最終更新:

744
Comment

【1099106】千里高校か春日丘高校かで迷っています

投稿者: ケーズデンキ   (ID:ItK7MJ6yVdU) 投稿日時:2008年 11月 22日 10:11

大阪1学区在住中3女子の保護者です。子供は五木・大阪進研偏差値で65~66くらいをここしばらくの間コンスタントに取っております。
いま、志望校に迷っていて、前期の千里高校(総合科学科)か後期の春日丘高校かで悩んでいます。
どちらの学校も校風が素晴らしい学校でよいと思うのですが、千里は万一、高校で理系に向いていないと分かって文系に転向したときに大変そうであること、
春日丘は去年、ガクッと進学実績が落ちて(阪大、神戸大の合格者が大きく減り、千里と大差がついた)しまったことが気になります。
同様の経験をされて、志望校をこう決めたという体験をお持ちの方、ぜひアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1565940】 投稿者: 西田 由佳  (ID:ZeNKUAtgtI6) 投稿日時:2010年 01月 08日 19:15

    平成23年度以降は、府立高校の進学校のほとんどが前期専門学科の入試日程に主軸を移し、府下全域から優秀な生徒の青田買いをすることになります。
    文理科設置の10高(北野・豊中・茨木・大手前・四四條畷・高津・天王寺・生野・三国丘・岸和田)に加え、準文理科とされる国際・科学高校(千里・住吉・泉北)、同じく普通科単位制(槻の木・市岡・鳳)、同じく総合学科(今宮)が高校入試の主戦場になります。

    後期日程は地元主体の学区別入試の普通科で、ここでは前期日程であぶれた生徒の奪い合いになりますが、春日丘は千里、箕面の国際科を落ちた生徒を受け入れるとともに、従前からの春日丘ファンを取り込んで、地元主体のローカル進学校のレベルは保つでしょうね。

    直接関係ないのですが、府教委は、大手前以外の旧制高女系の学校には冷たいですね。文理科や国際科学高校、単位制に総合学科は大手前以外はすべて旧制中学を出自とする伝統高か、そうでなければ戦後創立された伸び盛りの新設校ですね。旧制高女系の学校にはお金をかける価値もないということかしらと思いますがいかが?

  2. 【1565944】 投稿者: 西田由佳  (ID:ZeNKUAtgtI6) 投稿日時:2010年 01月 08日 19:26

    府教委が前期日程の高校(文理科設置校、国際・科学高校、普通科単位制高校、国際教養科設置高)には、
    特別に教員・予算・設備の加重配置(加配)することになっています。

    この点から考えると、後期のただの普通科しか設置していない学校は、なんとなく不利な感じが否めませんね。

  3. 【1566062】 投稿者: 西田 ゆか  (ID:ZeNKUAtgtI6) 投稿日時:2010年 01月 08日 21:45

    文理科や国際科学高校、単位制に総合学科は大手前以外はすべて旧制中学を出自とする伝統高か、そうでなければ戦後創立された伸び盛りの新設校・・・ここでは千里ですね。

    大手前以外の旧制高女系を出自とする学校・・・ここでは春日丘のことですが・・・にはお金をかける価値もないように扱われていますね。悲しいけれど。

    また、文理科設置高、準文理科扱いの国際科学高校(千里が該当します)や普通科単位制などには特別に教員・予算・設備の加重配置(加配)することになっていますが、後期のただの普通科しか設置していない学校(春日丘が該当します)は、加配のご利益はありません。

