最終更新:

41
Comment

【1927699】大宮高校躍進の理由

投稿者: 埼玉受験生の父   (ID:OTs2Kj0DJxU) 投稿日時:2010年 11月 21日 10:20

中3生の父です。子どもの進学情報を調べていて、大宮高校の大学進学実績の凄さに驚きました。私が受験生だった頃とは全然違っていました。大宮高校躍進の理由をご存じでしたら、お教えください。子ども受験先に考えているようです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4920833】 投稿者: みん  (ID:cot/iioaUPI) 投稿日時:2018年 03月 10日 23:46

    東大合格者数
    大宮高校5人
    春日部高校6人
    浦和高校22人

  2. 【4944866】 投稿者: jt  (ID:aKC.ONEdta6) 投稿日時:2018年 03月 28日 01:00

    旧帝合格者数(2018年・前後期確定)
    1浦和 :東大22京大14北大16東北36名大2阪大1九大4=計95名
    2春日部:東大6京大2北大7東北15名大2阪大2九大3=計37名
    3川越 :東大1京大6北大10東北9名大1阪大1九大1=計29名
    4大宮 :東大5京大2北大5東北9名大1阪大0九大0=計22名

  3. 【4945013】 投稿者: 客観的に見て  (ID:oSk0CGgI1qw) 投稿日時:2018年 03月 28日 08:48

    jtさん記載の旧帝合格者数に東工・一橋・国公医(2018 エデュ発表)合格者数を足したもの。
    客観的に見て、さすが浦高。県内公立では群を抜いた今春の合格実績だったようです。大宮・春日部・川越の今後の益々の切磋琢磨+健闘を願います。

    1浦和 :東大22、京大14、北大16、東北36、
         名大2、阪大1、九大4、=計95名
         東工 11、一橋17、国公医18=46名
         合計141名
    https://www.inter-edu.com/univ/2018/schools/336/jisseki/

    2大宮 :東大5、京大2、北大5、東北9、
         名大1、阪大0、九大0=計22名
         東工4、一橋8、国公医12=小計24名
         合計46名
    https://www.inter-edu.com/univ/2018/schools/473/jisseki/

    3春日部:東大6、京大2、北大7、東北15、
         名大2、阪大2、九大3=計37名
         東工1、一橋1、国公医3=小計5名
         合計=42名
    https://www.inter-edu.com/univ/2018/schools/511/jisseki/

    4川越 :東大1、京大6、北大10、東北9、名大1、
         阪大1、九大1=計29名
         東工4、一橋3、国公医3=小計10
         合計39名
    https://www.inter-edu.com/univ/2018/schools/375/jisseki/

  4. 【4945099】 投稿者: なる  (ID:8yOga.OC7yo) 投稿日時:2018年 03月 28日 10:17

    埼玉って、もともと公立王国だよね?

  5. 【4947237】 投稿者: 現役  (ID:C3dpfeMERF2) 投稿日時:2018年 03月 30日 12:08

    現役比較

    浦和__東大10・京大6・国公医8
    大宮__東大2・京大1・国公医6
    春日部_東大2・京大1・国公医1
    川越__東大0・京大5・国公医0

    浦和と大宮が頭一つ抜けてる。

  6. 【4948396】 投稿者: 現役  (ID:xu8yNXG4rlc) 投稿日時:2018年 03月 31日 16:00

    現役合格者数比較
    公立
    浦和__東大10・京大6・国公医8
    大宮__東大2・京大1・国公医6
    春日部_東大2・京大1・国公医1
    川越__東大0・京大5・国公医0
    私立
    開智__東大16・京大4・国公医7
    栄東__東大12・京大0・国公医6

  7. 【4951392】 投稿者: data  (ID:X6frcJvxsoI) 投稿日時:2018年 04月 04日 00:20

    埼玉公立2018年東京大学「現役」合格者数(一般入試)
    浦和10
    一女3
    春日部2
    蕨2(うち1名は留学生)
    大宮1(他に推薦1名有り)

    埼玉公立2018年京都大学「現役」合格者数(一般入試)
    浦和6
    川越5
    市浦和2
    春日部1
    大宮1

  8. 【4982748】 投稿者: 社会人経験したのち旧帝に進学した元大高生  (ID:MHsWqQcrsFA) 投稿日時:2018年 05月 04日 19:10

    子どもがすでに大学生になっている年代の大宮高校卒業生ですが、躍進の元は第一に学区制がなくなり、埼玉県全体から優秀な生徒が集まってきていること、いつからか進学別クラス編成を3年からではなく2年にしたのかは知りませんが、基本放置だった頃に比べ、少子化のせいか進学実績をあげる体制を作ったことが多少は影響しているのではないでしょうか。参考ですが、私の頃の浦和高校は東大合格者数で全国で10位以内に入る一クラス半の人数が行っていました。そのころの浦高生から聞いたエピソードですが、1,2年で教科書を終え、3年は受験問題演習。役に立たない授業は全員が寝る、内職自由、授業のチャイムが終わった瞬間に先生が職員室にダッシュし、その後を質問したい生徒が追いかけ、捕まらず職員室に逃げられれば職員室は出入り禁止なので質問できなかったそうです。現在では浦高まで手取り足取りの熱心な勉強指導をアピールしているようで隔世の感を否めません。私自身も宅浪で大学に再受験で入り、また子どもの大学受験勉強を見ましたが、自力で自分に合った参考書で勉強した方がはるかに密度の濃い勉強ができます。高校では、できる教科では他教科でも内職自由、わからない授業だけ聞き、解けない問題を質問できれば、あとは放置しておいてほしい。昨今流行っている”無駄な勉強はしないさせない”やり方が一番合格率を上げるのに効率いい方法だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す