最終更新:

11
Comment

【984242】京都市立芸術大

投稿者: ぷー   (ID:4D40rzRUbJQ) 投稿日時:2008年 07月 18日 22:01

大阪府北部在住、中学生の娘がおります。
将来、芸術系大学進学をめざいしており、
中学では、美術部でがんばっています。


小学生の時は、近所の絵画教室に通っておりましたが、
中学に入学前に、先生が教室を閉められてからは、
特になにもしておりません。


美術系大学も色々ありますが、
たとえば、京都市立芸術大学に行くには、
国公立大学なので、やはりお勉強はかなり出来ないと難しいのでしょうか。


普通高校に進学して、芸術系大学受験対応の美術学校に行くのが、
一番の道ですか?
それとも、美術科のある、高校に進学して、
実技などは学校で力をつけさせてもらい、
学習面の方を力つけるために、学習塾に行った方がよいでしょうか。


どなたか、もし経験談などがあれば、
教えていただけたら、ありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1010226】 投稿者: 素人ですが  (ID:F.UvQpNy7go) 投稿日時:2008年 08月 26日 17:56

    ぷー さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 美術系大学も色々ありますが、
    > たとえば、京都市立芸術大学に行くには、
    > 国公立大学なので、やはりお勉強はかなり出来ないと難しいのでしょうか。
    > 普通高校に進学して、芸術系大学受験対応の美術学校に行くのが、
    > 一番の道ですか?
    > それとも、美術科のある、高校に進学して、
    > 実技などは学校で力をつけさせてもらい、
    > 学習面の方を力つけるために、学習塾に行った方がよいでしょうか。
    > どなたか、もし経験談などがあれば、
    > 教えていただけたら、ありがたいです。

    経験も知識もありませんが、
    今年来た大手予備校のDMの中では
    代々木ゼミナールに美大コースがあったと思います。
    代ゼミの進学実績等は全く知りませんが、
    センター対応の勉強と実技対策が両立し易いのかもしれません。
    親戚の子は(美大ではないけれど)美術系の国公立に進みまして、
    その時は予備校と、美大専門の予備校を掛け持ちしていた様です。

    もちろん、上記は高校になってからの話です。
    (素人考えですが)国公立の美術系大学に進学希望なら、
    勉強を一生懸命して、できるだけ大学進学実績の良い高校に進学する事が
    今、中学生であるスレ主様のお子様にできる一番大切な事な様に思います。

    私はあくまでも素人なので、どなたか詳しい方のレスがつけば良いですね。

  2. 【1011381】 投稿者: 美術漬けならば  (ID:PTTMeZhm9yI) 投稿日時:2008年 08月 27日 23:11

    美大しか選択肢にないのなら、ですが。
    美術科のある高校に入学できるのなら、そちらのほうが絶対いいです。
    京都は伝統の文化がありますから、ここでしか学べないことが勉強できていいですね。


    京都ではありませんが、親戚の子が美術科のある高校へ行っています。
    美術以外の科目は最低限(高校卒業に必要な科目数・単位数)
    美大受験で必要な科目は力がそこそこ入ってる。
    選択授業はすべて「美術」です。
    先生も生徒のレベルも違います。
    授業も宿題もハンパではないようです。(課題いっぱい抱えてた)
    でも美術が好きな子にしては、極楽のような世界だそうです。
    東京藝大に一番近いらしい学校でも、現役でなかなか入れません。
    (ほとんどは美術系の分野に進むみたいだけど、半分ぐらいは浪人覚悟で。)


    親戚自身が公立トップ校から私立美大ですが、
    美大受験には必要のない科目の勉強をする時間がもったいなかったそうです。
    (普通の公立だったら、必要のない授業の勉強しなくてもそこそこ点がとれ、赤点を気にすることはなかっただろう、とのこと)
    田舎だったし30ン年も前ですが、高校2年から電車で1時間半かけて週3回美術予備校に通っていましたが、デッサンなどの基礎をするには遅すぎ、とあせっていたのを覚えています。

  3. 【1013181】 投稿者: 友人の子  (ID:gzGcTCf3QwU) 投稿日時:2008年 08月 30日 08:48

    美術 (総合芸術) /前
     センター試験 4教科4科目(600点満点)
     【国語】国語(200)
     【数学】数I・数IAから1(100)
     【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
     《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(100)
     《公民》現社・倫理・政経から選択(100)
     《理科》物I・地学I・理総A・化I・理総B・生Iから選択(100)
     ●選択→地歴・公民・理科から1


     個別学力試験 学科試験なし(700点満点)
      【小論文】(200)
      【実技】(500)

    備考 募集は前期のみ。
    【2次試験備考】個別試験は1次・2次に分かれ,1次(描写)の合格者(定員の約5.5倍)に対し,2次(色彩・立体から1と小論文)を課す


