最終更新:

17
Comment

【6210698】高校受験 立志館か馬渕か第一ゼミナールか

投稿者: ふわ   (ID:HjZOtg9U67A) 投稿日時:2021年 02月 12日 15:52

堺東在住、小学5年生の子どもがいます。
そろそろ高校受験に向けて塾を考えているのですが、近くに立志館、馬渕、第一ゼミナールと大手の塾があります。

大手3塾の様子等、知っている方がいらっしゃれば教えてください。
実際にいくつか体験も行ったのですが、1、2回授業を受けただけでは正直あまりよくわかりませんでした。馬渕は中学生のお子さまがいる保護者に聞くと、学校で優秀な子がほとんど行っているとの事です。立志館はのんびりしているとのこと。塾の雰囲気や先生と話した時の印象は立志館がいいなぁとは思いましたが、トップ校目指すなら立志館は厳しいという声も聞きました。第一ゼミナールは知り合いで通っている人がいなく、情報がありません。ただ実際に校舎に行ってみたところ事務の方はいなく狭いな、という印象です。カリキュラムは良さそうな感じはしましたが。

子どもとしては、真剣に真面目に授業を聞いているクラスがいいみたいです。(回りに話している子がいるとすごく気になるみたいです。)できれば算数はレベルが高い授業をしてほしいみたいです。国語は苦手なのでそうはいきませんが。

3塾について何か情報があれば教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6235444】 投稿者: さか  (ID:jWTdZ.P/syE) 投稿日時:2021年 02月 27日 18:46

    馬渕はセクハラされますよ。教師から触られます。ラインでも女子は困っています。

  2. 【6290510】 投稿者: この春から公立高校  (ID:yvWQ63UeoeU) 投稿日時:2021年 04月 07日 01:34

    子供2人とも中3から馬渕に通わせていました。

    一番近い塾だったのが理由です
    娘ですがセクハラはなかったです。

    通える範囲だったので第一も体験に行きましたが塾長のクセが強すぎて親子共々無理!でした。
    教室も狭かったですね。
    塾講師なんてアクの塊みたいな人ばっかりですが…

    ただ、5年生から5年間通われてる子は、うちの子の代ではみなHクラスの下位ばかりでした。
    サボリ癖の付いてる子、スマホを何度注意されても持ってくる、お喋りでの授業の妨害…
    挙げ句進学先は偏差値50以下の私立校。

    そんな子でも口頭注意のみで辞めさせるなんて事はまずない。
    飼い殺しですよ。
    金づるにされて終わりです。

  3. 【6292920】 投稿者: ★★★  (ID:OlBz99XRr/w) 投稿日時:2021年 04月 09日 03:00

    三国丘高校に行くのであれば馬渕教室の一択ですね。
    立志館や第一もやる気次第では三国丘高校も可能かと思いますが、やはりカリキュラムを考えたら馬渕教室かと思います。
    そもそも北野高校の10人9人が馬渕教室生という塾です。
    立志館や第一とはカリキュラムの質が大幅に違うと思います。
    ただ、あくまで最後はお子さんの努力次第ですが、実績なんかを見てると馬渕教室かと思います。
    私の息子も小五から馬渕教室に通わせていましたが、馬渕教室の授業は相当ハードでしんどかったみたいですが、面白くためになったと言っていました。ちなみに息子は三国丘高校へ進学しました。
    最後はお子さんの判断だと思いますが。。

  4. 【6350571】 投稿者: 3つの塾を兄弟で経験  (ID:zjeZ.WB5tZo) 投稿日時:2021年 05月 24日 20:22

    兄弟含めて馬渕、立志館、開成と親戚は第一です。
    立志館から馬渕、馬渕から開成、馬渕から第一のルートを見てきました。
    本人の性格と目標の高校がどこかによります。
    文理高を目指さない場合、馬渕に行く必要はないです。日曜のコースは他の塾よりレベルが高いです。また、馬渕で燃え尽き高校で伸びないとのコメントありますが、馬渕出身が多数の北野や天王寺他の進学実績見れば、?と思います。
    立志館のテキストは授業で書き込んで仕上げていく方式になじめず転塾しました。馬渕はどんどん先に進む方式でありC問題対策が早くできました。開成はテキストの解説が一番分かりやすいです。ただ個別の方を押しているイメージです。第一は生徒数が少ないので距離感が近いです。ただ文理の場合、SURに通う必要があります。
    集団の塾は自分でがつがつ勉強できないタイプはお勧めできません。
    定期テストで400点ない場合や通塾して400以下になるなら個別に行くべきかと。

  5. 【6442583】 投稿者: あ  (ID:l6TpcEN1kcU) 投稿日時:2021年 08月 12日 17:05

    私は立志館ゼミナールに通っていますが、数学(算数)は分かればレベルの高い問題も出してくれます!国語は私は受講していないのでわかりませんが.....基本的には私語禁止です。なので授業は聞きやすいです!

  6. 【7009843】 投稿者: 堺市在住  (ID:frFS9nv6wx6) 投稿日時:2022年 11月 21日 09:53

    息子が立志舘で天王寺高校へ行きました。天高は圧倒的に馬淵が多いですが、巨大組織なので多いのは当然かもしれません。ただ優秀層はSURに行っていたようです。立志舘は定期テスト(すなわち内申点)も過去問等を用いて対策するなど地元密着で良かったと思います。また、中学受験を目指していなくても、早めに塾通いした方が良いと思います。小学生から通わせていますが、トップ校進学の意識醸成を図れたと思います。

  7. 【7011258】 投稿者: 英検準一級に合格させた  (ID:lD00QZj0nKI) 投稿日時:2022年 11月 22日 14:00

    三国に行かせたいなら、6年生の2月から通塾でよいかと思います。

    通塾先は、残念ながら馬渕一択。
    ほかの塾は、文理学科志望者が少なすぎて、判定できません。
    五ツ木も文理学科の判定できません。

    これが今の現実。

    それから、重要なアドバイス。現行制度継続の前提ですが。

    文理学科を目指すなら、英検準一級を中三の1学期には受験できるように勉強を始めてください。
    昨年の結果を見ても、文理学科受験者の9割近くが英検二級保持で、北野と茨木は英検二級保持志願者で定員越えちゃってます。

    この傾向は加速すると思うので、多分お子さんが受験することには、英検二級では入場券を持っているだけの状態で、差をつけようと思うと準一級が必要と思います。

    次の試験の時には、北野なんかは準一級保持志願者者で100名近くいくんじゃないかと思っています。

  8. 【7071211】 投稿者: 中3保護者  (ID:I5jSpTIhmzw) 投稿日時:2023年 01月 14日 13:14

    うちの子(五木の模試 北野A判定)の場合です。
    入塾時、馬淵と第一に見学(入塾テスト)に行き、比較しました(その他の塾については全く知りません)。
    馬淵はスパルタのイメージで、担当者に、部活や勉強以外の習い事は適当にする(できればやめて塾に行く)ように言われたので、馬淵ではなく第一を選択しました。校にもよるかと思いますが、第一は、褒めて伸ばす感じでした。
    要は、子供にとっての向き・不向きだと思います。褒められて自分からやる気になるような子は第一で機嫌よくやってくれると思いますし、ある程度厳しくした方が良いなら厳しく指導してくれる塾を選択するのが良いのではないかと思います。
    ちなみに、うちは第一の入塾テストはすべて満点で偏差値60台後半、馬淵は各教科8割程度しか取れませんでしたが同じく偏差値60台後半と言われました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す