最終更新:

108
Comment

【1171773】茨城高校を目指すなら

投稿者: 埼玉の母   (ID:0aTI88.0t2s) 投稿日時:2009年 02月 04日 12:55

教えて頂きたいのです。
過去スレも検索したのですが、判らないのでどうか教えて下さい!

共学志望の現在5年生の娘の母です。
今は埼玉県在住ですが、卒業時に大阪の茨木市に引っ越したいと思っております。

ご縁が頂けたら茨木高校へ通わせたいと願っております。m(ーー)m

過去スレで茨木市の公立中学校なら養精中学校が良いという事でしたが、ファミリー向けの賃貸物件が非常に少なくて不安に思っております。

なんとか物件を探してでも養精中学校に通わせるのが茨木高校を目指すにはやはり良いのでしょうか?
できれば阪急茨木駅を利用したいのですが、茨木市に詳しい方の情報をもっと知りたくて書き込ませて頂きました。

中高一貫校への受験も考えたのですが、娘は少なくて人気の共学志望です。
関東での塾通いとなると情報も少なく、ご縁を頂くのは難しいと思うのです。

入れそうな無難な私学を探して入れるよりも安心して通える公立中学を探して通わせる方が良いだろうと家族で決めました。

どうか何もわからない茨木市の情報を頂けます様、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1182514】 投稿者: 埼玉の母  (ID:0aTI88.0t2s) 投稿日時:2009年 02月 11日 10:26

    書き込みしている間に投稿して下さったのですね!
    埼玉から大阪に同感様

    いつも関東人の私に伝わり易いように投稿下さり、本当にありがとうございます!
    ちっともアバウトじゃないです!とても具体的でとても参考になります〜。

    物件探しの時には茨木市、高槻市、枚方市の中で絞って見て参りたいと思います。
    今後もどうぞよろしくお願い致します m(ーー)m

  2. 【1182597】 投稿者: 他スレより  (ID:PXJX7Isq6S2) 投稿日時:2009年 02月 11日 11:33

    受験者最多の11月五ッ木模試・志望者平均偏差値
    男子
    2005・11
    1区 北野65.7 豊中62.0 池田58.2 箕面55.1
    2区 茨木65.5 春日丘60.0 三島56.1 北千里55.1
    3区 大手前61.8 市岡54.4
    4区 四条畷65.1 寝屋川59.1 牧野54.9
    5区 高津62.1 八尾57.4 清水谷55.5
    6区 天王寺62.3
    7区 生野63.5 富田林58.8
    8区 三国丘64.8 泉陽59.6 鳳55.4
    9区 岸和田61.3 和泉54.1
    2007・3 学区統合
    2008・11
    1区 北野65,7 茨木64.1 豊中61.6 春日丘59.8 
    2区 大手前64.2 四条畷62.6 寝屋川58.9 市岡55.1
    3区 天王寺64.1 高津62.3 生野61.8 富田林57.9
    4区 三国丘64.6 岸和田60.8 泉陽59.0 鳳56.5

    大手前普通化は見劣りしなくなりました。
    樟葉から天満橋まで特急で30分徒歩5分で大手前高。

  3. 【1182750】 投稿者: 大阪第1区住民  (ID:i8BF/3zbi5U) 投稿日時:2009年 02月 11日 13:19

    > ショッピング
    >         駅周辺           京阪沿線>阪急京都線
    >         車でショッピング      阪急京都線>京阪沿線   
    私のイメージでは、こんな感じです。
     日常のお買い物は駅周辺で    樟葉=高槻>茨木
     ファッションの買い物は大阪へ  茨木>高槻=樟葉
     
    茨木と高槻は似たような城下町ですが、高槻の方が街が大きくて商業施設が豊富です。百貨店もあるので、洋服なども高槻で買う割合が高いです。
    樟葉は比較的新しい街ですが、商業地は高槻と同様だろうと想像します。
    茨木の場合、洋服や靴などのファションは電車で梅田に出て買う割合が高いです。

