- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ぷりん (ID:OCodMVwnhhA) 投稿日時:2008年 07月 25日 17:36
育英西中学について教えて下さい。
先日のオープンスクールに参加できなくて・・・。育英西中学については、余り情報がないのですが、卒業生(私の友達)や父兄にはとても評判がいいように感じます。にしては、数字的にはあまり人気がないように思えます。偏差値も高くないですが、大学への進学率は、100%近くあるようですし、国公立や関関同立にも進学されている方も結構おられるようです。どんな学校なのでしょうか?
-
【989604】 投稿者: 甘夏 (ID:B3TVblAyW22) 投稿日時:2008年 07月 25日 23:05
過去に育英西についてのスレッドがありました。
評判はいいようです。
検索してみて下さい。 -
【990175】 投稿者: ぷりん (ID:OCodMVwnhhA) 投稿日時:2008年 07月 26日 22:23
甘夏様
ありがとうございます。過去レス拝見いたしました。
実は、同じ校区の娘さんが今年育英西中学に入学されて、制服を着て歩いている姿を見た娘が、自分も行きたいと言い出し、気になっていました。私の友達は、20年程前の卒業生ですし、現在通わせている保護者の方からのお話が伺えてとても参考になりました。
知名度が低い(?)し、塾でもあまり名前の上がらない学校ですので、どんな学校なのだろうと思っていたのですが、入学すれば、とても手厚く、しっかり仕込まれる良い学校に思えました。
実際に学校訪問をしたり、在校生の話を聞いてみると紙面の数字だけでは判らない学校のことが判ると思います。入学すれば6年間はお世話になる学校ですので慎重に学校選びをしたいと思っています。
ところで、立命館コースが今年からできましたが、育英西コースと学習面での違いとかはあるのでしょうか?各々のコースで良かった点、不満に思う点などありましたら、教えていただけませんか? -
【1006447】 投稿者: 私は (ID:3SDTCNy0etU) 投稿日時:2008年 08月 20日 22:27
育英西が大好きです
-
-
【1034794】 投稿者: 育英西在学生 (ID:.qmmUd53de6) 投稿日時:2008年 09月 22日 18:22
今育英西に通ってます。女子高なので女子ばっかりですけど、めっちゃ楽しいですよ。指定校推薦っていうのがあって高校3年間の中間や期末をできるだけ良い点数をとって普段の態度も普通によかったら今頃にはほぼ大学決まりますよ。立命館と提携したので立命館大学の枠も多いですよ。関関同立や産近甲龍とか、その他もろもろです。
-
【1035159】 投稿者: とも (ID:qNQH1Gjuf22) 投稿日時:2008年 09月 22日 23:33
楽しそうな姿が目に浮かびます。
-
【1037334】 投稿者: すみれ (ID:iR9U0YwMNOc) 投稿日時:2008年 09月 24日 23:56
ぷりんさま
おすすめです。娘が6年間通いました。オープンスクール行かれなかったのなら、学校説明会が今後あるはずですから学校のホームページをみられるとよいかと思います。私も上の在校生さんの書き込みのとおりであるとおもいます。文化祭や体育祭を見ていても本当に楽しそうでした。こじんまりして、家庭的な、のびのびした校風です。娘によれば食堂もメニューも多くておいしいということです。
進学につては私立大学へは指定校推薦枠がかなり多くありました。立命館コースができ立命枠が増えましたし、入学時の偏差値から考えるとお得感がある学校かもしれませんね
-
【1040186】 投稿者: tomi (ID:gNF./KS5ChM) 投稿日時:2008年 09月 27日 17:57
女子校にしては進学先は悪くないですよ。HPに載ってました。2008年度が
卒業生101人 国公立15 早慶上智ICU3 関関同立25 京都・大阪・神戸薬科大学3
以上で46人(46%)最難関大は非常に少ないです。
ちなみにご近所帝塚山高校 卒業生319 国公立105 早慶上智6 関関同立46
育英西と少し違うけど157人(49%)京大等の最難関も多いです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 中学受験でスポーツ推... 2023/02/05 23:15
- 広島大学附属福山中学... 2023/02/05 17:59
- 宇都宮の中学校、小学... 2023/02/05 07:49
- 灘合格圏なのに甲陽を... 2023/02/04 08:01
- 関西女子の東京国医進... 2023/02/02 20:31
- 灘中モリンピック20... 2023/02/01 21:49
- 東大寺蹴り洛星入学 2023/02/01 15:53
- 国私立中学生が集まる塾 2023/02/01 11:15
- 東大京大の合否を集計... 2023/01/30 19:37
- 富山大附属中受験を終... 2023/01/29 22:17
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 東大寺蹴り洛星入学 2023/02/06 00:38 浜学園の洛星合格体験記30名(17-22年)より 全て洛星入学者...
- 啓明館という進学塾に... 2023/02/06 00:33 中学受験を考えている小学二年生の息子がいます。新三年より...
- 関西医学部女子 2023/02/05 23:56 京医、阪医女子の出身校はどこが多いのだろうかと、西医体の...
- 中学受験でスポーツ推... 2023/02/05 23:37 スポーツ推薦、スポーツ特待など言い方はそれぞれでしょうが ...
- 2023年 関西、併願校&... 2023/02/05 22:56 昨年大変参考になったので2023年版を立てました。 以下、...