最終更新:

22
Comment

【5734944】公立進学校か私立塾要らずか。

投稿者: クラウンプラザ   (ID:/eOrwhVHREA) 投稿日時:2020年 02月 05日 22:23

中三の受験生、高校受験を控えています。
今までは公立第一志望、抑えの私立を併願校に考えていました。
三学期になって内申が確定して周りが、次々と私立専願や、高専に志望を変えて居ます。
我が子も最終内申が出ましたが、希望の公立ギリギリ狙えるかどうかというところ。
私立を専願で決めた方は、大学受験が代わり、公立では対応しきれないのではないのか。塾に行かずとも指定校で大学へ。もしくは付属高校を受験しています。
子供の受ける予定の併願校も、塾要らずをうたっています。
子供は理系で薬学もしくは看護を希望しており、国公立、現役で行きたいと言っており、私立は考えておりません。
希望の公立は、東大京大沢山いるのですが、浪人率も高く、四年生高校と揶揄されます。
地域では評判のトップ高校です。

今までは公立高校しか目に止まらなかったのですがここに来て私立に気持ちが揺れています。
私立は須磨学園で、三類に上がれば現役で国公立も夢ではなさそうです。本人は楽しい高校生活よりも勉強したいといっています。
公立の方が楽しく、近いですし、心配も少ないですが大学受験を考えると私立の方が手厚いのかと思います。公立の特進コースも有りましたが、偏差値と内申が足りないため、断念しました。
併願で出しておりますが、私立が決まると直ぐに公立の願書を書いて、提出まで間がありません。
受験をする前からお恥ずかしいのですが、ご意見をお聞かせいただけたらと思います。
公立に行くと一年から塾にいくと本人も言ってますし、今通ってる塾の高等部にいく予定です。
私立だと、やめる予定です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5735084】 投稿者: 女子ですか?  (ID:H6m3CwTOET2) 投稿日時:2020年 02月 05日 23:41

    関西は進学校が多いのですか?こちらは関東ですが都内の私立は附属が多いので私立なら附属だと思います。子供は女子で浪人は避けたいので高校受験は大学附属を希望です。ただ女子はなかなか受験校が少ないので公立高校を受験の選択肢から外すことはなかなか勇気が要ります。

  2. 【5735183】 投稿者: 同じ学校の別の生徒たち  (ID:JSTLdSbKwJ6) 投稿日時:2020年 02月 06日 01:31

    私立は中高一貫生の内進生が実績を稼いでいます。
    中高一貫生と高入生の実績差のわかる学校を見ると、ものすごく差が開いています。まるで、同じ学校名の別の学校といえるほど。

    結局、私立高校に進学したとしても、現役で、国公立大に届いている多くは内進生中心というのが実情です。

    中学からなら良い選択です。高校からでしたら、公立トップ校のほうが全員一斉スタートですし、高校からのノウハウが蓄積していますから、良いのではないでしょうか。

  3. 【5735566】 投稿者: 本人次第  (ID:v027vDg4Wlo) 投稿日時:2020年 02月 06日 09:39

    国立大学薬科は狭き門。 公立でも私立でも1年から塾いくべし。
    大学は、徳島、長崎、富山、金沢などが最低ライン(私立医科大学とほぼ同じようなレベル)。

    看護なら、(市立大学も対象に入れるなら)コツコツやるタイプなら公立+3年から塾でも間に合う。 神戸大学は少々レベルが高いので、もうちょっと前から準備しておいたほうが安心。

    問題は、国立薬科は無理、看護は楽勝となったときにどうするか。
    神戸薬科に行くか、大学院前提で看護やるか。 まあ、本人に将来の仕事をどうしたいのか、少し時間をかけて仕事を知ってもらうのがいいと思う。 看護師は(半分)夜のお仕事みたいなもんだから、内容をよく知らないでやるもんじゃないとは思う。

    結局本人次第だけど、1年次から塾行くなら通学時間が短いほうが楽かもしれない。

  4. 【5735828】 投稿者: KO  (ID:ngEMuB2igOA) 投稿日時:2020年 02月 06日 12:18

    私立塾要らずと言いますが、さすがに3年は結局塾に通っていると聞いたことがあります。だから、通塾を否定・禁止する私学はほぼ、ないです。
    私立が近所からの通学だと、週末の学校も利用して塾要らずか最低限とできるかもしれません。勉強以外にやりたいことがあって、学力と計画力があるお子さんなら、ずっと塾は意味を感じないかもしれません。

  5. 【5736219】 投稿者: 基本公式  (ID:dcfZb29U3uY) 投稿日時:2020年 02月 06日 15:48

    公立=部活動に専念するから塾に通えない(塾がいらないわけではない)

    私立=帰宅部もしくは部活はほどほどという人が多いので、週に2回程度、予備校に通う

    同じレベルで比較すると、公立のほうが塾通いが少ない。

  6. 【5737392】 投稿者: ふたり  (ID:JNbUfnaeTFo) 投稿日時:2020年 02月 07日 08:26

    わが家は経済的余裕もなく子供もたくさんいるので、塾は中学まで(私立中の子は小学校まで)と宣言して、本当に行きたい中高を選ばせておりました。長男は私立高。次男は私立の中高一貫です。

    長男が大三、次男が今年受験が終わりましたが、ふたりとも結果塾なしで志望校にいきました。次男はAOなのでなんともですが、長男は放課後先生をつかまえたり、学校に志望校別に来てくれる先輩のところへ足繁く通って頑張っておりました。
    同級生には一年生から塾にいってる子もたくさんおりましたが、塾=成績ではないようでした。
    息子たちは最初に「塾なし宣言」をしておいたので、腹をくくっていたのかもしれません。よく頑張ったと思います。

  7. 【5739036】 投稿者: 高専といえば  (ID:uozc0zd6oEM) 投稿日時:2020年 02月 08日 06:51

    須磨学園ということは神戸周辺、高専なら明石か神戸。
    明石高専は国立大学への進学実績がいいですね。
    阪大を入学辞退したり(たぶん東大にも合格したから)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す