最終更新:

34
Comment

【1704483】牧野・大阪市立・枚方高校について

投稿者: 2学区のパパ   (ID:eX4B3kBISB.) 投稿日時:2010年 04月 24日 16:48

牧野高校、大阪市立高校、枚方高校の特色について知りたくて、スレッドを作成しました。
 我が家の長女が中1になりました。小6の全国テストで全教科平均点以下を取った長女は中学入学前に「勉強がんばろう」と決心し、生活態度を改め、勉強を前向きに取り組み、本人なりに頑張り始めたところです。そこで、長女に目標を持たせてあげるために、目標となる高校情報をつかみ、選択肢を提示してあげたいと思っています。
 しかし、現在は私が知っている時代の3校とは全然状況が違うため、ピンときません。大阪市立と枚方は前期/後期に分かれているし、牧野が偏差値的には一番難しいのも理解しています。その他にそれぞれの高校に特色があるのでしょうか。
 目標として、牧野、大阪市立前期、枚方前期はレベルが高すぎるかもしれませんが、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1704564】 投稿者: オープンスクールに行かれては?  (ID:T7CvowmlVgM) 投稿日時:2010年 04月 24日 18:12

    2学区のパパさんって、この春ご長男が大手前に入学された方ですよね?
    次はお嬢さんのために情報収集ですか・・・本当にご熱心で頭が下がります(笑)←決して厭味ではないです
    兄弟でも能力ややる気の出方は色々ですよね。うちも3人いるからよくわかります。
    さて、本題です。
    現在中1のお子さんとのことですが、今時点での偏差値をあまり意識し過ぎないほうがよろしいかと思います。
    目標設定は大いに重要ですが、あまりお子さんの偏差値範囲を限定しすぎないほうがいいと思いますよ。
    うちの長男が中1の時の担任が最初の家庭訪問時に「できたら今年からでも興味のある高校へは実際に足を運んで見学に行ってください」と仰いました。
    まだ中学生になったばかりで、全く高校受験のことなど想像もつかなかったのでビックリ致しましたが、先生が仰ったことがきっかけで、高校のHPを覗いて見たりするようになり、結局中2の春に行われた今宮高校のオープンスクールとその年の秋の住吉高校のオープンスクールに申し込みいたしました。(学校からは3年生へは案内がいくのですが他の学年には直接案内は無いので、自分で調べて参加申し込みいたしました。)
    参加してみて初めて子ども自身が高校生活への憧れを抱き、ここに行きたいから勉強を頑張ると気持ちが変わりました。
    もし、お嬢さんの興味分野が特化していて、例えば音楽や吹奏楽がやりたいとか、ダンスがやりたいとか、そういう思いがあるなら、そういったことを主軸にそのクラブ活動がさかんな学校を目指す等、この当たりの偏差値の学校は非常に校風やカラーに特色があるので、偏差値目標というより高校生活への憧れという観点から目標設定するのもいいかもしれません。
    とにかく数値上の目標ではなく、ぜひ一度学校へお嬢さんと一緒に見学に行かれることをお勧めします。

    あと余計な事かもしれませんが、その当たりの偏差値なら断然私学の方が将来の大学進学には有利ですので、お嬢さんという事ですし私学も早めにリサーチしておく事をお勧めします。
    私事ですが、うちの長男は結局内申が思うように伸びなかったことから、色々と考慮の末私学高校へ進学いたしました。

  2. 【1704709】 投稿者: 2学区のパパ  (ID:eX4B3kBISB.) 投稿日時:2010年 04月 24日 20:59

    さっそく返答ありがとうございます。
    「オープンスクールに行かれては」さんの言うとおりです。
    前から、長男より長女の方が親として考えることが多くなるな~と思っていましたが、選択肢が広がっていくのを実感する今日この頃です。
     偏差値で限定するつもりはまったくなかったのですが、地理的要因と頑張れる範囲と経済的優位性から公立高校と考えると、前述3校が頭に浮かびました。おっしゃるとおり、音楽やスポーツや芸術に興味を抱けばそちら方向へ行ってもらってもいいのですが、親からみてそれらに関する才能があるように見えません。残念ながらそれはイバラの道だと感じています。でも、「自分の興味があることがあれば言いなさい。してみればいいから」と言っていますが、何時も中途半端になっているのが現状です。
     確かに私立高校を視野に入れる事が必要とは考えていますが、長女に絶対大学に言って欲しいとも思っていませんので(それよりも女性として生きていくスキルを持つ事が重要)、積極的にどこどこの私立高校の進学先はどうだかとかを調べる気持ちにはなっていません。しかし、長女が自分の人生を上を向いて生きていけるように、必要な教育は親として提供したいと考えています。
     昨年、ある高校の文化祭に家族で行ったのですが、「ここの食堂はおいしくないからこの高校はいや」てなレベルなので、まだ、高校を訪問するには早いのかなと思っているところです。
     また、最近は友達同士でもどこどこ高校が・・・とか話をするみたいなので、長女には正確な情報を教えてあげたいと思っているところです。なんせ、話を聞くと「○○高校はレベルが低いから・・・」「△△高校に行くぐらいなら、□□高校のほうがいいし」とか・・・。私が判断する限り、正確な情報ではない場合が多いし、長女には高校を偏差値や進学実績で上や下と判断して欲しくないので、私も情報収集しておきたいと思ったので、身近な公立3校と思ったしだいです。

