最終更新:

95
Comment

【897570】奈良女子大付属中学校について

投稿者: なら子   (ID:5Ak2EAdeaDI) 投稿日時:2008年 04月 09日 19:50

奈良女子大付属中学校の受験を考えています。
一般の中学受験とは少し違うようなので、もしご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。
こちらの学校は、どういったタイプの子供にあう学校なのかも教えていただければ助かります。ちなみにうちの子は、おとなしく引っ込み思案、まじめでこつこつタイプの女の子です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【897976】 投稿者: 経験者  (ID:pQmKH4k5jxY) 投稿日時:2008年 04月 10日 09:02

     女子大附属もだんだん普通の問題になってきました。
    ただしすべて記述式です。
     最近は、実力があれば確実に合格できる問題です。
    問題内容も一時のような、どの科目の問題かわからない
    ようなものはなく、表現?,?となっていても、国語,
    社会,算数,理科と明確に区別できるわかりやすい問題
    になってきています。
     答え易い問題になってきた分合格点は上がっています。
    表現?は事前に準備するならデッサンでしょうか?

  2. 【898219】 投稿者: 在校生保護者  (ID:kG0/TTzUpwk) 投稿日時:2008年 04月 10日 12:57

    上の子供が在学中です。
    仰せの「一般の中学の入試問題とは少し違う」という部分についてですが、
    学校側の説明では、中学校ではなく中等教育学校なので「入学試験」は行えず、代わりに「入学適正検査」
    という形で行ってるとか。(似たようなもんですが・・・)
    あと、問題は全体的に記述が多く、時事問題や答えが一つでない問題が出されたり。
    過去問の模範解答通りの答えでは高い点数は取れない、とか?!
    ただ、最終的な答えが間違っていても途中までの考え方が正しければ部分点がもらえる、漢字に誤りがあっ
    ても軽微な誤りであれば全くの0点にはしない等、採点方法は減点法ではなく加点法で行ってる、とのこと。
    この辺り画一的な塾の指導だけでは対応仕切れない面もあり(勿論その逆も)、また入学定員が120人(うち
    内部生が40人程)と少ない割に検査日が統一日と異なってる為に倍率は高いので、大手進学塾は勧めない
    傾向にあるようです。
     
    学校は簡単に言えばおおらかで自由です。
    制服はありません。私服で、靴、カバン、体操服も自由で学校指定のものはありません。
    決まってるのは校舎内で履く上履きのスリッパと、体育館で履く靴のヒモの色だけです。
    髪型も自由、後期生はパーマもOKですが派手系の生徒さんは少ない(というかほとんどいません)です。
    校則は生徒と先生が話し合って決めるそうで強制されることはないようです。
    給食はありません。
    弁当若しくは校内にある食堂を利用してます。
    弁当は教室内で食べる必要はなく、天気の良い日は校舎の屋上や外で食べる生徒さんも多いそうです。
     
    どのようなタイプの子供さんが合う学校か?とのことですが、自己管理が出来ない子供さん以外なら誰でも
    大丈夫かと思います。
    良い意味で学校は何も強制しませんから、自分で目標を持って頑張れる子供さんには合うと思います。
    みんな個々を尊重してますので、イジメや仲間はずれがあるようなことも聞いたことありません。
    何か好き勝手やって楽しんでる風で、親の視点から見ても子供を羨ましく思ったりすることしばしばです。

  3. 【898349】 投稿者: なら子  (ID:EFHFyLolQTQ) 投稿日時:2008年 04月 10日 15:17

    経験者様
    アドバイスありがとうございます。
    実力があれば確実に合格できるとのこですが、偏差値でどの位は必要なのでしょうか?
    偏差値だけで判るとは思っておりませんが、目安として手の届く範囲なのか・・・
    私どもは今遠方に住んでおりまして、四谷大塚系の塾に通っていますので関西方面の情報があまりなく、塾の先生もあまり薦めてはくれませんので、手探り状態です。




  4. 【898369】 投稿者: なら子  (ID:EFHFyLolQTQ) 投稿日時:2008年 04月 10日 15:39

    在校生保護者様
    詳しい説明ありがとうございます。
    国語が苦手な子供なので、記述式の問題はきついな〜
    もう少し質問してもよろしいでしょうか
    通われているお子様たちは、お休みの日などどのように過ごされているのでしょうか?
    塾も通っている方が多いのでしょうか?
    (進学塾or補習塾)

  5. 【898473】 投稿者: 在校生保護者  (ID:kG0/TTzUpwk) 投稿日時:2008年 04月 10日 17:37

    通塾に関しては色々ですが、前期課程(1〜3年)で進学塾に通ってる生徒さんは少ない気がします。
    休みの日はどうしてるんでしょうね(笑)
    結構、遠くから通われてる生徒さんもいたりでよく分かりません。
    後期課程(4〜6年)に入るとWスクールやトリプルスクールなんて話も耳にしますけども。

  6. 【898621】 投稿者: とりあえず  (ID:XSm90NBRtKk) 投稿日時:2008年 04月 10日 20:40

    偏差値は60あれば大丈夫かと思いますよ。
    絶対ではないですけどほぼ間違いないかと。
    受験前から「倍率は高いけど受かるべく子は受かってくる」と塾の先生も申してました。

  7. 【899758】 投稿者: うぐいす  (ID:FOlC6EB8LVk) 投稿日時:2008年 04月 11日 22:10

    教科書プラスアルファの基礎的な知識をつけて上で 得意分野を探求できていると良いと思います。
    ニュースをみて話し合ったりすることも大切かと思います。
    テストでは いかに子供がインデペンテントかをみられているような気がします。
    とりあえずさんもお書きのように 「受かるべく子は受かってくる」がぴったりの学校のようです。

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す