最終更新:

106
Comment

【1208481】生野高校か富田林高校か

投稿者: 優柔不断な母   (ID:Rpr16nYBdXg) 投稿日時:2009年 03月 01日 17:22

当初、家からも近い自由な富田林を目指していましたが2学期以降成績が伸びて内申点が231点、五ツ木の偏差値も65~68になりました。
懇談で生野も大丈夫と言われたため息子は、どちらか迷ってます。
生野は通学時間が1時間弱かかるためクラブして勉強についていけるのか心配です。
集中力はありますががり勉タイプではありません。
余裕をもって富田林で楽しむか、生野で必死についていくか親子共々悩んでいます。皆さんならどうされますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1213735】 投稿者: 初富から公立へ転校した子を持つ母  (ID:uy7NvozfgBE) 投稿日時:2009年 03月 05日 16:04

    大学進学のことを考えたら、その成績なら絶対生野をおすすめします。
    生野はガリ勉イメージはないですよ。のびのびとした良い校風です。

    (余談ですが、私立併願に初富は失敗だったと思います)

  2. 【1214271】 投稿者: 内申と実力  (ID:hnx2DNNaUzU) 投稿日時:2009年 03月 06日 00:05

    初富から公立へ転校した子を持つ母 様

    よろしければ理由を教えていただけませんか?
    高校から公立高校に転校ですか? それとも中学から公立中学に転校して高校受験(もしかして生野高校?)したのですか?

    私立併願に初富が失敗だった理由もどうしてでしょうか?

  3. 【1214273】 投稿者: 子供のタイプによるのでは  (ID:eBiN3FxhYyY) 投稿日時:2009年 03月 06日 00:06

    「初富から公立へ転校した子を持つ母」さま。
    転校と言うのは中学受験をされたということですか?

       
    私の弟は初富に高校から通っていました。
    生野が残念だったので併願で受けた初富に進学。
    結果、現役で某国立大学に進学し今は社会人です。
    彼に言わすと「あの生活は結構過酷だったけど、みんな周りの奴らもやってたからそんなもんかって感じやった。それなりに楽しいこともあったし。公立だったらもしかして現役では無理だったかも」と今でも言っています。
    彼にはある程度強要されての勉強がよかったようです。(勉強好きのガリ勉タイプでは全くないため)
    クラブも学校行事も意欲的にこなし自主的に勉強をするタイプは生野(公立)がよいと思います。
    クラブが体力的な面などでかえってストレスになったり自分の趣味などを息抜きにマイペースで行きたい子には初富(私立)かなぁって気もします。

    でもスレ主さんのお子さんは私立は嫌だと仰っているのでしたら公立に入れると良いですよね・・・

    「初富から公立に転校した子を持つ母」さんのお子さんは合わなかったのでしょうね。でも逆に(うちの弟のように)合う子もいるのでやはり子供のタイプによるのではないでしょうか?

  4. 【1217435】 投稿者: 初富から公立へ転校した子を持つ母  (ID:uy7NvozfgBE) 投稿日時:2009年 03月 08日 17:29

    (本来のテーマからそれますが、質問に答えます)

    中学受験で初富に入学し、
    本人曰く『今から大学受験に向けてしごかれる予備校』で
    『学校生活が楽しくない』と自ら望んで中2から地元公立へ転校しました。
    大人からすれば、たいしたことのない理由かもしれませんが、
    高等部に上がっても文化祭がない、食堂がない、ということも
    『つまらない』理由のひとつでした。

    同期生では、私の知るところだけで高校進学までに7名転校しています。
    理由は様々です。

    おっしゃるように、合う子は(がまんできる子、あきらめる子も含めて)
    初富でどんどん成績を伸ばし、国公立大学へ合格されているようです。

    大阪府では内申点は中3からつくので、それを見込んで
    中2で思い切って転校し、公立中学に慣れてから中3で本格的な受験勉強に
    入ったことが成功でした。偏差値60以上の府立進学校に合格できました。

    中3になってから転校した子は、やはり相当レベルを下げての高校進学と
    なったようです。

  5. 【1217695】 投稿者: 子供のタイプによるのでは  (ID:eBiN3FxhYyY) 投稿日時:2009年 03月 08日 21:26

    「しごかれる予備校」・・・弟に言ったら笑ってました。確かにそうかもと。
    当時生野を受験して合格して通った友達と今でもたまに飲みに行ったらするようですが、やはり生野(公立)でも、名のある国公立大学を目指すにはかなり大変なようですよ。「予備校並み」かもです。

    生野ではクラブをするのが当たり前なのである意味もっと大変かも。
    逆に富高はかなり自由なのでよほどなりたい夢があるか自分に厳しいかでないと現役ではしんどいかもしれないようです。

    弟いわく「灘」などの超難関校にいるごく一部の天才以外は、自由にして難関大学は不可能だと。
    生野へ行った友人いわくクラブの後塾に直行。かなりの過酷な生活だったようです。その分学校でやってくれたのでかなり体力的には楽だったとは言ってます。

    結局は自分自身といったところでしょうか・・・

  6. 【1217804】 投稿者: しかし  (ID:TbX7hVT6UIM) 投稿日時:2009年 03月 08日 22:47

    富田林のHPにて大学実績みたら愕然としますよ
    現役で阪大神戸大なら一桁じゃないと厳しいのでは?

  7. 【1218856】 投稿者: 初富から公立へ転校した子を持つ母  (ID:uy7NvozfgBE) 投稿日時:2009年 03月 09日 18:12

    日常的に交流している親戚の子(私の甥、子供のいとこ)は
    生野から京大へ進みました。
    うちの子は、そのいとこからのアドバイスで
    国公立へ進みたいなら『公立高校より私立の進学校』というわけで
    中学受験をしたのです。
    生野のようなレベルでも、大学進学指導を思うと
    私立の方がダントツ進んでいると言われました。

    一方、その甥の妹である姪は、富田林でした。
    高校一年〜2年までは、阪大受験を視野に入る成績だったのが、
    高校生活が、あまりにも楽しすぎたのか、、、
    関西大学に落ち着きました。
    でも、本人は、たいへん満足していて現在も大学生活をエンジョイしています。

  8. 【1220630】 投稿者: 生野卒業生  (ID:S8mcJj1v9ts) 投稿日時:2009年 03月 10日 23:59

    今年生野を卒業しました。
    「初富から公立へ転校した子を持つ母 さん」がおっしゃるように、生野はがり勉というイメージはないです。
    あと、勉強はやればできます。私のようにあまり勉強せずに入った子供は別ですが、あなたのお子さんのように、自分で勉強することのできる子は、高校に行ってからも十分伸びるので大丈夫だと思います。
    生野は旧7学区のトップ校なので、そういう意味では、入っている生徒の学力のレベルは幅広いと思います。(上は果てしなく高い可能性があるということです)
    あとは、親の方針も重要ですが、いちばんは、子供が希望する学校に入れることだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す