- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 東 いくこ (ID:rGt6MQUuOxM) 投稿日時:2011年 02月 16日 02:22
昨年、京大0阪大0神大0国公立大学進学者数半減して20名程度(卒業生の1割未満)、最多進学先が近畿大学の市岡高校ですが、
先日の希望調査は前期入試にも関わらず低調の1.49倍でした。アナ場狙いの受験生で、実際の倍率はあがるのでしょうか。
-
【2025390】 投稿者: 「準」というありもしない妄想 (ID:l8ISQmHRGa2) 投稿日時:2011年 02月 17日 15:50
ありもしない「準文理科」をでっちあげたり、
泉陽・春日丘に及ぶはずのない前期の単位制の鳳や槻の木を
持ち上げてたのは、
寝屋川に決して及ぶことのない前期で単位制の市岡を持ち上げる
「荒らし」だったんですな。
それでも、市岡高校は1.49というトホホの状況(笑) -
【2026848】 投稿者: 最終倍率1.51(笑) (ID:jjcVsCs/pMI) 投稿日時:2011年 02月 18日 14:25
前期で1.51とは、とほほ、ですな。
-
【2027786】 投稿者: ここは・・ (ID:BkhM5NM9/z.) 投稿日時:2011年 02月 19日 07:13
infoweb尼崎さん の自作自演スレ(笑)?
-
-
【2027807】 投稿者: ははははは。。。。。。。 (ID:bh/iq4GOFhQ) 投稿日時:2011年 02月 19日 07:58
>それを削除するインターエデュの見識が疑われます。
今更気がついてもねえ。
いっちゃ気の毒だが
ココはそんなとこ、うわべだけの仲良しクラブ。
お上品な言語で不愉快にならない表現・内容しかアカンそうですわ。
おまけに特定投稿者がのさばってるしな。。。
本音を書いたら投稿止められまっせ~。
どや。 また、処分しますかね? -
【2029079】 投稿者: 質問 (ID:RkdtaMwZmXM) 投稿日時:2011年 02月 20日 09:10
スレ主さん・・東 いくこ (ID:0cDICojprAY)って、準文理科千里さんですよね?
千里を持ち上げたり、市岡を攻撃したりお忙しいですね。
>【2028041】 投稿者: 東 準子 (ID:rby6BZ1McKU)11年 02月 19日 11:13
>千里が前期・後期で分離分割方式で入試を行ったら、もっと確実に優秀な生徒を
>青田買いできるし、また、後期も豊中普通、春日丘に流れる生徒を取り込め、
>倍率も3倍くらい行くかも。 -
【2029426】 投稿者: 1.51倍とは (ID:VxdxmtUOChg) 投稿日時:2011年 02月 20日 14:51
希望調査で1.49、実際の出願は1.51
+0.02とは、6人だけですか。
ここまで不人気とは。 -
【2030664】 投稿者: 1.51倍とは (ID:XbcOK/RlYt6) 投稿日時:2011年 02月 21日 14:41
やはり、京大0阪大0神大0国公立大学合格者半減で卒業生の1割も国公立大学に進学できない進学状況が原因?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 公立中学の進路指導へ... 2021/02/25 23:21
- 入試終わりましたア゙ア゙ア... 2021/02/25 21:58
- 部活と内申 2021/02/23 16:16
- 娘に合っている都立高... 2021/02/16 14:44
- 北野、神戸、膳所、堀... 2021/02/14 05:32
- 高校受験 立志館か馬... 2021/02/12 15:52
- 東住吉高校について 2021/02/11 17:25
- 共通テストの平均点が... 2021/02/07 19:33
- 内申点の公平化のため... 2021/02/05 14:22
- 翠嵐・湘南など重点校... 2021/02/01 16:37
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 神奈川県高校ランキング 2021/03/04 08:18 Sランク 聖光、栄光 Aランク 浅野 Bランク 湘南、翠嵐、...
- 都立高校二番手、三番... 2021/03/03 12:28 スレタイ通りです。 都立二番手、三番手とザックリ書かれて...
- 神奈川県の公立が壊滅... 2021/03/03 09:50 東京都は多少盛り返しているのに対し、神奈川県はいまだ革命...
- 都立トップ校と早慶付... 2021/03/02 13:04 中学3年の娘の進路について迷っています。 今までずっと都立...
- 公立中学の進路指導へ... 2021/03/02 07:15 我が子が通う大阪市立中学の受験の進路指導についてとても疑...