- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 内申 (ID:/sJ2rJS90/I) 投稿日時:2022年 04月 04日 15:12
大阪在住です。
出身は遠方で大阪受験事情がいまいち分からず。
内申点がうまくとれそうにないから中学受験を選んだという話をよく聞きますが、中学受験の勉強している子ってだいたい学校でも優秀層です。
そのこたちが内申点とれないの?
ほんとに北野や天王寺に進学するにはそんなに内申点が重要なんですか?
内申点がとれなさそうだったら北野はどんなに運動、勉強できても不可能ですか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 福岡公立中の塾通いに... 2022/08/12 21:56 中学生の子がおり、福岡に転勤になりました。 高校はこのま...
- 横浜翠嵐高校はどこま... 2022/08/12 20:02 2021年の翠嵐の東大合格者数はまさかの昨年を更に上回る52名...
- 2021年度版 神奈川県... 2022/08/12 13:15 S 東大現役進学20%以上 聖光 栄光 A 旧帝一工現役進...
- 三浦半島で東京一工を... 2022/08/09 07:43 三浦半島トップの県立横須賀高校の進学実績を見たら東大への...
- 奈良市内の公立中について 2022/08/07 11:53 はじめまして。奈良に転居予定です。小、中学生がおり、評判...