最終更新:

106
Comment

【1208481】生野高校か富田林高校か

投稿者: 優柔不断な母   (ID:Rpr16nYBdXg) 投稿日時:2009年 03月 01日 17:22

当初、家からも近い自由な富田林を目指していましたが2学期以降成績が伸びて内申点が231点、五ツ木の偏差値も65~68になりました。
懇談で生野も大丈夫と言われたため息子は、どちらか迷ってます。
生野は通学時間が1時間弱かかるためクラブして勉強についていけるのか心配です。
集中力はありますががり勉タイプではありません。
余裕をもって富田林で楽しむか、生野で必死についていくか親子共々悩んでいます。皆さんならどうされますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1941615】 投稿者: ちなみに^^  (ID:sbY/KfSI9DU) 投稿日時:2010年 12月 04日 10:58

    生野は、
    もうあきませんな。


    旧7学区では天下とれたが
    天王寺・高津と同一学区になって早3年。
    学区改変当時は 天王寺>生野>高津>>>富田林 と、されてましたね。


    いま  天王寺>高津>>生野>富田林


    過去30年の貯蓄でなんとか文理学科設置の端くれに加えられてますが^^


    急降下中はむしろ学校としての生野高校でしょう。
    おしりに火もつきだした。

  2. 【1941924】 投稿者: 閲覧者  (ID:YwSy1QbhJGc) 投稿日時:2010年 12月 04日 17:33

    生野は文理科での第4学区の堺市北東部からの大量流入で踏ん張れるとおもうが。

    それに旧7学区の大阪市外から高津へは、
    谷町線に直接出られる一部地域を除いて交通的に厳しいからな。

  3. 【1941954】 投稿者: 現実。  (ID:32pCansh2PQ) 投稿日時:2010年 12月 04日 18:07

    堺市北東部?
    交通の便考えなさいよ^^


    高津のある天王寺区餌差町(上本町と鶴橋の中間)へは天王寺から環状線+徒歩で15分あれば充分。
    天王寺(阿部野橋)まで近鉄南大阪線で藤井寺から15分


    もともと市内六中と言われた学校と市外にほりだされた学校ではネームバリュも違うしね。
    市内から生野はだんだんと行かなくなるよ。
    生野が30年間わが世を謳歌したのは単に学区改変の賜物。
    現実に子供が通う大阪市立中学でも
    ①天王寺文理 ②高津文理 ③天王寺普通 ④生野文理 ⑤高津普通 ⑥生野普通  の人気。

  4. 【1942322】 投稿者: 閲覧者  (ID:YwSy1QbhJGc) 投稿日時:2010年 12月 05日 02:27

    堺市北東部→生野文理は自転車ですぐ(一部地域=野遠町は徒歩圏)

    近鉄南大阪・長野線沿線については、
    天王寺高校・生野高校以外の文理併設校は天王寺阿部野橋乗換必須なので、
    「天王寺阿部野橋乗換めんどくさい」という答えが出た時点で、
    天王寺高校・生野高校以外の文理併設校への選択肢が消える。
    太子町・河南町から出てくるケースもあるしな。

    あと、血の気の多い性格の人は生野高校向きだったりする。

  5. 【1942377】 投稿者: チャリ通学しかないよな^^  (ID:Vyf7Dg2YwQs) 投稿日時:2010年 12月 05日 07:55

    >堺市北東部→生野文理は自転車ですぐ


    どれくらいの距離を言うてんのか測りかねるが
    従来、市内東南部からもチャリでしか通学不能
    (もしくは矢田・針中野から近鉄乗車)
    いずれにせよ、不便極まりない場所にある生野高校に
    すき好んで行くやつはすくなかろう^^
    市内のもんが行かなくなったら生野は没落する、
    現にすでに実績の下降は顕著でしょう?


    天王寺高校が南河内から乗り換えなし?
    ず~~~と各停のって河堀口まで来るンか^^ごくろーさん^^


    ほんでから 堺なら先ず三国丘めざせよ~  情けないな。

  6. 【1942426】 投稿者: 参考までに  (ID:Vyf7Dg2YwQs) 投稿日時:2010年 12月 05日 09:28

          卒年 22 21 20 19 18

    生野高校 国立合計 93(52) 118 123 124 99
    公立合計 52(34) 68 70 54 87

    高津高校 国立合計 94(61) 113 144 112 121
    公立合計 59(41) 53 76 55 61

    富田林高校 国立合計 43(34) 31 33 35 59
    公立合計 46(32) 28 34 21 33

    天王寺高校 国立合計 166(90) 150 158 154 167
    公立合計 76(40) 81 70 66 64

    ( )は現役


    22年春卒から新学区入学生
    天高は当然のことながら、富高が健闘してますね。
    高津も少し減らしたが、現役生はがんばった。
    それに対し、生野は気の毒ながら「草刈場」

  7. 【1945408】 投稿者: 閲覧者  (ID:YwSy1QbhJGc) 投稿日時:2010年 12月 08日 07:43

    話戻すと

    藤井寺市南部・羽曳野市・太子町からと富田林市東部・河南町からの場合

    共通していることは
    交通事情等からガチで天王寺→生野→富田林で流れが固定な事

    相違点は
    前者が富田林→八尾・東住吉→河南なのに対し、
    後者はほぼ富田林→河南であること。

    質問者は後者の地域の可能性が高い。

    生野叩きの人は
    藤井寺市南部・羽曳野市・太子町・富田林市東部・河南町あたりに住めば、
    旧トップ校以上での実質上の選択肢の無さが浮き彫りになるから。

  8. 【1946086】 投稿者: ↑  (ID:nPu98mSqv0Y) 投稿日時:2010年 12月 08日 18:52

    まあ、5年
    いや3年後にはハッキリするよ^^

    天王寺>高津>富田林>生野>八尾

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す