最終更新:

64
Comment

【901618】和歌山大学教育学部附属中学校

投稿者: スレなかったようなので   (ID:8fgGFDdHCMw) 投稿日時:2008年 04月 14日 09:09

全然話題に上りませんが、ここはどうなんでしょうか?
高校がないので、県立高校と連携と聞きました。
県外からだと中学校だけなんですよね。。。
色んな事情をご存知の方、紹介してください。
受験レベルとか・・・学費とか・・・進学実績とか・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2174149】 投稿者: 気になる~  (ID:Z1K8zO1VMFA) 投稿日時:2011年 06月 20日 16:38

    それぞれの家庭の考え方はさておき・・・

    我が家は是非ともこちらにお世話になりたいと思っております。

    合格するためにしておいた方が良いことなど教えて頂きたいですね~

    中学受験として作られているドリルが良いのか、学校の授業の復習ドリルのようなものの方が良いのか・・・

    HPを見ても情報が少ないし、中学受験の塾(能○とか喜○ゼミナールとか・・・)へ通えば少しは情報が入ってくるのでしょうか・・・

  2. 【2196904】 投稿者: 3年 受験生ww  (ID:MnqzquhSYiY) 投稿日時:2011年 07月 08日 22:53

    今在学中!中学には
    受験で入ったけど、筆記試験とグループ活動の2つで
    合否が決まります。もちろん筆記試験は、5教科で
    抽選制度はなくなりました。(4~5年前から)
    勉強などに必要な機材や環境は整っていて
    クーラーやパソコン、授業でI Ph○neなども使っています。
    学校の周りは、木や花 植物に囲まれており、
    市内でも、高い位置にあるので、階段を上るのは、
    大変ですが、津波や増水などには、負けません。。
    バス停も近くにあり、バス利用者も多いです
    でも、大半は、自転車通学であと少数ですが
    徒歩通学も居ます。
    授業は、45分授業と50分授業の2種類があり
    基本は、50分授業ですが、ときどき45分授業がまじってきます
    先生方は面白く、いつも工夫のある授業を行ってくれています
    学校では、研究授業がよく行われています。
    週に一回は、道徳の授業があり、4人または3人班内での
    意見交換や、全体での意見交換がよく行われています。
    部活は、 
    【運動部】サッカー・バスケットボール(男女)
         軟式テニス(男女)・卓球(男女)・陸上(男女)
    【文化部】音楽部(吹奏楽部)・美術・家庭・科学
         英語・技術
    【公式ではないが、大会に出る人が入る部活】
         硬式テニス・水泳・剣道・新体操・柔道
    があります。掛け持ちは可能ですが、運動部同士の掛け持ちは、
    禁止されています。
    例 運動部+文化部 ○
      運動部+運動部 ×

    掛け持ちは、基本いくつでも可能ですが、だいたいの人が
    多くて、3~4つぐらいです。

    【行事】
    始業式・生徒総会・文化祭・附中杯(体育祭)・音楽会・卒業式

    ぐらいです。そのほかにも、生徒会主催の集会なども行われます。

    とにかく、附属中学校は楽しく、みんなが元気です。


    URL

    http://www.ajhs.wakayama-u.ac.jp/

  3. 【2197699】 投稿者: 気になる~  (ID:Nyo57yEp6W2) 投稿日時:2011年 07月 09日 18:18

    3年 受験生ww 様

    合格へのアドバイスよろしくお願いします。

    塾へは行ってましたか?

    過去問題はやりましたか?

    筆記試験は5教科となってますが、国語、算数、理科、社会とあと1つは何の科目でしょうか??

    受験者数はどうだったですか?

    とても素敵な学校だと思います。

    どうしても子供を合格させたいです。

    たくさん質問していますが、答えて頂ければ大変うれしいです。

    どうぞよろしくお願いします。

  4. 【2198860】 投稿者: 卒業生1  (ID:T5Cglb6bYXw) 投稿日時:2011年 07月 10日 22:38

    気になる~ 様

    和大附中を卒業して、現在向陽高校2年生の者です。
    なので若干古い情報かもしれませんが、
    私の頃から受験方式は変わっていない筈なのでアドバイスさせて頂きます。

    ・筆記試験について
    →4科目です。算数・国語・理科・社会の4つです。レベルは小学校の教科書程度ですね。そこまで捻った問題は出てきませんでした。算数も、難しくても根気よく数えれば正解を導き出せるようなものでした。

    ・受験者数
    →中高一貫ではないのでそれ程倍率は高くないです。私の時は2倍だったかと。

    ・塾&過去問
    →塾は行っていませんでしたし、過去問も何も、そもそも受験用の勉強も何もしていませんでした。受かったらラッキーだな、程度に考えていましたので。

