- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: なつめ (ID:m0CtmKZ.C7E) 投稿日時:2022年 10月 26日 18:16
神戸高校、御影高校の推薦入試で合格された方で、
「こんなに低い内申でも合格できた」という方がおられたら
投稿してもらえないでしょうか
主要科目の内申19副科目17 合計36/45
理科と社会が壊滅的な中3です
英数は高校生の駿台模試で偏差値70あります
推薦入試の内訳はブラックボックスで
どこに出願してよいのか判断がつきません
一般入試は色々な意味で厳しいと思うので、推薦入試の出願に失敗できません
二期制の学校なので内申は確定しました
1・2年生の成績も3年と大差はありません
他県の私立中に在籍していて、先生も全くわからないと言っているので家族全員で困っています
情報があるかた、書き込みお願いします!
あわせてチェックしたい関連掲示板
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 横浜翠嵐高校はどこま...2023/01/27 18:39
- 浦和・浦和一女・大宮...2022/12/23 08:39
- 埼玉私立御三家(栄東、...2022/12/25 11:21
- 私立高校の偏差値は高...2023/01/22 08:47
- 東京方式の内申点は見...2022/11/26 10:00
- 附設合格して、修猷、...2023/01/27 08:23
- 三浦半島で東京一工を...2022/12/23 21:07
- 埼玉私立新御三家 大...2022/12/12 18:51
- 偏差値と内申がかけ離...2023/01/10 08:27
- 高校受験 立志館か馬...2023/01/14 13:14
"公立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。