  4. 【1182752】 投稿者: 埼玉から大阪に同感  (ID:8VBK7u5MQno) 投稿日時:2009年 02月 11日 13:20

    埼玉の母様
    こちらも記入中で申し訳ありませんでした。さて楠葉中学は大阪では屈指のレベルとなります。例えば2007年の高校入試では灘高2名、2008年には洛南には9人(内部編入は全合格者数18人中2人も)、京都教育大学付属に4人となりおおよそ大阪府内の他の公立中学ではマネのできない成果を出しています。京都方面の有名私学を狙うには切磋琢磨できる最高の環境となります。

  5. 【1182849】 投稿者: passenger(ほんの通りすがり)  (ID:eryT5X5tvM6) 投稿日時:2009年 02月 11日 15:00

    失礼ながら、

    このスレはまるで「不動産屋」と「塾関係者」の客引き合戦のようですね。

  6. 【1182854】 投稿者: 埼玉の母  (ID:0aTI88.0t2s) 投稿日時:2009年 02月 11日 15:03

    祭日でお休みの所、こちらへの書き込みを頂けるなんて嬉しい限りです!
    ありがとうございます!本当にありがとうございます!!!

    他スレより様
    データー、ありがとうございます。m(ーー)m
    今まで1区ばかりに目が行っておりましたが、2区も相当な偏差値高ばかりですね。皆様に枚方を勧められるのが良くわかります。

    大阪第1区住民様
    高槻には西武があるようで親近感が湧きます。
    毎日のお買い物は茨木市の方が便利かと思っていたのですが、高槻市の方が便利ですか?ホッと致します。
    確かに特急も急行も全部止まる駅の方が便利ですよね。
    以前、西宮に住んでおりました時に新快速を髪を乱しながら見送ったものです…TToTT
    阪急の駅から近い公立中学がありますが、そちらはいかがでしょうか?
    少し茨城よりにある学校です。車が無い我が家は駅から近い便利な場所を選ばなければなりませんが、その学校の学区での賃貸なら安心でしょうか…

    埼玉から大阪に同感様
    樟葉についての情報もお友達にまで聞いて下さるなんて頭が下がります…
    無事、越しましたらお茶でもお誘いしたい所です…ToT
    調べました所、樟葉ではそのお名前の中学かと思われるのですがいかがでしょうか?少し駅から離れてしまうのが心配な事と、内申を頂くのに苦労してしまうのでしょうか?道路を挟んですぐにごっついお名前の学校があって驚きました。いったいどんな所?その地名の由来もとても気になりました。そこに住む事になったら益々、毛深くなりそうで…なんて冗談です!
    つい、ふざけてしまってそこに住まれる方に失礼ですよね。気をつけます!

    娘は最近まで家庭教師のみでしたので日能研での偏差値は50後半がやっとの様です。まだ習っていない事がテストで出る為、中学受験は無理と思った様ですね…
    皆様が進学塾へ通わせない受験は無理だと言われる事も改めて良くわかりました。そんな状態ですので高校はどうなるかわかりません。^^;
    中学は公立に、それから進学先を決めたいと思います。
    どうかこれからも情報をよろしくお願い致します m(ーー)m