    ・校風について
    →自由で明るい学校です。その上設備が整っており、また先生の質が良く、授業の質も良い。制服は女子も男子もかわいらしいです(ただ、24年度から制服が替わります。wiki参照。)
    理科ではたくさん実験もさせて貰えるので理解力が深まります。エアコンで暖房・冷房ありなので勉強に集中できます。黒板は私が中学3年生の時からホワイトボードに変わり、チョークの粉の健康面での心配もありません。運動場や特別教室からは和歌山城が見えます。男女の仲も毎年良いです。体育祭もブロックごとに対抗して競い合うので毎年大盛り上がりです。また、附属小学校から持ち上がりの子たちが半数程度いるので、最初は馴染めるかどうかという不安もありますが、派閥はなく、すぐに皆仲良くなれます。
    私の2つ上までの頃は「附属は荒れている。不良だらけだ。」という噂が流れていましたが、今はまったくそうではないので、その点の心配は無用かと思われます。

    「どうしても附中に行かせたい」との事ですが、通っていた私もその考えは間違っていないと思います。
    「中高一貫じゃないから行く意味がない」と言われる方もおりますが、附属でしか得られない経験は山ほどあります。
    将来のため、受験のため、という事を考え私学へ行かせて勉強嫌いな子どもにするよりも、勉強の楽しさを知ってもらい、そこから良環境の中で良い仲間と共に高校受験に向けて切磋琢磨させる方が子どもの為になると思います。事実、私は附属に通って良かったと今でも思います。

    他にも何か疑問があれば、私が答えられるものならサポートさせて頂きたいです。
    気になる~ 様のお子さんが附属に行けることを心から願っています^^

  5. 【2204385】 投稿者: 気になる~  (ID:Z1K8zO1VMFA) 投稿日時:2011年 07月 15日 15:24

    卒業生1 様

    書き込みありがとうございます。

    とても参考になりました。

    受験対策は小学校で習ったことをしっかり理解しておけばOKですね~

    私の考えをすべてわかって頂けている方でウレシイです(^^)

    経験や環境をとても大事に思っていますし、なんといっても良い仲間にめぐりあえる事は学力がどうこうなんて問題じゃないですよ~

    ちょっと先になりますが、良い結果が出せるようがんばります!

    また疑問がありましたら、どうぞよろしくお願いします。

  6. 【2204700】 投稿者: 3年 受験生ww  (ID:MnqzquhSYiY) 投稿日時:2011年 07月 15日 19:37

    気になる~ さん》
    私は、塾には通っていませんでした、でも、進研ゼミで少し勉強をしていました。
    過去問題は、少しだけ勉強しました。
    5教科と書きましたが、4教科でした。間違えました。ごめんなさい。。
    受験者数は、140~150くらいだったと思います。
    小学校からのくり上がりもあり、毎年、合格者数は違いますが、
    私のときは、60~70人くらいでした。(正確な数字が思い出せません)
    なので、倍率は、毎年 2.1~4.0ぐらいです(4.0はとっても多いときだけ)
    受験のポイントは、筆記試験も大事ですが、グループ活動が同じくらい大事です。
    附属中学校は、W~ingという、話し合いが多い、総合的学習に取り組んでいるため、
    話し合いで、活躍できたり、ちゃんとまとめたり、他の人の話をしっかり聞く、
    態度、参加する意欲などが大事です。
    受験でも同じようなことが求められます。
    グループ活動では、20人くらいずつに分けられ、最近大きく取り上げられたニュースや和歌山の問題などの『討論会』と20人からまた個別に分けれた、小さな班で、
    共通点からグループ名を作る 『グループ名作り』とか、
    私たちの次の年は、みんなで、自作の物語を作るという
    『お話作り』などがでました。
    要するに、意欲、関心・態度が求められます。
    ただしゃべるだけではなく、まとめたりすることも大事です。
    こういうときは、自分の意見をだしながら、周りと協調することが大事です。

    今年度の討論会では、「東日本大震災」の話などが出やすいと思います。
    正確に決まっているわけではないけれど、多分出ると思います。

    志願表を出すときは、親子一緒に行ったうえで、提出するときは、
    子どものほうに提出させ、よろしくお願いしますなど意欲的なことを
    アピールするほうがいいです。
    部屋に入ったときは、色んな角度から、マナーや
    態度、部屋に入ったときに、挨拶をするか
    座っているときの体勢(背筋が伸びているかなど)
    など良く見られているので、注意してください。
    志願書を提出する時点で、受験は始まっています。
    派手な格好はやめ、身だしなみを整えていきましょう。


    お子さんの受験頑張ってください。

  7. 【2205339】 投稿者: 外部受験  (ID:B6YnlrylCwc) 投稿日時:2011年 07月 16日 09:49

    する子が多いところに
    ワザワザ行きたい人って居てるんだ~(笑)
    星林の提携も無くなったし
    ワザワザ行きたいって!?
    周りが私学や県中を受験するから
    一応の見栄かな~www

  8. 【2205598】 投稿者: 附小6年生  (ID:chLQV9CSGlY) 投稿日時:2011年 07月 16日 13:47

    外部受験生は、年々減ってきていると思います。
    だから、中学からの募集も減っているのでは?
    それに、今の6年生は学級崩壊しています。
    いじめもあります。
    附属中学に入学しても結局、高校受験があります。
    塾、塾の日々を覚悟してください。
    附小から附中進学組は、もう高校受験準備の塾に通っている子がかなり多いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す