最終更新:

9
Comment

【4269543】大阪教育大学附属高校天王寺校舎について

投稿者: tangue   (ID:ZVQhu.dlxmI) 投稿日時:2016年 10月 02日 16:32

最近、上記の高校が気になっています。どんなことでも良いので、この高校について教えてください。ちなみに駿台模試は数英理は60前後、国社は55前後です。受かるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4269572】 投稿者: 附天  (ID:MYxoDz94Fr.) 投稿日時:2016年 10月 02日 16:54

    毎年、高入の募集定員は8名程度、今春の入試は定員割れでした。
    受験者の絶対数が少ないためか、過去問題集の赤本は市販されていません。
    学校行事が盛んで、高3の秋でもいろいろ行事に取り組みます。いわゆる進学校、受験校ではありません。そういう点では附属池田の方が大学受験に対する意識が高いようです。とはいえ、いずれも学校の授業進度は遅く、難関国立大を目指すには、塾・予備校通いがほぼ必須になります。著名な卒業生には、京大の山中教授、ロザンの宇治原さんがいます。ざっとこんなところでしょうか。

  2. 【4269696】 投稿者: 高入生保護者  (ID:QU9Q1wmx/8o) 投稿日時:2016年 10月 02日 18:17

    入試問題は正直、それはもう難しいそうです。
    特に理科は、科学オリンピックの内容が出ることも。
    でも心配はいりません。というのも、基礎をしっかり+基本的には面接重視ですから。
    重要なのは、学校方針をちゃんと理解し質問されても答えられること。

    授業は、大学の講義みたいでまさに学問、面白くってたまらないとか。
    先生方も穏やかです。
    でも、普通の教科書の勉強は自分でする必要がありますよ。
    多くの生徒が通塾していますが、通塾したから成績がいいとは限りません。
    もしかしたら一番熱心なのは、選択制のSSHかもしれません。
    SSHは大変ですが、面白いですよ。
    次に選択する芸術も、本格的で厳しいかも…でも面白いそう。

    学校行事と自治会行事があり、自治会行事は生徒が開催の有無というゼロから議論して作り上げていくので、立候補もしくは選ばれた委員などは会議がたくさんありますし、行事と行事の間に試験があるので超多忙です。
    夏休みも文化祭準備に明け暮れていましたし。

    生徒さんは一風変わっていますよ。
    基本的に穏やかです。
    でも課題などギリギリまで後回しにするいい加減な部分がありながらちゃんと辻褄を合わせるし、これがなかなかどうしてちゃんとできていることに驚きます。
    結構、何かしら突き抜けている生徒さんも多いです。
    池附が近くてもわざわざ附天がいいと来られている生徒さんもいます。
    天才になりきれない天才肌の生徒が多いかも。

    授業でも生徒の会議でもスマホをよく利用するのですが、その使い方はアナログ世代の親には目から鱗でIT世代を実感します。
    でも、家でのスマホ利用についてはバトルが多いです(笑)

    うちの子には、毎日がリア充で楽しくてパラダイスのようです。
    進学は…半ば諦め…。
    まぁ自分で将来を決め進むように思います。
    なんだかんだ言っても一応、京大や阪大を目指す生徒は多いようで、うちの子も阪大を志望しつつ勉強が…(汗)

  3. 【4272256】 投稿者: tangue  (ID:ZVQhu.dlxmI) 投稿日時:2016年 10月 04日 16:03

    僕も池附の方がちょっとだけ近いのですが、附天の生命論などに非常に興味を持っています。恥ずかしながら医師を志しているので、こういうカリキュラムが気になるのです。しかしそもそも医師になるには医学部に入らないと意味がないので、難関私立高校とかにビシバシ鍛えてもらったほうが良いのかな、とも思います。更には先生に神戸高校の総合理学の方も勧められているんですが、どの学校が医学部に行くのに有利でしょうか?(兵庫の高校に行ったら神戸高校医学部の地域枠とかもあるみたいですが)

  4. 【4272957】 投稿者: 高入生保護者  (ID:c0.7Fj7VIxI) 投稿日時:2016年 10月 05日 02:01

    医学部を現役で合格したいなら、灘、大阪星光、池附など実績のある方がいいと思います。
    特に将来、臨床をするのか、研究医になるのか、どこで臨床医をするのか、どういった研究する医師になるのか、ということもぼんやりとでもお考えになることです。
    兵庫在住のようですので、神大医学部、そして地域枠を利用するというのもいいと思います。
    医学部を目指すなら中高一貫がいいと言われるほど、中高一貫の深度もありレベルも高い先取りカリキュラムが有効です。
    大阪星光は、学校として医学部合格を目指しています。
    それでも更に多くが塾や予備校に行っています。
    それくらいしても現役合格は難しいわけです。

    もちろん大学受験は本人次第です。
    ですので、公立高校+予備校でも本人が頑張れば合格はできます。
    阪医や神大医なら公立高校からでも多く合格しています。
    脇目もふらず一直線に医学部を目指すなら、進学実績を見て、+予備校で考えた方がいいでしょう。

    附属天王寺は進学校でもなく受験のための学校でもないですし、普通の高校基礎の履修ですら自分でしましょうという大学講義のような学問といった授業も多いです。
    附属天王寺の選択のSSHの目的は将来の科学者を育てることです。
    生命論もそのためにあるようなものです。
    基本的に自分の道を自分で決め自ら歩く、その土台となる学校ですので、在校生も変人でユニークですし、卒業生の進路は様々で時に職業もユニークです。
    行事は生徒がゼロから組立て準備し、教師は一切関わらず、準備のために授業を潰すこともなく、修学旅行ですら生徒が調べ組み立てるので、それはもう超多忙な学校生活ですが、クラブ活動もし通塾もしながらそれをそつなくこなし、むしろ楽しみ、様々な経験をし、回り道になるリスクを覚悟するなら附属天王寺であっても構わないと思いますが。

  5. 【4273552】 投稿者: tangue  (ID:iBAXyr4LdeQ) 投稿日時:2016年 10月 05日 13:32

    実は灘、星光はちょっとという感じがあります。数学がかなり得意なので、過去問で傾向を練ればもしかしたらいけるかもとも思うのですが、私立で学費が高い割にあんまり手厚くないと聞きますので(生徒さんの多くは鉄緑とかに行ってるみたいなので)。なのでそういう意味で予備校に行くなら国立や公立かと考えています。でも逆に言えば面倒見がいい私立なら通塾時間もかからないしかなり有利かとも。このスレを通じて色々考えるキッカケになりました。附天様、高入生保護者様ありがとうございます。在校生の方の生の声を聞けて非常に嬉しいです。

  6. 【4273847】 投稿者: 高入生保護者  (ID:tQvKd.JtrvQ) 投稿日時:2016年 10月 05日 17:53

    灘高校は生徒が各自で自分に会う方法でやっていくので、補習など全く必要ではないのです。
    むしろ邪魔になります。
    そういう生徒たちですから理Ⅲにあれだけ合格するのです。
    大阪星光はまだ指名補習がありますが、面倒見がいいとは言いがたいです。
    面倒見のよさを望むなら、中堅私立の方がいいでしょうし、上位校では遠いかもしれませんが西大和になるでしょう。
    それでも医学部となると通塾は必須です。

    経済的な面も考えると、公立トップ校+塾がいいと思います。

  7. 【4275637】 投稿者: tangue  (ID:iBAXyr4LdeQ) 投稿日時:2016年 10月 06日 21:18

    そうですね。高入生保護者様、身知らずの学生に詳しく教えてくださりありがとうございます。金銭的に神戸高校の総合理化学か、池附にしようかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す