最終更新:

744
Comment

【1099106】千里高校か春日丘高校かで迷っています

投稿者: ケーズデンキ   (ID:ItK7MJ6yVdU) 投稿日時:2008年 11月 22日 10:11

大阪1学区在住中3女子の保護者です。子供は五木・大阪進研偏差値で65~66くらいをここしばらくの間コンスタントに取っております。
いま、志望校に迷っていて、前期の千里高校(総合科学科)か後期の春日丘高校かで悩んでいます。
どちらの学校も校風が素晴らしい学校でよいと思うのですが、千里は万一、高校で理系に向いていないと分かって文系に転向したときに大変そうであること、
春日丘は去年、ガクッと進学実績が落ちて(阪大、神戸大の合格者が大きく減り、千里と大差がついた)しまったことが気になります。
同様の経験をされて、志望校をこう決めたという体験をお持ちの方、ぜひアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1539818】 投稿者: 現役実進学者数  (ID:NYuKg0nQ.zI) 投稿日時:2009年 12月 12日 00:26

    千里の卒業生280名のうち国公立大学に現役合格するのは80名未満。残りの200名はどうなるのでしょうね?浪人?

    関関同立には合格実績も実進学数も・・・

    現役実進学者数
    同志社 千里17-29春日丘
    関学  千里15-18春日丘
    立命館 千里12-28春日丘
    関大  千里13-23春日丘
    合計  千里57-98春日丘

  2. 【1539833】 投稿者: まずいですね  (ID:1UWy38TYgto) 投稿日時:2009年 12月 12日 00:40

    五木模試で、ますます千里と春日丘の差が開いてきました。
    千里は文理科専門高校のような位置づけなのか、国際文化科は旧7学区の生野高校並みの高学力の志願者を集めています、総合科学科も春日丘高校より志願者平均偏差値が高くなっています。

    09/11五ツ木模試結果 投稿日: 2009/12/10(木) 00:59:02
    男子-女子
    北野66.5-67.0
    茨木64.6-63.9
    豊中62.4-60.6
    千里国際61.3-60.0
    千里科学59.4-58.9
    春日丘59.2-58.0
    池田56.8-57.4

  3. 【1539876】 投稿者: はははは  (ID:NYuKg0nQ.zI) 投稿日時:2009年 12月 12日 01:43

    「千里は文理科専門高校のような位置づけなのか」
    妄想ですね。文理科は文理選択可能り進学特色校なのに
    文理の選択が硬直して、進学実績が05年をピークに
    国公立合格者が、国際科学に改編されて3割以上減少し、関関同立は半減している千里の現実は調べればすぐワカルことですね。

    五ツ木の模試も、
    国際文化は
    男子44名で61.3女子112名で60.0
    総合科学は
    男子87名で59.4女子30名で58.9

    2学科の
    相加平均偏差値は
    男子60.0女子59.7

    春日丘が男子59.2女子58.0
    ですから、池田と箕面、寝屋川と市岡のような偏差値で4以上の格差はついていないでしょう。

    また、SEEのNO6を参照すればすぐワカルことですが千里の男子65以上の志望者は国際文化10名総合科学15名で、春日丘24名と大差ない状況です。

  4. 【1539901】 投稿者: 前期入試で・・・  (ID:NYuKg0nQ.zI) 投稿日時:2009年 12月 12日 02:22

    千里高校が、同じ前期入試の箕面の国際教養や単位制の市岡高校などとは違って、それなりの進学実績を出して入ることは確かですね。

  5. 【1539916】 投稿者: 旧3学区のみなさん  (ID:NYuKg0nQ.zI) 投稿日時:2009年 12月 12日 03:27

    難化の一途の大手前の次善校は、進学実績を含めあらゆる点で
    四條畷か、やや落として寝屋川ぐらいしか考えられませんが、

    天6経由で谷町線沿線、中央線沿線の人は谷町4丁目経由で
    阪急淡路経由で千里高校への進学が可能ですね。

    東の理数や英語もなかなか魅力的ですが・・・

  6. 【1540075】 投稿者: 北 はるか  (ID:QdiVKUJcWf.) 投稿日時:2009年 12月 12日 09:39

    千里落ちで春日丘へ行った絵美さん、無事に阪大・外国語学部に合格できたようですね。
    千里ではなく、春日丘からでも阪大は大丈夫のようですね。

    http://www.osaka-c.ed.jp/kasugaoka/zen/sinro/tayori/09_ze_1g[削除しました]

  7. 【1540957】 投稿者: 南 まやか  (ID:57iwO/jY83k) 投稿日時:2009年 12月 13日 01:03

    千里の国際文化科と総合科学科は、「準文理科」の扱いですからね。
    豊中の文理は厳しい、しかし豊中普通や春日丘では物足りないと
    思うような学力層の生徒が多く詰めかけそうな予感がしていて、
    春日丘との志願者学力差が次第に開きつつあるのがその兆候です。
    千里の国際文化科の志願者学力平均は旧学区トップ高の高津や生野と
    ほぼ同水準で、総合科学科のそれも同じく旧学区トップ高の岸和田と
    同じハイレベルなものとなっていますね。

  8. 【1541388】 投稿者: どこにそんな情報が?  (ID:NYuKg0nQ.zI) 投稿日時:2009年 12月 13日 15:21

    >千里の国際文化科と総合科学科は、「準文理科」の扱>いですからね。

    「準文理科」なんてのは
    千里を持ち上げたいだけの思いつきですね。
    どこに、そんな情報があったのでしょうか。
    特に国際文化のカリキュラムは、国際理解関係の選択科目が多く、文理科とは似ても似つかないものです。
    だから、文系の男子にとっては千里の国際文化が
    敬遠されて、志望者・入学者も女子の1/2になっているのです。

    入学後に将来の進路を考えながら文系・理系「文理科」と違って、国際科学高校は文系・理系の選択も入学時に決定しなければならず、選択科目に至っては、普通科よりも硬直したカリキュラムのために、進学実績が低迷しているのが現状です。

    千里を持ち上げたいだけの投稿には数字がほとんどないので実際の数字をあげましょう。

    千里が普通科と国際教養のあった05年には国公立大学に150名以上の合格者がいたのに、国際科学改編以後100前後になっています。卒業生が1クラス減少しているにしても、低迷していることは明らかでしょう。

    また、千里の卒業生の最多進学先は関関同立であるにも関わらず、その合格者数・実進学者は半減近い状況です。

    09年度の千里の卒業生の現役で実際に進学した大学
    は以下の通りです。

    同志社17関学15阪大15(全員外国語学部)
    関大13立命12神大10市大7龍谷7近大7府大5
    甲南4

    これが現実です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す