最終更新:

17
Comment

【5532022】奈高移転問題

投稿者: 奈高在校生   (ID:/IHH7X600sA) 投稿日時:2019年 08月 07日 01:40

奈高が平城跡地に移転。
平城高校の最寄り、高の原駅で署名活動を行っている方からは奈高の制服を着ているというだけで冷たい目で見られる。
確かに自分が平城高校の生徒ならばすごくショックを受けるでしょう。平城高校OBの方々も母校がなくなってしまう、と悲しいだろうと思います。
ですが、奈高のことを平城高校を乗っ取るといった言葉で表すのは違うと思います。私たち奈良高校の生徒も出来るならば今の法蓮校舎を母校としていきたいのです。奈高生は移転を望んでいません。
奈高生は何も悪いことはしていません。私たちのことを冷たい目でみないでください。責めないでください。すごくすごく気が悪いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5690451】 投稿者: 確かに  (ID:dLx8JLZkX6A) 投稿日時:2020年 01月 04日 10:05

    奈良の女子にとっては奈高以上の高校は通学範囲に無いですよね。
    男子でも、親兄弟が奈高だったらわざわざ中受しないお家も多そうです。

  2. 【5886790】 投稿者: vbn  (ID:7Dt80aeCDf6) 投稿日時:2020年 05月 22日 18:16

    単なる閉校・移転問題ではありません。
    荒井知事、川口正志県議の音頭のもとに教育委員会が動き、南北問題、過疎の解消、県内私立高校救済を狙っているのです。
    川口県議は裏の知事とも言うべき絶大な権力を持っています。
    辺鄙な御所市に青翔を設立したのも、川口県議の意向によるものです。

    平城高校は県最北端に位置しながら南和からの通学生が多かった為、南和の重鎮である川口県議がどうしても潰したがったのです。
    実際、吉田育弘教育長は川口県議に対し、「平城が無くなるので南和の学校に受験生が流れる」と発言しています。
    また、荒井知事も奈良市、生駒市に居住して大阪、京都へ通勤・通学する「奈良府民」のことを嫌っています。

    平城、登美ケ丘、西の京が閉校することで南和、東和の県立高校と県内私立高校に子供が流れる、それにより奈良県内での就労者が増え、過疎が解消すると荒井知事と川口県議は大真面目に考えているのです。

    一見、平城高校が犠牲になり、奈良高校が優遇されているかのように見えますが、違います。
    奈良県庁と奈良県教育委員会にとって、奈良高校はそれほど大切な学校ではありません。
    奈良高校は「北和の学校」「奈良市内に所在する学校」であり、奈良高校の卒業生は社会人になったら県外に出て行く可能性が高い、奈良に住むことがあっても「奈良府民」になるからです。
    奈良高校よりも五條高校や添上高校の方が可愛いのです。

    奈良高校が高の原に居られるのは数年間だけです。
    県立大付属(西の京)が数年で潰され、そこに奈良高校が再移転させられます。
    奈良学園と奈良学園登美ヶ丘が高の原の地で統合するからです。
    その為に、教育委員会は県立の西の京を潰して公立大学法人の管轄となる県立大付属をわざわざ作り、奈良学園と奈良学園登美ヶ丘は奈良高校の2代前と1代前の元校長たちを受け入れたのです。

  3. 【5887666】 投稿者: NG  (ID:HEap3qDSd2c) 投稿日時:2020年 05月 23日 12:26

    奈良学園と奈良登美が統合するって本当ですか?

  4. 【5896406】 投稿者: 一般人  (ID:ZikDliMDiQ.) 投稿日時:2020年 05月 31日 10:25

    もちろんウソだよ。平城高校を潰したのは奈高の耐震費用をケチるため。
    知事が箱ものを作るのにお金が必要だからね。奈良県民なら知ってる有名な話。

  5. 【6013711】 投稿者: vbn  (ID:7IMcHCDhoOU) 投稿日時:2020年 09月 11日 17:10

    >奈良学園と奈良登美が統合するって本当ですか?

    本当です。
    平城高校跡地(高の原)に一旦は奈良高校が移転しますが、奈良学園と奈良学園の統合校が出来ます。
    奈良高校は再度移転させられます。
    再移転先は奈良学園の中古の校舎です。
    奈良学園と奈良学園の統合校には新校舎が建てられます。
    奈良学園と奈良高校で場所交換という形をとります。
    その為に、奈良高校の元校長二人が奈良学園と奈良学園登美ヶ丘の校長に迎え入れられたのです。
    (多くの人に知られ過ぎたので、2020年3月に二人揃って辞めさせられました)

    奈良学園郡山本校の校舎は、奈良県から50億円の補助金が出て建てられました。
    奈良高校がもし新校舎を建て替えてもらっていた場合、42億円です。
    奈良県教育委員会にとって、奈良学園>奈良高校なのです。
    教育委員会と奈良学園の関係者は、奈良高校VS平城高校の構図になっている状況を嗤って見ています。
    乗っ取りのイメージは奈良高校になすり付けることが出来るし、平城高校が消滅して欲しい土地が手に入るからです。

    奈良県教育委員会にとって、奈良高校はさほど大事な存在ではありません。
    一番可愛いのは最も歴史が古い中和の郡山高校、次が旧制郡山中学の分校だった歴史を持つ南和の畝傍高校と五條高校です。
    私立高校と南和、東和の公立高校が続き、やっと奈良高校の名前が出てきます。
    奈良高校は10番目くらいの位置づけです。
    「大正期設立で歴史が浅い(!)北和の学校」だからです。

    元々、奈良学園は登美ヶ丘に校舎を作って、そこに移転するだけという予定だったのが、郡山本校を手放すのは惜しいということで二校同時に運営されてきました。
    しかし、それも限界に来ています。
    少子化が進行してきたこと、郡山本校の場所では県外からの生徒集めに不利であること、国立大附属中学が抽選や実技試験を廃止したこと、京都府の公立高校数校に附属中学が出来て、わざわざ奈良県の私立中学まで行こうという受験生が減ったこと等が理由です。

  6. 【6013720】 投稿者: vbn  (ID:7IMcHCDhoOU) 投稿日時:2020年 09月 11日 17:20

    >一般人さん

    「奈良学園と奈良登美が統合するって本当ですか?」という問いに対し、なぜ「平城高校を潰したのは奈高の耐震費用をケチるため」という返しになるのですか。
    普通は「奈良学園の掲示板で聞け」となるでしょう?
    建前上、公立校と私立校は無関係ということになっているのですから。
    あなたの余計な回答こそが、奈良高校移転問題は奈良学園と関係があるという証左です。

  7. 【6016263】 投稿者: しか  (ID:Xka5CVRaaPA) 投稿日時:2020年 09月 13日 17:00

    奈良学園は高校のクラス増えたので不人気ではないでしょう。いづれ登美ヶ丘と統合したとしても、あの不便な場所に奈良高なんてもってこないでしょう。だいたい奈良市じゃないし。

  8. 【6354898】 投稿者: zxcv  (ID:rU8A0DRjLrw) 投稿日時:2021年 05月 28日 16:30

    超亀レスですが。

    奈良高校は2022年に高の原(平城高校跡地)に移転しますが、2028年に奈良市八条再開発地区に再度移転予定です。
    奈良高校はたった6年しか高の原に居られないわけです。
    奈良高校撤退後の平城高校跡地の譲渡・売却こそが本来の目的ということです。

    なお、2021年時点での奈良学園登美ヶ丘の校長は、批判が多かったので一度引っ込められた元・奈良高校校長のY井孝至氏が返り咲いています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す