  7. 【1182912】 投稿者: 茨木市は良い所ですが  (ID:nDA5Jrt.0wE) 投稿日時:2009年 02月 11日 15:55

    公立高校の偏差値表が出てきましたので、老婆心ながら、念のために書き込みしますね。


    ご存じだと思いますが、大阪は近年まで九つの学区に分かれていましたので、
    その旧学区のそれぞれのトップ高(現第1学区では北野、茨木、現第2学区では大手前(普通科)、四條畷)は、
    多少の偏差値の差はありますが、同レベルの学校だと考えて大丈夫です。
    先生の質、授業カリキュラム、生徒の学力・大学進学先、いずれもほとんど差はありません。
    これらの高校に入れば、あとは本人の努力と地頭次第で、東大でも京大でも阪大でも国公立医学部でも、
    どこへでも進学可能です。学校による差はありません。
    ですから、例えば、北野や大手前に充分合格できる実力のある生徒でも、
    茨木や四條畷の方が楽に短時間で通学できるのなら、茨木や四條畷を選ぶのが一般的です。
    (現役で難関大学への合格を目指すのなら、通学時間が短い方が圧倒的に有利だからです。
    学区改変後に大手前普通科の偏差値が上がったのは、大手前の方が四條畷よりも断然交通の便が良い所に存在しているからで、
    学校に対する評価によって偏差値が変わったわけではありません。)
    通学時間が同じくらいの場合でも、校風・学校の雰囲気が好きだからとか入りたいクラブがあるから等の理由で、
    北野・大手前よりも茨木・四條畷を選ぶ人は別に珍しくありません。
    大阪の人間なら、そのあたりの事情をよく知っているので、
    北野・大手前を茨木・四條畷よりも上のランクの学校だとは思っている人はほどんどいません。
    大阪に住んでいない人なら、北野や大手前の方がランクが上と思っている人も案外多いのかもしれませんが、
    しかし、高校は卒業してしまえば、どこを卒業したかが話題・問題になる場面はほとんどありませんから
    (大学や大学院の出身は、就職の際にも重要だし、話題になる場面も多いですけどね)、
    そんなに気にする必要はないですね。


    スレ主さんはお子様の高校進学のことも考えて引っ越し先をお選びになるようなので、ご参考までにお書きしました。
    もう既にご存じのことばかりでしたら、スルーして下さいね。

  8. 【1183161】 投稿者: 埼玉から大阪に同感  (ID:8VBK7u5MQno) 投稿日時:2009年 02月 11日 19:17

    埼玉の母様
    公立中・高を目指しておられるということで、大学もおそらく国立を考えられているのではということで、昨年の結果を他のHPから見つけてきました。ご存知かもしれませんが(意外な人には意外かもしれませんが・・・)大阪のトップは私立高校です。ただし、男子校ですのでお嬢様にはあまり関係ありません。公立はだいたい1学年の定員が320名前後で変わりませんが、右端の数字にありますように著名な大学への合格率でみるとこれが意外に差があります。しかも以下の数字は理数科の80名(全学区から募集)を含んでいますので、天王寺で30名前後、大手前で20名前後下の表に貢献しているかと思います。両校の普通科だけの数字はそれを差し引いて考えるとおおよその感じがわかるかと思います。あとは数字では表せない各高校の積み上げた歴史、財界・政界の人脈等(女子ではここまでは不要かもしれませんが念のため(笑))もありますので、この表はあくまで数字としてのご参考程度ということでお願いします。(学区制が変わってからの初めての卒業生が来年受験しますので、来年は違う傾向が出てくるかもしれません)

    --.----|-人|東|京 |一|国|阪∥合- |割.-|備
    --.----|-数|大|大 |工|医|大∥計- |合.-|考
    ==================================
    01.大阪星光|222|15|53|-2|31|24∥119|53.6|京医2阪医4
    02.北野高校|315|-0|56|-0|17|51∥123|39.0|阪医1
    03.附属池田|161|-4|20|-2|13|17∥-55|34.2|京医1
    04.三国丘高|317|-1|31|-0|12|59∥102|32.2|京医1
    05.清風南海|283|-4|17|-1|27|44∥-90|31.8|理Ⅲ1阪医2
    06.茨木高校|318|-2|33|-0|-9|49∥-92|28.9|阪医1
    07.天王寺高|318|-4|39|-0|16|34∥-91|28.6|阪医2
    08.金蘭千里|144|-2|10|-0|-7|21∥-40|27.8|
    09.附天王寺|162|-3|12|-1|14|12∥-40|24.7|京医2
    10.附属平野|118|-0|11|-0|-4|14∥-29|24.6|
    11.高槻高校|255|-2|17|-0|17|27∥-62|24.3|阪医1
    12.四天王寺|503|-3|26|-1|37|49∥111|22.1|理Ⅲ1京医1阪医3
    13.大手前高|313|-3|28|-2|-5|31∥-69|22.0|
    14.大阪明星|356|-3|28|-1|-7|39∥-77|21.6|阪医1
    15.四條畷高|318|-1|22|-2|-6|28∥-59|18.6|

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す