最終更新:

40
Comment

【3083667】学区変更

投稿者: 東播   (ID:Y1UufUdpgwI) 投稿日時:2013年 08月 21日 17:02

東播地域の現在中2です。学区変更される年に受験になります。
やはり加古川東はさらに難化するのでしょうか。
でもわざわざ電車通学になる他地域(たとえば明石地区等)から受験したりするのかとも思います。現在塾には行っておらずまだまだ情報も少ないです。
初年度は様子見かもね とまわりでは話をしたり、不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3084838】 投稿者: 東阪神  (ID:zIE.ReTSTMI) 投稿日時:2013年 08月 22日 15:23

    うちも同じく中2です。塾なしです。

    第2学区になるのですが、尼崎から篠山、氷上まで入ります。

    阪神地区の場合、西宮、尼崎、伊丹、川西、宝塚と密集しているため、
    その市の境界あたりにあって、自転車通学が可能な学校は今まで学区でなかった中学校からも
    たくさん受検する可能性は高くなるかな、という気はします。

    ただ、これは地理的な条件だけを考えた場合であって、
    学校のレベルを考えるとまた違うかもしれませんね。

    今の複数志願制が始まった年は、いわゆる一番手の高校が定員割れしていたのは覚えています。
    やはり、様子が分からないから、躊躇してワンランク下げての受検が多かったのでしょう。

    おそらく、5学区に変更されるときも、同じような現象は起きるのではないでしょうか。
    今までの実績などは参考にならないわけですから、
    どこを受けても安全という保証はありませんよね。

    加古川東は、今でも難しいですよね。
    おそらく初年度の倍率は、さらに難しくなると踏んでこれまでの実績でいくと、
    五分五分辺りの成績の生徒は、中学校からは1つ下げた方が、と指導されるでしょう。
    中学校としては、合格することが第一ですからね。
    落ちても第二希望へ行く、私学へ行く、自己責任で受けます!と言わない限り、
    考え直すように言われると思います。

    阪神地区の場合、各市のトップと言われる学校でも、
    単独選抜の地区のトップに及ぶほどでもない
    (もちろん一部には同じくらいの生徒もいますが)ので、
    学区が変更され広がったところで、それこそ地理的に近い、自宅から通いやすい、
    という条件でなければ、今の学区のトップ校志望というのが多いような気がします。
    同じくらいのレベルなら、通いやすいところに行きたいと思いますからね。

    地区が違うので分からない部分は多いですが、
    難化する方向で考えた方がいいでしょうね。

    うちの場合、今の制度のままなら現在の志望校へ入れる可能性もありますが、
    学区が広がることで、他地区からの流入が確実に予想されるので、
    子どもの成績との兼ね合いから、うちの子にとっては“難化”になります。

    成績優秀、中学校でトップクラス、というのならどこでも選べるんですよね。
    とにかく今は、行きたい学校を選びたいなら、しっかり頑張るしかないよ、
    という話しはしています。

  2. 【3093802】 投稿者: 通りがかり  (ID:2VN8jeS/Owk) 投稿日時:2013年 08月 29日 22:34

    >やはり加古川東はさらに難化するのでしょうか。
    ええ、難化すると思います。
    明石学区ですが、総合選抜解消から日が浅く、完全に高校の序列が出来上がっていません。そのため、複数志願制を採用している高校の普通科では、あまりパッとした高校がないのが現状です。そのため推薦の明石北(自然科学)や明石高専落ちの上位層が受験すると思われます。通学時間ですが、東の私学に通学するのと変わりがありませんので、明石のよほど辺鄙なところの生徒でない限り、問題ないと思います。

    次に北播学区からですが、学区の南地域からの生徒が受験すると思われます。第一志望加算点がいくらになるかにもよりますが、第二志望で三木高校が合格できると思われ、加算点によっては、小野高校も合格の可能性が出てくると、かなり北播学区からの受験者も増えるでしょう。

  3. 【3096039】 投稿者: 北播磨  (ID:mfoRqirdj6s) 投稿日時:2013年 08月 31日 21:39

    上の方に質問です。第二志望で三木高校だった生徒が第一志望加算点がいくらになるかによって
    加古川東を受験するようになる、ということでしょうか?

  4. 【3096145】 投稿者: 通りがかり  (ID:2VN8jeS/Owk) 投稿日時:2013年 08月 31日 23:17

    いえ違います。
    北播磨南地区の受験生で、第一志望小野高校、第二志望三木高校の生徒がいたとして
    第一志望小野高校におちたら、第二志望三木高校も落ちる
    第一志望加古川東高校に落ちても、第二志望三木高校は受かる。
    という状況が今から決まる加算点の点数によって起きたなら、北播磨の第一志望小野高校の受験生は第一志望を加古川東高校に変える。ということです。

  5. 【3096188】 投稿者: 北播磨  (ID:mfoRqirdj6s) 投稿日時:2013年 08月 31日 23:51

    どうもありがとうございました。

  6. 【3104335】 投稿者: 加印地区  (ID:G3RYyi/dDg.) 投稿日時:2013年 09月 07日 15:20

    8月に説明会がありましたが、加古川東、加古川西は立ち見だったとか(私は欠席でした)。

    初年度は情報がない分、例年の基準よりは志望校を下げるように言われるのでしょうね。
    うちは副教科が苦手なので、内申が心配です。
    いくら提出物をちゃんとしてても、やはり実技重視なので、こればっかりはどうしようもないです。

  7. 【3224350】 投稿者: 明石北  (ID:1oPKPtj6zhI) 投稿日時:2013年 12月 31日 14:16

    明石北のここ数年の伸びは結構凄くて、今年は東大2、神戸大18、関学117と、この辺は加古川東をついに上回りました。
    都市規模も明石のほうが大きいので、意外と健闘してトップ高として明石北と加古川東は双璧となるかも‥?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す