最終更新:

45
Comment

【5020346】奈良高校が高の原に移転?

投稿者: 奈高OB   (ID:rXz5/RJI942) 投稿日時:2018年 06月 09日 02:57

耐震工事ができない?からと、親の代から通った丘の上の懐かしの校舎は取り壊し…?
旧市街地にあるのが奈高らしさだと思ってたのですが。

そして、現在の平城高校に移転して、平城高校が廃校??
平城高校のOBや生徒さんは大ショックでしょう。

ちょっとどう受け止めたら良いのかわかりません。
このニュースって本決まりなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5035372】 投稿者: 奈良県民  (ID:BXLK8EagOmI) 投稿日時:2018年 06月 23日 17:29

    奈良県トップだったら他の学校が入っている校舎も乗っ取っていいのですか?
    4番だったら廃校にしてもいいのですか?
    普通は建物がなくなるほうが終わるのでは?
    1番が畝傍になるだけじゃないですか、奈良高校がなくなっても。
    結局のところどの学校もなくなってほしくないのですが、昨日の県教育長の建物が残るんだから名前がなくなってもいじゃないか、の答弁に腹が立って。
    それを言うなら建物維持できない奈良高校がそのままなくなれば、という発想になってしまいました。

    皆さんはこの教育長の答弁、どう思いますか?

  2. 【5035859】 投稿者: 奈高OB  (ID:dLx8JLZkX6A) 投稿日時:2018年 06月 24日 08:32

    奈高が「乗っ取り」という言い方、共産系の議員さんやグループがよく言われますが、本当に止めてもらいたいです。
    傷つきます。

    現地建て替えを長年要望してきて、耐震工事を最後に後回しにスルーされた挙句の、今回の仕打ちですよ。県立トップだからって優遇などされていません。
    別に奈高サイドの希望でも何でもありません。

    そういう言い方を声高にされると、奈高現地建て替え・平城存続を実現しようと頑張ってる方々が割れたり萎えたりしてしまうのではないですか。

  3. 【5035870】 投稿者: 奈高OB  (ID:dLx8JLZkX6A) 投稿日時:2018年 06月 24日 08:38

    「乗っ取り」という言い方を広めた共産党の議員さんは大阪出身ですよね。
    反エリートのつもりかもしれないけど、本当に奈良はそういうんじゃないんですよ。

    奈高卒は学者肌が多くて、議員や県の幹部、そういう政治的な、利益誘導なところにはほとんど食い込んでおりません。(長年の耐震工事スルーには、それが仇となったかもしれない)

  4. 【5036161】 投稿者: 奈良県民  (ID:BXLK8EagOmI) 投稿日時:2018年 06月 24日 13:54

    乗っ取りという言い方に傷ついた方がいたのは、言葉が足らずすみませんでした。
    違う言葉を使ったとしても、奈良高校が移転した事で名前さえなくなる高校が、あるということになる、という事です。
    誰がこの言葉を使い始めたとかそんな事ではなく、今もはっきりしないまま、受験勉強している子供さんや
    もちろん奈良高校、平城高校に関わりがある人たちが今決まろうとしていることについて、決めようとしている教育長の発言に対してどう思うか、どういうことができるかを考えてもっと何かできないかと思ったもので。

    このコメントで頑張ってくださっている方々が割れないことを願ってます。

  5. 【5039948】 投稿者: ふぅ  (ID:G2TtTUXWENQ) 投稿日時:2018年 06月 28日 09:49

    奈良の高校再編案についてがまとめてあるサイトです
    https://matome.naver.jp/odai/2153008346236079101

  6. 【5045215】 投稿者: ひろみさ  (ID:zcGFk.BsRwA) 投稿日時:2018年 07月 03日 10:57

    伝統校が残り平城高校が廃校(奈良高校になる)は本当に気の毒ですが、これだけ子供が少なくなると、トップ3(奈良・畝傍・郡山)高校も昔より入学倍率も低くなって入り易くなっています。平城高校廃校しないでと言うならば、西ノ京高校や以前平城高校よりレベル上だった北大和高卒生も同じ思いでしょう。私は120年歴史ある郡山高卒ですが、どこも将来どうなるか分かりません。統廃合は仕方ないですね。校舎は残りますから。

  7. 【5045505】 投稿者: 奈良県民  (ID:GcnnH9rN0Mc) 投稿日時:2018年 07月 03日 17:15

    上の書き込みの方が言っている意味が分かりません。そもそも伝統校の定義はなんですか。平城高校ももうすぐ創立40年になろうとしていたのですが。
    少子化で競争率が下がってレベルが落ちているのですか。何をもってそんな事いうのか分かりません。
    競争率が気になるなら、定員を減らせば済む話。
    奈良高校の耐震化と少子化を混ぜこぜにしています。
    校舎が残るんだから、って誰かも言っていたような。

    今日県議会で可決されました。
    おそらく平城高校は無くなるでしょう。
    奈良高校が入って新しい歴史ができても、平城高校跡地に移転してきた、ではなく追い出した、ということになります。奈良高校の方には申し訳ないですが。

  8. 【5045826】 投稿者: 一条OB  (ID:OB.nqNazCz2) 投稿日時:2018年 07月 04日 06:20

    平城をそこまで残したい理由がよくわからない
    平城くらいの普通科ってこれからの時代で1番いらない人材を育成してしまうから
    専門に特化した勉強を早いうちから学べる再編案は意外といいと思う
    平凡な普通科行って関関同立くらいを卒業する人は
    16から専門的に学んだ人には勝てない時代がもう来るんだし
    中学生くらいじゃ進路決めらないとか言ってられる時代じゃないんだと思う

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す