最終更新:

12
Comment

【4809863】公立か私立で悩んでいます

投稿者: 今頃!   (ID:HkeNifkipN6) 投稿日時:2017年 12月 18日 19:37

 現在中3男子、中高一貫に通ってましたが分け合って公立に戻りました。
高校受験は関係ないと思っていたので公立の事がわかりませんので皆さんにお聞きしたいのですがよろしくお願いします。

現在成績は30/200辺りです、先生方言うには天才肌だがそれゆえに勉強の仕方を知らない、努力ができないそうです
例えば、英検2級を持っていますネーティブと普通にコミュニケーション取れますが英語の成績は3です。

今の担任の先生は内申と実力がかけ離れているので、私立に行き大学受験を目標に考えた方がいいですとの事
ただ勧められた私立が国立進学はわずかしか居らずしかも、内部進学した生徒進学実績も混じっており高校から通わせるのを悩んでおります

そこで息子の行ける公立をお聞きしたらこの地区では2番手の高校ですが校則が厳しく勉強量も多く息子には合わないと。
ただこの学校だと先ほどの私立より上下の幅は広いのですが進学実績はいい様に思います。

大学は本人次第と思っていますがどちらにせよ予備校に通うことを思うと私立は厳しいのが本音です。

本人はどこでもいいらしく行けるところ~ な感じです
中学受験の時も同じような感じで結局辞めてしまったので
どうこに決め決めたらいいのか迷ってます。

どうかご意見お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4810250】 投稿者: 二の舞い  (ID:zraW6lLWgTo) 投稿日時:2017年 12月 19日 07:05

    〉〉分け合って公立に戻りました。

    そのワケを2度と繰り返さないような学校選びをしては?
    同じ理由で辞めないように

  2. 【4810262】 投稿者: 個人情報でしょうが  (ID:uIHfUe5qUMA) 投稿日時:2017年 12月 19日 07:37

    どちらの地域の方なのか・行かれていた中高一貫の大体の中学偏差値・中学を辞めた理由・現在の高校入試模試の偏差値等がわからないとなんとも言いようがありません。

    ただ、現在与えられた情報で判断すると学校の先生のいうことが日頃の息子さんを知っているだけに第三者の視点では正しいかなと思います。

    東京都国立市にある私立桐朋高校みたいな自由な学校が息子さんに合っているのではないでしょうか。

    私立に進んだ場合の長所
    内申が関係ないなら公立より学力に見合った学校を選べる・上位になれば学校から大切にしてもらえる。

    私立に進んだ場合の短所
    先生の勧めた私立はまわりの生徒レベルが低い・学費がかかる

    公立の長所
    学費が安い・まわりの生徒が幅はあるがそこそこのレベルにはいる。

    公立の短所
    教育重点校的な2番手公立なので縛り厳しく本人に合わない

    しかし、普通、内申が取れないので公立はあまり進学実績のよいところに行けないが私立ならば内申関係ないので公立より進学実績のよい学校にいけるはずなのがそうでないのが矛盾点です。

    私立高校があまりない地域なのか学校の先生の私立高校選択が適切ではないのかのどちらかだと思います。

    首都圏の方なら併願確約か併願推薦で内申で行ける私立を抑えてからオープン入試で上位校に勝負がセオリーだと思いますが、私立中学を辞めた理由が気になります。
    管理型の私立中学だったのでしょうか。
    中堅私立・進学実績実績を出している二番手公立は
    結構管理型の学校が多いので息子さんには合わないかもしれません。

    そうなると公立の方が学費が安いしなんだかんだ言っても公立の方が人種のるつぼで私立に比べれば放置で自分次第なので公立に行って学校は流して塾で大学受験を勝負するのが筋道かと思います。

    どこの学校にしろ一度合わなかった私立に行く必要はないというのが私の意見です。

    学校の先生は自分の中学推薦の生徒が二番手公立高校にあわなくて退学されたりトラブルあると今後の進路指導に影響するという懸念から、
    公立中学が生徒供給の力関係で強く言える私立高校押しという可能性もあります。