  3. 【1704721】 投稿者: 状況が違ってくるのでは?  (ID:74IwVdaGkbA) 投稿日時:2010年 04月 24日 21:18

    ご存じだと思いますが、今年度から文理科(前期)ができます(予定)。
    天王寺・大手前の理数科は廃止のもようです。
    それに伴って普通科総合が後期受験校になります(予定)。
    また、大阪府の私立高校授業料助成の拡大も検討されています。
    うちは中2ですが、学校も塾も「とにかく実力をつけて下さい」です。
    偏差値的には激変することはないと思いますが、
    受験生の移動はありそうですね。

    パパさんが上げてられる3校ですが、
    まず、前期校はカリキュラムが学科によって普通科とは違います。
    学校の雰囲気とかではなく、その学科でいいのか、ということです。
    例えば、英語の成績はそこそこいいけど、本当はあまり好きじゃない子供が、
    成績だけで国際学科(英語科)に入ると英語嫌いになることがあります。
    前期校(特に専門性の強い科)を希望される時はよく考えて、といわれています。
    中1でしたら、まだまだ可能性はあると思います。
    早くから偏差値で学校を絞るのではなく、
    「行きたい高校を選べるように」
    で頑張ってみてはいかがですか?

  4. 【1704977】 投稿者: あいうえお  (ID:OxLpGiTE0P.) 投稿日時:2010年 04月 25日 01:51

    >確かに私立高校を視野に入れる事が必要とは考えていますが、長女に絶対大学に言って欲しい>とも思っていませんので(それよりも女性として生きていくスキルを持つ事が重要)、積極的>にどこどこの私立高校の進学先はどうだかとかを調べる気持ちにはなっていません。しかし、>長女が自分の人生を上を向いて生きていけるように、必要な教育は親として提供したいと考え>ています。
    2学区のパパさんのおっしゃる「女性として生きていくスキル」
    とはどういうものでしょう?
    時間がありましたら是非答えてやってください。

  5. 【1705076】 投稿者: 黄金のキョロちゃん  (ID:I..7XApWpIk) 投稿日時:2010年 04月 25日 09:11

    2学区のパパさんは、上のお子さんのために調べたあたりの学校はレベルが高く、
    現段階では中一のお子さんが目標にするには難しいので、タイトルのあたりの
    学校を調べてみようと言う事ですよね。
    お気持ち、よくわかりますよ。
     
    「お兄ちゃんは、大手前だからお前もがんばれ!!」なんて言わずに、学力を考慮
    しながら目標を持たせてと行動されているのは、お子さんの気持を考える事の出来る
    立派なお父さんだと思います。
     
    うちも現在中3の子供がいるので、昨年からこちらを参考にさせていただいていましたが、
    出てくる学校は、大手前、四條畷、寝屋川…。
     
    昨年のうちの中学の進学先が学校便りに掲載されていました。
    四條畷、寝屋川は学年の人数から考えるとそこそこ入学したのに対して、牧野は非常に
    少なかったのが印象的でした。
    そしてまた、交野、枚方津田あたりが増えています。
    前期試験の学校は、どこも大変少数でした。
    通学の便など、地理的要因もあるかと思いますが。
     
    何年か前に聞いた話ですが、寝屋川に少し届かない程度なら、牧野に行くより私学を選ぶ
    人が多いとの事。
    それが、今回の進学先データに表れているのかもしれないなと思っていたところです。
    偏差値や進学実績で上下を判断してほしくないと言うのは分かりますが、公立に絞ると
    「同じ程度の偏差値で、特色や雰囲気によって学校を選ぶ」ほど学校の数がないのが実情
    といった気がします。
     