    後々のことを考えて学校を選ぶのが大事かもしれません。
    いずれ、「母校」と呼ぶことになる学校ですから、落ちぶれたりするような学校では困りますものね。

  4. 【1567565】 投稿者: 北林 いつか  (ID:IJq9527qcmA) 投稿日時:2010年 01月 10日 12:52

    京大
    1951~2009年(59年間)の合計

    ①北野  3720
    ②天王寺 2786
    ③大手前 2341
    ④三国丘 1763
    ⑤茨木  1703
    ⑥高津  1326
    ⑦四条畷 1296
    ⑧豊中   917
    ⑨生野   591
    ⑩住吉   510
    ⑪岸和田  312
    ⑫市岡   190
    ⑬寝屋川  162
    ⑭八尾   147
    ⑮千里   122
    ⑯清水谷  113
    ⑰池田   109
    ⑱春日丘   92
    ⑲今宮    84
    ⑳泉陽    70

    ・ソースは1951~56年は蛍雪時代(少数は不明)
    ・1957~1977年は京大新聞(1名まで判明)
    ・1978~2009年はサンデー毎日、各校HPも参照、一部不明

    北野は阪大も1位。
    この60年間の京大阪大の累計日本一は北野。


    ベスト20で戦後の創立は千里だけです。
    旧制の高等女学校は大手前、寝屋川、清水谷、泉陽、春日丘、と少ないうえに、
    千里は昭和42年(1967年)創立ながら、明治創立の春日丘を進学実績で軽く凌駕しています。

  5. 【1606136】 投稿者: まやか  (ID:E2oPAxqcSiA) 投稿日時:2010年 02月 07日 02:02

    千里から昨年は阪大に23人で、豊中の21人を抜いたけれど、今年はどうでしょうか? 春日丘からは8人でもう比較するような相手ではないと思うのですが、ここ数年、同志社の合格者数で春日丘に負けているのが少々玉にきずかな。

  6. 【1617462】 投稿者: 池田さやか  (ID:cB3U2IShlU.) 投稿日時:2010年 02月 14日 13:10

    千里か春日丘(あるいは豊中)と迷っている人が今年もきっと多いかもしれませんが、迷っているならまず前期で千里を受けてみる。受かれば儲けものですし、落ちても、レベルの高い私学(関西大倉の特進コース、早稲田摂陵、関大一高、女子なら四天や京女)を確保していれば強気で春日丘に行けばよいのですから。
    千里に落ちて春日丘(池田、まれに豊中)というのはよく聞く話で、春日丘の合格者中9%は千里の国際文化もしくは総合科学の不合格者ですからね。数が少なくて五木のSEEに乗らないようですが。

  7. 【1656029】 投稿者: 千里>春日丘=槻の木  (ID:zUOFHVMWC6A) 投稿日時:2010年 03月 12日 12:25

    今年の阪大合格者数。
    千里は13名とまぁまぁの滑り出しですが、春日丘はあろうことか池田・槻の木に並ばれる始末です。
    51---茨木
    37---北野・三国丘
    33---大手前
    32---四條畷・天王寺
    23---高津
    22---生野
    17---豊中
    13---☆千里☆
    11---岸和田
    6---寝屋川
    4---八尾・富田林・泉陽・鳳
    3---池田・★春日丘★・住吉・南・★槻の木★
    2---清水谷・香里丘
    1---枚方・夕陽丘・今宮・泉北・大阪市立

  8. 【1658628】 投稿者: 結論が出ましたね  (ID:gqNgOwsIuV2) 投稿日時:2010年 03月 14日 16:35

    京都大学への合格累積数や今年の合格実績を踏まえると、
    春日丘高校からは一流国公立大学へは無理という結論が出ました。
    阪大では鳳に負け、槻の木に並ばれるという惨めな結果です。
    私立大学を目指すなら良いかも知れませんが、並の高校ですね。
    偏差値が高くても実績にならないのですから、おすすめできません。
    来年以降は前期失敗組を拾うわけですが、校風を考えると旧制中学の
    伝統を誇る池田高校の方が、大学進学に向いているでしょう。
    春日丘関係者の意図的な捏造によって、千里高校に対する様々な
    バッシングが見られましたが、お笑い事でしたね。
    4私大に500名以上の合格者を出した高校が阪大では3名とは・・・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す