最終更新:

26
Comment

【1226809】千里青雲高校

投稿者: 星   (ID:PWQ0gXe6SeI) 投稿日時:2009年 03月 15日 20:07

千里青雲高校について知ってることが
あれば教えてください!!     


特に偏差値や校則や制服などを教えて
いただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1292677】 投稿者: 併願校  (ID:bm9FzuseN8Y) 投稿日時:2009年 05月 17日 16:42

    現役様
    併願校が箕面自由(総合:偏差値51)は理解できますが、追手門(総合文理:偏差値57)・関大北陽(Ⅱ類:偏差値56)・関西大倉(総合:偏差値61)を併願するなら、池田高校や箕面高校を受験しませんか?
    大阪学院・大商学園併願で千里青雲を目指す子は多く見ましたが・・・。
    大学進学以外で何か魅力があるんですか?
    *偏差値はV模試

  2. 【1294129】 投稿者: 前期入試  (ID:cDPq8POcSbs) 投稿日時:2009年 05月 18日 18:58

    前期に入試のため家庭の経済上等の理由や豊中11中校区などの内申が取りにくい中学の生徒などは関倉併願で受験と言う人がいます。その結果、併願校が様々偏差値も様々と言う感じになるのだと思います。家も後期では利根山狙いでしたがどうしても公立合格して欲しく、こちらを受験し入学となりました。入学してからは普通科そう変わらないよう思います。可も無く、不可もなく。中学が荒れていたので、そこはさすがに良くなったようです。

  3. 【1300572】 投稿者: やっぱり公立が良いですか?  (ID:bm9FzuseN8Y) 投稿日時:2009年 05月 22日 22:57

    理由が分かりました。
    ありがとうございました。
    そこで、質問ですが、千里青雲(東豊中)の進学状況を見ると、関関同立は難しそうなので、やはり関大北陽で関大に進学したり、追手門/関倉で関関同立を目指した方が良い様に感じます。
    *さらなる上位高もあるでしょうが・・・。
    塾代や浪人代を考えると、私立も公立も変わらない気がします。
    それでも公立が良いですか?

  4. 【1300925】 投稿者: 前期入試  (ID:cDPq8POcSbs) 投稿日時:2009年 05月 23日 09:27

    まだ1期生が卒業していないので進学実績は出ていません。子供に聞くところでは2年生現在で生徒の通塾もそんなに無いようで、勉強をすると言うより部活のために通学しているような印象を受けます。土、日ももちろん部活あり。公立で北野高校が一番良いと公立中学の先生は進路説明会で公言していましたが、その通りののではないでしょうか?公立で受験(勉強)に対するモチベーションを保つのは難しい。うちも私立、そこそこのところに受かっていたのでそこに言っていれば随分違っていたのでは?と思う時があります。子供は満足して通っていますが、これからが非常に心配です。私立に行っている下の子供と比べると先生の対応がすごく放任だと感じています。

  5. 【1301169】 投稿者: 在校生(三年)  (ID:8o7BALgXH3o) 投稿日時:2009年 05月 23日 13:37

    青雲は総合学科で、本当に色んな科目があるから、自分の得意科目を存分に伸ばす事のできる学校だと思います。

    偏差値の話ですが、千里青雲では勉強の出来る子には出来る子に合った時間割があるし、大学入試の勉強と言うより看護や教育(保育)、栄養、芸術系などの専門的な分野が得意な子は、その分野の時間割を作って成績を伸ばすことが出来ます。

    だから、実際には中学時点での偏差値がバラバラで、併願の私立高校もバラバラなんだと思います。

    実際、友達の中では箕面自由と関西大倉、成蹊、摂稜を受けたと言う子が多いです。


    制服には不満ばかりですが、グチグチ言っているのも1年の間だけ。2年以降にもなると、グチグチいいながらも違和感なく着ています。

    4期生が入学する頃には、少しずつ制服の不満を改善して行くという話もあるようです。


    校則は、髪の染色や化粧が駄目だったりですが、化粧に関しては、している子はしています。
    厳しい先生は厳しいし、優しい先生は優しいです。その辺りは、大抵のどの学校も同じなのでは?