  6. 【1705090】 投稿者: 2学区のパパ  (ID:eX4B3kBISB.) 投稿日時:2010年 04月 25日 09:26

    状況が違ってくるのでは? さんへ
     私の推測では長女には文理科の話は縁が無いと思っています。長女はそんな層ではなく、地元のが集う高校へ進学するイメージだと思っています。そこで、地元3校をピックアップしたわけです。また、誤解されているかもしれませんが、前期学科を目標にしているわけでもありません。多分、英語は大の苦手になると予測しています。bagとdogの違いを覚えるのに2週間かかってました。(笑)bとdの違いも難しいそうですが、いつも「バッグは」ときくと「dog」と答えるので「じゃあなんで『ばぁっぐ』なのにdaなの」と聞くと「そっか」と言い、次の日に聞くとまた「bog」と答えています。抽象的な事が頭にすぐはいらないみたいです。それでも、一生懸命がんばっている長女を見ると、サポートしてあげたいと思っているところです。
     なんにせよ、周りからの情報で今の成績に失望して、がんばる気持ちを失って欲しくありません。前回の塾テストで偏差値30以下を取って、親子共々ビックリしました。しかし「でも、上がいっぱいあるから、後は上に行くだけや」と母娘で語り合っています。そんなので、この3校の状況を聞きたいと思っています。本人はまだ行きたい高校は無い状況ですのでが、先に書きましたが周りのからの情報に振り回される前に正確な情報を提供してあげたと思っています。

    あいうえお さんへ
    スレッド主は私なのに私が答えるのも変ですが(笑)
     私が思っているだけですが、同級生の女性の人生をみていると女性の生き方は男性とは違うと痛感しています。男性のように勉強して学歴があればある程度なんとかなるわけではありません。生きていくために必要な分野も違うと思います。特に一般的はパターンである
    卒業→就職→結婚→出産→育児→再就職
    の場合、それぞれの過程で必要とされる、知識、心根、資格が違うと思います。このパターンにおいて、学歴の重要性は低いと言わざる負えません。我が家では長女に「食べていける資格」習得を今から進めています。その資格習得のためには、一定以上の学力は必要ですが、偏差値的な話は必要ありません。また、会社組織にはまる男性に比べて、いろんなコミュニティーに所属する女性はやはり「愛嬌」が大変重要でしょう。男性は無愛想でも成り立ちますが、女性は難しいのでしょう。
     それに、女性が社会で一人でも生きていける知識、資格を若い時に習得しておくべきと考えています。そうすれば、旦那に何かあった時でも大丈夫だし、日ごろでも生きていく自信にもなります。一般的にいいなと思われる職種は、公務員、薬剤師、保健婦、翻訳、看護婦、塾講師等ですね。
     私の友人に某国立大学卒の女性がいますが、一部上場企業の総合職として入社し、営業をしていましたが、できちゃった結婚して退職しました。ちょっと前に会って話しをしたら、子供が中学生、小学生なので、近所のラーメン屋さんでバイトしているそうです。「え~ 他にもいい仕事あるやろ」と聞くと「家から近いし、子供のいない時だけの仕事だし、いろんな人と話せておもしろいよ」と言ってました。なんて、懐が深いんだ、姿勢が違うなと関心しました。
     様々なパターンがありますが、男性とは違うと痛感しているところです。

  7. 【1705129】 投稿者: 2学区のパパ  (ID:eX4B3kBISB.) 投稿日時:2010年 04月 25日 10:13

    ↑で
    『いつも「バッグは」ときくと「dog」と答えるので「じゃあなんで『ばぁっぐ』なのに da なの」』
    と書き込みましたが
    『いつも「バッグは」ときくと「dog」と答えるので「じゃあなんで『ばぁっぐ』なのに do なの」』
    が正解でした。父親からしてスペルを間違えてました。
     さて、先ほど書き込みをしている間に 黄金のキョロちゃん さんが書き込みされてました。
    そうですか、牧野はそういう位置付けなのですか。牧野より私学を選択するレベルに到達すれば良いですが、まだまだそんなレベルは夢のまた夢な状況でしょう。
     でも、牧野、大阪市立、枚方の3校はレベル的に同一では?と思っています。昔の牧野は地元高校の一つでしたし、大阪市立、枚方が前期導入で巻き返しているので、3年後はどうなるのか疑問と考えています。また、牧野は駅から遠く、大阪市立が駅の傍との地理的条件を考えると「今後どうなるのかな~」と疑問がわきます。そもそも、この3校の学内の雰囲気がまったくわかりませんので、検討もできません。
     交野や枚方津田まで広げると、香里丘、長尾、枚方なぎさ、北かわち皐が丘と広がりすぎるので、3校としています。公立とはいえ、それぞれ高校に特色がありますので、長女が自らの意思で選択できるようにしてあげたいと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す