名(うち現役55名)現役率74%
*理3→13名(現役9名)
卒業生数に対する現役合格率35%


筑駒は国立の学校であることのほかに、何か特異性があるのでしょうか。灘のライバルとするには弱いでしょうか。カラーが違うので比較対照にはならないということでしょうか。
私は個人的には筑駒は灘を凌ぐ学校であると思っているのですが。(ああ、言っちゃった)


敢えて関西の方にお訊ねしました。(筑駒のイメージを何かの機会に一度お聞きしてみたかった)
無意味なスレッドですみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 16

  1. 【1827789】 投稿者: ではSAPIX  (ID:Q4makSVPvo2) 投稿日時:2010年 08月 21日 13:01

    67  灘
    65  筑駒
    64  学芸(男子)
    63  開成、筑附(男子)、慶應女子
    62  慶應志木、渋谷幕張(後、)学芸(女子)
    61  ラサール、早実(女子)
    60  早大学院、慶應義塾、筑腑(女子)
    ・・・・・・・・・


                 -SAPIX 2009全国高校 80パーセント偏差値レベル 


    で、SAPIXってご存知?
    >生徒の質でも進学実績でも、灘のほうがだいぶ上です。
    日能研進学者偏差値見ても、合格者偏差値見ても、高校レベルでも灘が上。

  2. 【1827813】 投稿者: 関西人  (ID:Gk9qcTbcIhM) 投稿日時:2010年 08月 21日 13:43

    2010年度 四谷大塚 合不合判定予備テスト 80偏差値

    72 灘
    71 筑波大駒場
    70 開成 桜蔭 洛南併願
    67 聖光学院 渋谷教育幕張
    66 東大寺学園 麻布 渋谷教育幕張2 筑波大付属
       洛南専願
    65 早稲田2 栄光学園 甲陽 白陵後期 慶応中等部
    64 慶応普通部 駒場東邦 渋谷教育渋谷3 六甲b
    63 大阪星光 ラサール 慶応湘南藤沢
    62 武蔵 早稲田 早稲田実業 西大和3科4科
       西大和3科 開智(先端a) 栄東(東大選抜1) 
       浅野 海城2 芝2


    関東のことは知りませんが、
    この偏差値表、関西ではおかしい。

    洛南併願は、もう少し偏差値が上。
    逆に洛南専願は、もう少し偏差値が下。

    西大和3科4科(2日目)と西大和3科(3日目)が
    同じ偏差値なんてはずがない。
    西大和3科の方が上。

    甲陽・六甲Bも、ワンランクぐらい上では。

  3. 【1827918】 投稿者: AKB48  (ID:oOUCJwUcKRg) 投稿日時:2010年 08月 21日 16:30

    四谷大塚は主として関東圏です。関西では「関西日曜教室」等で事業展開されておられますが、主力は浜・希・日能研関西に児童が集中しており、数値データのサンプリング数が圧倒的に前記3塾に比較して、不足していると考えられます。

  4. 【1828708】 投稿者: 法隆寺  (ID:KweymPHe8WQ) 投稿日時:2010年 08月 22日 15:17

    実際の入試(2010年度入試日程別 予想難易度表)によると、下記の通りですが・・・

    洛南 専願 66
       併願 70
    甲陽学院  65
    西大和
     3科4科 63
       3科 65
    東大寺   67
    六甲 
    a日程  59
      b日程  64

    関西人様がそう思うのも無理はない。
    特に西大和、2010年度の入試は、例年より簡単だったと聞く(3科4科 合格最低点 310点 3科 合格最低点 300点)。例年の合格最低点よりも7、8点高いらしいからね。だから合不合の偏差値があんなに下がってんのじゃないのかな。
    しかし、六甲b、甲陽、洛南はこんなものでしょ。

  5. 【1831772】 投稿者: まあね  (ID:IfEeBF9LuO.) 投稿日時:2010年 08月 25日 21:08

    灘・筑駒が東西の双璧ということじゃない.

    開成は400人もいるからね.卒業生に聞くと「賢いのは半分だけ,あとはオレみたいに慶応通るのがやっとのもいっぱいいる」

    開成のほうが有名なのは人数が多いので東大合格者数も多いから.
    比率・質なら明らかに筑駒が上だわ.

    東大寺も有名になったのは定員が増えてから.32年前までは100人だった.これで東大10名・京大30名近くだったけど,100人でどうやって京大80人も合格させるんだ?無理だろ.
    225名になったから京大にあれだけ合格して,有名になってきたんだよ.

    週刊誌は人数しか大きく書かないからね.

    洛南は京大100人といっても600人いるんだぜ.

  6. 【1870163】 投稿者: 灘?  (ID:t0jIcZFO4Po) 投稿日時:2010年 10月 03日 08:01

    灘高の約80%は、

    1. 東大
    2. 京大
    3. 難関国立大学医学部

    は進学します。

  7. 【1870196】 投稿者: では・・・  (ID:AO2r7iHA5S6) 投稿日時:2010年 10月 03日 08:56

    灘高の80%は東大京大&国立医学部
    まあ、そうかな。


    では、のこり20%はどこいったん?
    関関同立くらいでは寒いな。
    勝谷みたいにW大? 中島らもみたいに大阪芸大?


    どんな高校でもTOPは相当な大学に進む場合がある。
    問題は「どんけつ」がどうなるか・・・・。

  8. 【1870213】 投稿者: どうでもエエけど  (ID:S0bf3iUkdEU) 投稿日時:2010年 10月 03日 09:24

    灘の合格者を見てみると、国立で医以外は大阪大、神戸大、北海道大、一橋大あたり。
    筑駒も一橋、東工大が中心だな。
    私大は浪人が早慶に進学。
    双方とも同じようなもんだろう。
    「どんけつ」かどうかは?だが筑駒も明治や大正、多摩美大なんていうのもあるな。
    灘は進学者が?だから解からんが、京産と日大が一人づつある。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す