    最後に、やっぱり東豊中の売りだった(?)伝統行事ですね。
    体育祭の応援団、文化祭、合唱祭。この3大行事は本当に一生の思い出になるようなものばかりです。

    私が1.2年の頃の上級生は東豊中の先輩だったのですが、行事に対しての熱が本当に熱いです。

    その東豊中の行事を見て、千里青雲を受験した子もたくさんいます。


    千里青雲になって、これらの行事に反対する体育教師が増え、一度、無くなる話も出たのですが、一生懸命になってくれる先生も居ます。


    今年は東豊中の生徒は完全に居なくなりましたが、東豊中の行事を実際に味わって来た私達1期生が、この伝統を受け継いで、行事を残すために、必至で先生方を納得させています。


    行事に関しては、全て3年生の熱い気持ちによって楽しさが左右されます。


    本当に行事はどの学校よりも素晴らしいものがあるので、志望するかどうかで悩んでいる場合は、学校見学や文化祭に来るのを進めます!


    勉強は、自分のレベルに合っているかが問題で、どの学校も同じ!!

    千里青雲なら、同じ科目でも、自分に合ったレベルの授業が選べるよ!

  6. 【1301180】 投稿者: 高校生  (ID:8o7BALgXH3o) 投稿日時:2009年 05月 23日 13:50

    去年の先輩には、現役で同志社や立命館に行った人も居ましたよ^^

    青雲は時間割の選び方によってはどの学校よりも勉強は出来ると思いますよ。

    でも自分のレベルの公立高校って限りがあるし、関関同立とかに進学出来るかどうかは、学校じゃなくてやる気とかですよね^^

    そりゃ関大北陽とかの私立の方が確立は上がるだろうけど‥。

  7. 【1301392】 投稿者: そうですね!  (ID:bm9FzuseN8Y) 投稿日時:2009年 05月 23日 17:15

    どこの大学に進学するかは、学校で決まるのでなく、学生個人の頑張りですね。
    当然、偏差値の高い(中学卒業時)生徒が多い上位校の方が偏差値の高い大学に多く進学するとは思いますが・・・。
    そこで、質問ですが、「高校生さん」が言う、関大北陽なら関大に行けるのにと思いながら公立に進学するのはなぜでしょうか。
    千里青雲への進学を希望するのは、生徒自身ですか?親ですか?
    大学進学以外の価値観が千里青雲には強いのでしょうか?

  8. 【1302202】 投稿者: 在学生  (ID:rz.m1n97iO2) 投稿日時:2009年 05月 24日 12:27

    生徒自身か、親か、というのはあまりわかりませんが、私は自分で決めました。
    最後まで悩んでいたので、はやく決めてしまいたいという気持ちがあり千里青雲を受けました。
    最後はやっぱり生徒が決めるのがいいんではないでしょうか?

    大学進学以外の価値観やはりそれは専門的な分野を学べる。
    ではじゃないんでしょうかね?
    毎日音楽のことばかり!ていう人もいれば、保育士になるための勉強を多く取っている。という人もいたり、高校卒業したら就職活動をするためハローワークをしてる人もいます。
    もちろん大学進学が一番多いですが、専門学校の人も結構いるようです。
    あと、陶芸などもあったり、資格をとるための授業もあります。
    かなり自由に選択できるのは3年生になってからですが、その自由度にはかなり驚きました。
    8割くらい選択でみんなかなり迷っていました。

    行事が良いのも魅力です。

    個性的な人がたくさん集まってるんで、コミュニケーション能力はかなり強化されるかも?w
    最後に千里青雲なんだかんだ言って、楽しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す