    友人の子が、大阪市立工芸高校の美術科から、進学しました。
    上記は、京都市立芸術大の受験科目ですが、友人の子は、センターを利用せずに
    小論文と実技で合格したそうです。
    センターを利用していたら、合格できなかっただろう。と言われていました。
    ちなみに、中学の時の成績は、内申の平均点が8は、超えていないと
    大阪市立工芸高校の美術科は、無理と中学で言われたみたいなのでしたが、
    塾には行っておられませんでしたが、十分それもクリアーされていて
    お勉強も出来たみたいでした。
    高校の時の成績は、知りませんが塾や予備校には通っておられませんでした。
    専門の先生も揃っているし、高校の美術科での三年間は、
    とても楽しかったそうですよ。

  4. 【1013199】 投稿者: 勉強も頑張って下さいね  (ID:7JHfNLu3S0M) 投稿日時:2008年 08月 30日 09:17

    親世代の話しになってしまいますが、大阪北部でしたら、当時は春日丘高校が京都芸大に行く生徒が、公立高校の中で多かった気がします。
    春日丘、豊中あたりに通える学力がある方が安心だと思います。
    今は少子化で、もう少し入りやすいかもしれませんが、やはり、京都芸大、と言われれば「頭も良い」というイメージです。

  5. 【1018897】 投稿者: かえる  (ID:kjbPY9P6ik.) 投稿日時:2008年 09月 06日 02:23

    京都市立芸大の美術学部は学科が4つに分かれており、難易度に少々差があるようです。
    ↓こちらは代ゼミのセンター試験・目標得点率です。
    http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center08/keitobetsu/index.html
    左側の「前期 芸術・体育系」をクリックして下さい。


    国公立としては決して難しいレベルではありませんし、入試科目も少ないので勉強方法さえ間違えなければ大丈夫なのではないでしょうか。
    以前私の子供が通っていたお絵かき教室は、元・京都市立芸大講師の方が先生で、美大受験生用のクラスもありました。お近くでそのような教室を捜されて、相談されてみるのもいいと思います。


    まだ中学生さんなので、慌てずに美術以外のこともたっぷり吸収なさって下さいね。

  6. 【1052553】 投稿者: 志望者  (ID:Ag1iWFN4wMo) 投稿日時:2008年 10月 10日 01:56

    京都市立芸術大学美術科志望で浪人しています。落ちた私が言うのも難ですが・・・


    京芸は公立の美大芸大の中でも、センターの割合が高いですが、
    美術・デザイン・工芸学科は、センターと実技合わせて800点あればまず合格できると言われています。
    (総合芸術は分かりません。すみません。)
    ですから、センターで8割取っても不合格だったり、5~6割でも実技で挽回して合格する人もいます。
    その逆もまた然りです。(むしろそっちの方が多いかも)
    やはり、一番はセンターでできるだけ点数を取って、落ち着いて実技に臨むことですね。


    普通高校進学して芸術系大学受験対応の美術学校、 美術科のある高校に進学して学習塾、どちらでも良いと思います。
    美術は、好きなことをしているので良い環境にいればいくらでも伸びます。
    あとは、普通学校にしても、学習塾にしても、苦しいかもしれませんけど、トップレベルになるくらい勉強を頑張ることですね。
    実際、合格していった方たちを見るとセンターでも良い点を出していますし。


    京芸合格だけを考えたら、美術科のある高校より、京芸合格者をたくさん出している美術学校(予備校)に行った方が良いと思います。京芸を目指している同級生や浪人生がたくさんいてとても刺激されますし、合格をするための指導を端的にして下さると思います。


    しかし、楽しい高校生活が送れるのはきっと美術科のある高校です。普通高校の美術では学べないこともありますし、美術に対してのお金のかけ方も違うと思います。校内での美大の情報も普通高より良いでしょうし、先生とも大学進学についてきちんと話せると思います。普通高校だと担任が美術の先生なら良いのですが、他の科目だと具体的な返事は返って来ません。


    あと関西の美大なら、高2、高3から受験対応を初めても遅くはないと思います。
    焦らず、今はいろんなことを体験をなさったら良いと思いますよ。

  7. 【1068628】 投稿者: 便乗させて下さい  (ID:ckHCjPnBVBY) 投稿日時:2008年 10月 25日 00:37

    現在、中学1年生の娘を持つ母親です。
    ピアノで京都市芸術大学の音楽科を目指しております。
    その前に、高校受験で普通科か音楽科かどちらを選ぶかを悩んでいる状態です。
    ピアノ科でしたら(兵庫県ですので)県立西宮になると思うのですが、学業面でピアノと勉強と両立できるのかどうかが不安なようです。
    とはいえ、普通科に進学してもレッスンと勉強とになるので結局は同じなのかもしれませんが、どちらの方が時間的にも余裕をもって過ごせるのか、アドバイスをお願いいたします。
    あと、もし他に兵庫県下から受験できる公立高校の音楽科がございましたらお教え願えないでしょうか?
    大学は私立の音大への進学も視野に入れていることと、本人が共学を希望しておりますので、できれば高校までは公立で行って欲しいと思っております。
    よろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す