最終更新:

9
Comment

【815986】そろばんが高校受験にかなり役に立った方

投稿者: そろばん   (ID:y5ULpNdEWtg) 投稿日時:2008年 01月 21日 20:21

そろばんのその時も知りませんが、子供に習わせてみようか考え中です。そろばんが受験にかなり役に立ったと思われる方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【816010】 投稿者: 勉強した方がよい  (ID:/Hbooci7ICg) 投稿日時:2008年 01月 21日 20:41

    小学生の時、三段位合格しましたがあまり役立っていません。
    そんな暇があるなら、単語の一つでも覚えた方がよかったと私は思っています。

  2. 【816019】 投稿者: pipi  (ID:6mumkHoDm2M) 投稿日時:2008年 01月 21日 20:46

     小3〜中1まで習っていました。親世代の習い事の定番ですよね。近所の珠算教室はまるで学童保育所のようでした。
     高校受験に直接役に立ったとは言いがたいのですが、実生活にはかなり役立っています。
    (買い物でレジに並んでいる間に、一円単位まできっちり暗算。ピッタリ出せるとなぜかスッキリしています)
     集中力もそれなりに付きますよ。
     現在は、フラッシュ暗算等も取り入れるなど、随分内容も変化していますので、一度お子さんを連れて体験等されてみてはいかがでしょうか。
     

  3. 【816329】 投稿者: ・・・  (ID:dX1dtx3AyP.) 投稿日時:2008年 01月 22日 08:25

    上の子は3年〜6年まで習い→2級 学区2番手に進学 成績上〜中位
    下の子は、習わず     →   学区1番手に進学 成績上位
     
     そろばんは関係ないように思います。
     

  4. 【818707】 投稿者: どうなんでしょうか。。  (ID:qr9aCGsttnA) 投稿日時:2008年 01月 24日 12:12

    私自身、そろばんならってましたが、合わずに一級を取ったらやめても良いという
    条件を親にのんでもらって、ようやくやめました。
    とにかく嫌いで、暗算さえも頭に残ってなくて、実生活には全く役に立ってないの
    で、子供にはやらせませんでした。
    でも、今はすごく後悔してます。
    うちの子は数学が嫌いではないのですが、計算が遅くて計算問題に手間取り、
    応用を解く時間がなくなるのです。
    応用問題にやっとたどり着いても、解き方は合ってるのに、計算途中のミスで
    台無しになったり。。
    私は数学は嫌いでしたが、計算問題でおとすことはありませんでした。
    高校入学に有利になるとは言い切れませんが、計算が早い、ミスが少なくなるのは
    大きいのではないでしょうか。
    合う、合わないがありますので、見学に行かれて合ったら続ける、みたいな軽い
    感じで考えられてはいかがですか?

  5. 【819044】 投稿者: 集中力  (ID:zKKY8wjjBBw) 投稿日時:2008年 01月 24日 17:52

    直接入試に役立つとは思えませんが、集中力はつくと思います。集中力のある子は学習においても「短時間」で「正確に」こなせる力があります。人が30分かかる宿題を15分でこなせたら、他のことをたくさんできますよね!
    スポーツ(やピアノなどの習い事)もして勉強もすごい、という人がいますが、皆さん集中力があるのだと思います。

    集中力や計算力だけで言うと、百マス計算でもいいのだけど・・・。実はうちの子は小学2年から3年に上がるときに担任の先生から「理解しているけれども計算にとても時間がかかります。これから割算や分数計算が入ってくると大変です。」と言われました。私はそろばんをならったことがあり、計算や数字を書くのが早いほうだったので、子供にも習わせようかと思ったのですが、この子は習い事は全くやりたがらず、とにかく3か月毎日、百マス計算の+−×をやり続けました。3つやるのに30分近くかかっていたのですが、6分以内に全部できるようになるまでやりました。すると速くても間違えなくなりました。中学以降の数学で落ちこぼれないためには、この計算を一つ2分以内でする力が必要だと聞いたことがあります。実際そうでした。計算でミスをすると次へいけないんです。

    ただ百マスを続けるのも結構大変だし、これといった目的があるわけでもないすよね。だから楽しく算盤教室へ通えるなら、時間のあるうちにそういった習い事をするのは良いのではないかな、と思います。

  6. 【819064】 投稿者: 向き不向き  (ID:7XrnO9xjwfE) 投稿日時:2008年 01月 24日 18:06

    私は公立トップ校に進学し、小・中時代の学力はそこそこ優秀だったんですが、そろばんでは普通クラスの学力の友人に抜かれていましたね。
    目の前の計算にどうにも集中ができなくって、計算途中にふわ〜っと別のことを考えてしまうんです。手だけ勝手に動いてる状態で、当然答えを間違えてました。
    かといって集中力がないわけではなく、家ではずっと本にかじりついていて、話を聞いてないとよく親に怒られていました。
    超文系なんでしょうね。今でも数字には興味が湧きません。
    向き不向きがありますのでそろばんが一概に役に立つとは言えないと思います。私は自分の子には習わせていません。


  7. 【822152】 投稿者: 今も習わせてます。  (ID:5SWROIRTJBg) 投稿日時:2008年 01月 27日 21:46

    娘が小1〜中2まで通って中3になってから高校受験に集中のため休んでます。
    よかったなと思ったのは、数字に強くなれたことでしょうか。
    なので他の方が書かれてるように計算も早いです。
    かけ算も小学校で習うころには覚えてましたし、
    段位になると開法と言って平方根(ルート2)・立法根(ルート3)を学ぶので
    数学の勉強に役立ちました。
    (商工会の珠算では伝票やフラッシュ暗算、開法も教えないと聞きました)
    珠算が受験に直接、役にたつという事はありませんが
    娘が数学の成績がいいのには少なくとも長年習ってた珠算が役立ってると思います。
    妹にも習わせてますが、こちらは不向きなようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す