- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: お悩みくん (ID:GlFU3JAHqPc) 投稿日時:2022年 05月 01日 14:20
中3で少しずつ高校受験のことを考えてます
公立高校から指定校推薦という仕組みで、国公立大学に行くことはできますか?
親に負担をかけないように高校でがんばろうと思ってます
生野高校、富田林高校、八尾高校、東住吉高校が知りたいです!
大学名や人数など、ご存じの人は教えてください
-
【6763117】 投稿者: 推薦 (ID:YV.qIeedOHU) 投稿日時:2022年 05月 02日 09:06
学校推薦型選抜てやつでしょうかね?
大学によって、それぞれ違う条件がありますが、
評定+共通テストの成績+小論文や面接試験、などで、
学校推薦型選抜を実施するひとつの学部や学科につき、数名程度の募集が多いので、
いわゆる、私立大学への指定校推薦と言われてたものイメージよりは、かなり倍率や難易度の面でシビアな感じですね。
結局は、日々の成績や共通テストの結果などがだいじになってきますので、どの高校に行くか、より、
どこでも
意識高くしっかり勉強する!に尽きるかと、、、
関関同立などの私大の推薦が欲しいということなら、私立高校で、特にコース制になっているような学校の、
特進コースとか上のコースではなく、下の方のコースのほうが推薦をもらえたりしますので、
学校説明会で、推薦の件を聞いて見ると良いと思いますよ。 -
-
【6765030】 投稿者: お悩みくん (ID:uPj73ovJvi.) 投稿日時:2022年 05月 03日 22:44
お礼が遅くなりごめんなさい
くわしい答えをありがとうございます
塾で国公立大学の推薦があると聞いて
いろいろ検索したのですが
ぜんぜんくわしい情報がなくて質問しました
いろいろなパターンがあることがわかりました
がんばります
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 徳島のあらゆる受験に... 2022/06/30 17:53 もしよろしかったらこちらで色々かたりましょう! 中学受...
- 附設合格して、修猷、... 2022/06/28 14:22 修猷館と久留米附設だったら、 比べられないくらい、久留米...
- 神奈川県立多摩高等学... 2022/06/26 20:38 多摩高校に在学中、もしくは 卒業したお子様がいらっしゃる...
- 豊中の十一中 2022/06/26 07:17 十一中校区は人気と聞きますが、十一中は良いですか? また...
- みんなの学校情報について 2022/06/25 16:03 このサイトには口コミランキングが細かく項目別についていま...