  3. 【4810610】 投稿者: スレ主  (ID:oUtc6NkXva2) 投稿日時:2017年 12月 19日 13:46

     ご意見ありがとう御座います。
    こちらは関西地区の田舎で私立校も沢山は無く上位の私立は以前通っていた所になり必然的に却下です、先生はそれを考え次の私立を進めてくださったのですが
    大学受験を目標にするには進学実績が気になります。
    勿論上位にいれば手厚く見ていただけると思いますが、上記に書いたような息子ですので親の思惑通りには行かないと思います。
    退学した理由も勉強を強いられたくないとの事で進学校でしたので・・・   将来色々な道がありますから・・・ うちには合わない生徒との事でした

    特に学校を欠席したり、妨害するようなことは無く友達に会う為に学校に行てる状態で大学は行きたいようなのです。

    二の舞さんの書いているように同じ間違いをしたくないのですが
    何が息子にとって良いのかわからなくなってしまいこちらにご意見を聞きに来たところです。

  4. 【4810612】 投稿者: バラード  (ID:4tomqmBrZkQ) 投稿日時:2017年 12月 19日 13:47

    関西?の場合、大阪などは公立高校が結構私立よりも充実していたりではないかなと思いますが。

    わけがあって、公立に戻ったと書かれていますので、もはや公立の学力相応のところをめざすのがいいと思います。私立は途中でやめたのですから。

    書き込み読みますと、出来るけど勉強量が足りない、努力が足りない、ということのようですが。
    この年頃の子供には、まだまだ目標が探せていない、どういう道を歩んでいきたいのか、何をめざしたいのか、模索中、あるいは考えていないが多いと思います。

    ここが見つかるまで、しばし親は応援、じっと見守りで、あまり口出しせずでよいのではと思います。
    おそらく、こんなことやりたい、こうなりたいなど出てくれば自然と自力でがんばるようになると思います。

    出来るだけそのような環境に近いところ見つけて、ここに向かって受験がんばろうがいいように思います。

  5. 【4810624】 投稿者: 勘違い  (ID:Es/Bm2DPMIg) 投稿日時:2017年 12月 19日 13:56

    >大学受験を目標にするには進学実績が気になります。

    それは大きな勘違いですよ。
    大学受験を目標にするなら、進学実績を気にしてもしょうがありません。
    大学受験は詰まるところ個人戦ですから。
    また、高校受験からわずか3年で大学受験なので、高校受験時点(つまり高校に入る前に)でどれだけ高い学力を身につけているかが、大学受験に直結します。

    ですから、学校は校風や、雰囲気で選ぶべきです。
    その方が学校になじめる可能性が高いです。

  6. 【4810663】 投稿者: 担任の言う通り  (ID:Zgqext9Ll0g) 投稿日時:2017年 12月 19日 14:33

    ・私立中を退学した理由:勉強を強いられたくない。

    ・先生が勧めてくださっている私立高:国立大への進学実績が良くない点が気に入らない。
    ・行けそうな2番手公立高:校則が厳しく勉強量が多い。

    消去法で、私立高しかないのでは?
    通っていた私立は合わなくて辞めたのだから、その下の私立の進学実績がどうこう言える状況ではないような気がします。

  7. 【4810824】 投稿者: うーん  (ID:WAPfuJa.DXg) 投稿日時:2017年 12月 19日 17:25

    校則、勉強もハードにさせない 公立の3番手校を選択するのはどうですか?
    その上で、必要なもしくは本人がやりたい教科だけ 予備校 という選択肢は無いのでしょうか?
    本人も国立大希望なのでしょうか?どこの国立大希望ですか?
    本人高校へは行きたいのですか?それもどっちでもというのなら、N高とか通信で大検とってでもいいのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す